• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

なぜ統一じゃないの?(-_-;)

なぜ統一じゃないの?(-_-;) エスカレーター

歩く人と
立ち止まる人がいますが


東京は歩く人は右側

ってのが慣習だけど



関西の人が東京に来ると

関西の人は

『何でやねん?』ヽ(*`Д´)ノ
と言います

(関西は歩行者は左らしぃ)



コレって東京って言うか関東だけ?

同じ日本なのになぁσ(^_^;)?
ブログ一覧 | ひとり言 | モブログ
Posted at 2008/11/25 22:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 22:53
それ友達も言ってました!なんか違うみたいですね!
オレも右側を歩きます爆
コメントへの返答
2008年11月25日 23:01
やっぱそうなんだ?
何で? その区分けはなんだろ?
だよね~?ボクも右ですw
2008年11月25日 23:02
関西と関東は、もはや違う国?

横浜市営地下鉄は、歩くの禁止です(笑)
でもみんな歩いてる orz
コメントへの返答
2008年11月25日 23:06
神戸の人は自分が正しいと言ってました

この写真のエスカレーターは階段式でなく、「動く歩道」と言う名称ですが
歩行禁止を係員が言ってますが・・・
中には歩道なんだから歩いても構わないだろ!って食ってかかる人もいます
2008年11月25日 23:06
自分も大阪行った時にきずきました(*^^)v
乗ってるとなぜかみんな左なんすよね^_^;
でも、大阪は大好きです♪
コメントへの返答
2008年11月25日 23:08
ボクも神戸が好きで良く行くけど
いつも車ばかりなんで気づかなかった

ん~・・・わからん(?.?)
2008年11月25日 23:20
おらの村ではエスカレーターに乗ったら
みんな着くまで動きませんexclamation×2猫2
コメントへの返答
2008年11月25日 23:34
何で動かないのぉ?
東京の通勤時間は止まってると
睨まれますよ~ (`д')ノ
2008年11月25日 23:46
動く歩道から出るとき毎回足がカクンってなります。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:18
この動く歩道は成田・羽田の利用客が
多いんですが、年配者は乗るのに
1テンポ遅れます 同じ? 爆
2008年11月26日 0:23
関●でゎ左を歩きながら利き手(主として右手)でペロンてお●わりするんぢゃ?
コメントへの返答
2008年11月26日 0:46
実はこのエスカレーターは階段状でないので
雨の日は下りが滑ります!( ̄ー ̄)
上を見ていると必ず転ぶ人を見るよ
それがジョシでスカートなら……(*≧m≦*)
2008年11月26日 0:58
僕は短足で歩くのが遅いし田舎者なので左から動きません(笑)


全国行脚してると、その土地の習慣の違いに驚かされます☆
コメントへの返答
2008年11月26日 8:22
そうだね
その地方ならではの慣習があるよね(・∀・)
結婚すると違うだろ?とケンカになる事も。
言葉の違いもあるしね(☆▽☆ )
2008年11月26日 1:00
え~と
確かエスカレーターのメーカーさんが言ってました。
基本的に左だろうと右だろうと、その行為は原則禁止だって言っていたような・・・

俺の地元も乗ったら動きません。
しゃがんで・・・かなりローアングルから覗くんです(爆)
コメントへの返答
2008年11月26日 8:13
日本人てせっかちだから少しでも早くって思うんだろうね?
海外に行くと日本人ばかり歩いてる(^^;)

ローアングルにはしてないでしょ?
靴にカメラをセットしてあるんでしょ?
2008年11月26日 3:26
相生も左なんすね!?爺さんトコが相生駅のすぐそばです。
岡山は・・・どうなんだろ??
特に気にして無いような・・
コメントへの返答
2008年11月26日 8:18
相生は近いの?県境だからね~
気にしなければ気にならないんだろうけど
外国人は中央に立ち止まり日本人が右側から
抜いて行くんで周りを見て左に移動してます
やっぱ不思議なんでしょう(^_^;)?
2008年11月26日 7:26
東京に出張行ったら毎回戸惑います~('~`;)

やっぱり左歩いてるかもしれません…
コメントへの返答
2008年11月26日 8:42
やっぱ違うんだ?
左側を歩くのが普段当たり前だから迷うよね
東京に来た時は堂々と右側に立ち止ってみて。
♪~( ̄ε ̄)
2008年11月26日 7:51
オイラも
歩くときは右側です♪

ってことは
静岡は関東寄り?
コメントへの返答
2008年11月26日 9:54
いや、たまたま女の子が右側を歩いてたんで
ついて行っただけです!

♀~( ̄ε ̄)))))))コソコソ…
2008年11月26日 8:22
広島では歩くの自体をそう見た事ないですねぇ~
コメントへの返答
2008年11月26日 9:58
広島の方はのんびり屋さんなんでしょうか?
都内の朝夕の通勤時は電車から降りると
走ってる人も多いです。
もっと早起きすれば?と思いますが 笑
2008年11月26日 8:24
知らなかったぁ!
面白いですね(´・∀・` )アラマァ
エスカレーターでドキドキしてるのは内緒ですwww
コメントへの返答
2008年11月26日 10:00
さすがに外国ではないよね~?
日本人て変わってるんかな?(〃▽〃)

それはイケない妄想をしてるからだよ!笑
2008年11月26日 9:17
オイラは大阪育ちなんで左利きで・・・静岡に来た当初は
確かに「こいつらなんやねん!!」って思いました・・・

今では完全な右利きですよ~(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 10:10
う~ん、やっぱり大阪は左側通行なんだ

今じゃ関東式になったんやね?(*^-^)ノ
2008年11月26日 12:11
聞いたことあります!

じゃあ名古屋あたりはど真ん中をゆうゆうと。ですかね(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 13:39
名古屋は関東と同じみたいだよ!

そんな事言ったら北海道は右枠から
出ちゃうだろ? 爆
2008年11月26日 12:46
数年前に大阪行ったけど、あちらは止まる人は右、歩く人は左でしたよ。

関東とは逆。



動く歩道って自分も歩いているとえらく速く感じますよね?

昨日恵比寿駅からガ~デンプレイス向かうのに歩きました。
コメントへの返答
2008年11月26日 15:49
みんなのコメを見ると確かなようですな
でも何故なのかはわからんですわ

摩訶不思議だよなぁ


諏訪君の村には動物用の動く歩道が
あるとか?  爆
そんな急いでラーメン食いたかったの?
歩いて運動すれば、もしかしたら3杯目が食べれたかも知れないのに~^_^/
2008年11月27日 0:45
なんでも…

東京の真似は嫌なんただとか…あせあせ(飛び散る汗)

いっそのこと、関西の高速も左側を追い越し車線にしちまいましょ~o(^o^)o(爆
コメントへの返答
2008年11月27日 1:03
対抗意識って事なんでしょうか? 笑


ボクも左から追い越しかけます!
左右同じトロトロ走っていたら
中央から煽ります (`д')ノ
2008年11月27日 8:16
俺は一人で塞いでしまいます(爆)
コメントへの返答
2008年11月27日 12:18
通せんぼとかしそうだ~ヾ(^▽^)ノ
2008年11月28日 0:53
名古屋も右が歩いてますね。

まぁ、ホントは歩いて乗る物ではないらしいですが(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月28日 8:17
右は世界標準ではないみたいです
でも朝とか急いでる時に歩きたい気持ちも
わかりますけどねー(*^-^)ノ

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation