久しぶりに書き込みをします。今年、1年間を振り返ってみたいと思います。初めに 1月 出張に行って月の半分以上は家にいなかったと思う。 2月 1月の続きの出張でまた家には半分以上はいなかったと思う。 3月 月の後半から、出張 4月 月の前半、出張 5月 ゴールデンウィークに日帰りの出張 6月 1泊の出張が1回 7月 日帰り出張が何日か 研修旅行で飛行機に乗る。 8月 お盆に2週間ぐらい出張 9月 突然の海外出張で2週間ぐらい(飛行機) 帰国後、国内に単発出張 10月 国内出張を3日間ぐらい行った後、 後半から決められていた海外出張(飛行機) 11月 先月からの海外出張 帰ってきたら国内単発出張 12月 単発出張後、明後日から急遽決まった。 海外出張(飛行機) クリスマス、正月は海外で過ごすことに。なんかおかしーーー 1年間を振り返ってみると半分ぐらい、家にいないかも。 飛行機が嫌いになりかけ気味。親に言われました。「あんたほど出張に行った人いるの?」考えてみました。会社にいました。俺より多く出張に行っている人が 数人この人たちは大体同じ場所に行っている。俺みたいにバラバラな場所には行っていない。会社に不満があるわけではないけど、もうちょっと減らしてといいたいです。誰かこんな俺と変わってみます。