• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

作法って色々ですね

不謹慎なブログかも知れませんが


先週土曜日夜に

身内に不幸があり

ずっと留守してました

身内と言っても嫁の方なんですが

正月に会ったばかりなのに…

人の命ってわからないです


で葬儀って
地方性や宗教によって違いますよね?

同じ日本でも色々で、
作法とかも迷ってしまいますたらーっ(汗)
ブログ一覧 | ひとり言 | モブログ
Posted at 2009/01/28 21:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 22:12
お正月に会ったばかりですかあせあせ(飛び散る汗)がく~(落胆した顔)

御愁傷様ですm(__)m

作法ひらめき

同じ県内でも、地域がかわると、まるで違ったりしますねー(長音記号1)冷や汗

お疲れさまでございます。
コメントへの返答
2009年1月28日 22:44
嫁に
神式だからね?と言われて…
え?何が違うの?って(-_-;)
玉串なんですね?
2009年1月28日 22:25
このたびは、ご愁傷様です。

同じ仏教でも、宗派によってお経も違いますね。

私の家は禅宗ですが、不幸があった時にお坊さんがお経を唱えていて、
突然「喝---っ」って大きな声で叫んだ時には、
マジでビビりました。

亡くなったお袋曰く、
「喝」を入れて、魂をびっくりさせて肉体から離すとか。

コメントへの返答
2009年1月28日 22:48
そうですね
宗派でお経違いますね?

でも『喝』は初めて聞きました
知らない人は驚きますよね?
((((゜д゜;))))
2009年1月28日 22:31
ご愁傷様です

こっちは
普通だと思いますよ~
たぶんf^_^;
コメントへの返答
2009年1月28日 22:50
いや、普通だと思っても
違うかも知れないですよ~

多分宗教宗派でそれが普通なんでしょうね
2009年1月28日 22:33
御愁傷様です

数年前に父方のじいちゃん亡くなった時のお葬式は…親戚、近所の方々、、、酒・酒・酒…でした。
お通夜とかお寺行ったりのタイミングも違って戸惑いました
コメントへの返答
2009年1月28日 22:53
ですよね?
神式って火葬した後に告別式なんです
香典の書き方まで違って(?_?)

でも酒を飲むのはどこも一緒なんですね?
2009年1月28日 22:36
御愁傷様です

静岡に来て大阪との違いがわかりました。。。

地方、宗教、さまざまですね~
コメントへの返答
2009年1月28日 22:57
地方によって火葬は親族のみで行い
告別式はその後って言うのもありますよね

その地方で昔からのしきたりなんでしょうね
2009年1月28日 22:51
御愁傷様です

作法…自分も全然わかりません(汗)
ただ今はネットで簡単に調べられるので助かりますが、がっ、そういった作法などなど親から子へ伝えられるものが少なくなっていざと言うときに、困るんですよねぇ…(涙)

歩いてQQ車に来た人が1分後に意識が無くなって、そのまま帰らぬ人になることがたまにあります(汗)
コメントへの返答
2009年1月28日 23:03
こういうのって練習できないし
いつ訪れるかもわからないしね
慶事なら練習できるんだけどね(*^_^*)

キカン君は99車に乗ってるから
生死にかかわって大変だよね~
ボクは血がダメなんで絶対ムリだな~
2009年1月28日 23:02
御愁傷様です。
宗教によってもさまざまな作法ありますよね、キリスト教のかたが仏の葬儀にくるとお焼香じゃなくお花あげていったりしますね。お墓作ったりいろいろ大変ですよね。
コメントへの返答
2009年1月28日 23:13
信仰してる宗教は自由だと思いますが
そういう時って、その宗教に合わせても
いーと思うのですが…(-_-;)
いきなり献花されてもね~汗
2009年1月28日 23:08
御愁傷様です。 

その返は全く分かりません(*с*) 

コメントへの返答
2009年1月28日 23:16
これから仕事上の付き合いとかで
機会は増えると思うから
最低限の作法は覚えた方がい~よー
(・∀・)
知らぬは恥になる時あるからさ!
2009年1月28日 23:47
御愁傷様です。

宗教は同じ中にも色々ありますよね。
因みに、私は浄土真宗。

多分…
コメントへの返答
2009年1月29日 0:22
宗教って難しいっす

違いとかもイマイチ良くわかんないです
(*´д`*)
2009年1月29日 0:39
ご愁傷様です。

俺も会社絡みや友人等の葬式に出席する事がたまに有るけど、今のところ、同じ宗教なのか、なんとか作法はこなせています。

でも、今後、他の作法も勉強しなければならなくなるのかな~?
ってどこで勉強するんだ~???
コメントへの返答
2009年1月29日 0:48
ど~もです

みんな同じ作法なら問題ないんですがね

勉強と言っても見よう見まねで
やるしかないでしょ?

bossさんが勉強するのは・・・

喪服姿の婦人から教わりたい。と
考えてしまうんだよね?
2009年1月29日 1:59
私は北海道のしか分かりません・・・>-<
コメントへの返答
2009年1月29日 8:21
北海道だと、やっぱり違うのかな?
でもそれが普通なんでしょーね
2009年1月29日 2:36
お疲れ様でした

昨年末に義理母が亡くなりまして…
寺や葬儀社との打ち合わせ等々、分からない事が一杯でした

流れは通夜→火葬→葬儀→法要ですね~
コメントへの返答
2009年1月29日 8:27
どーもです

その流れ今回と同じです
ただ火葬まで自宅に一週間安置するんです
よって今週末再度行かないと…
故人宅は長いので疲れます
2009年1月29日 7:17
会社のヒトん家の行った時ゎ誰もが初めての様な形式で一緒に行った連中みんなで練習した記憶が

ウチゎ普通だと思いますが
コメントへの返答
2009年1月29日 8:32
ボクも○リストの時は迷った覚えがある

拝むって事は全部共通なんだけどね~

難しいです
2009年1月29日 7:59
こないだ神式に出席しましたが、地域性もありますね。

最近、出席する機会が多くなってます。
コメントへの返答
2009年1月29日 8:40
ボクは神式初めてですわ
迷います(^_^;)?

30歳までは慶事が多かったですが
30歳過ぎてからは葬儀の方が多いですわ
2009年1月29日 8:45
御愁傷様ですm(__)m

外国ならキリスト教とかイスラムとか色々あっても作法が一緒の気がするんですが…
日本だけですかね?仏教なのにバラバラなのは?
わかんないです(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 8:59
どーもです

そうですね~・・・。
仏教って事はインドも日本のように
たくさん宗派があるんですかね?
難しいですw
2009年1月29日 11:53
この度はご愁傷様ですm(__)m

いわきでは両方ありますが初めて神式を経験した時は焼香の変わりに米を移すとか色々作法が違うんで戸惑いました(~_~;)
コメントへの返答
2009年1月29日 12:05
どんも~ん

同じ神式でも違うんだ?
米ではなく玉串だと聞いてます(-.-;)?
わかんないね~汗
2009年1月29日 13:10
ご愁傷様です。

俺もよくしてくれた叔父が、調子が悪く入院しているとの事でお見舞いに行ったら、その日に他界してショックだった事があります。
命って本当に儚いものですね・・・

葬儀の際に、急な事だったんで親族で何宗とかで色々モメて面倒な事になってましたが、俺は信仰心ゼロなんで、なんのこっちゃさっぱりでした。
コメントへの返答
2009年1月29日 15:41
どーもです。

そうですよね?世話になった人とか
仲良くしてもらった人が亡くなるのは
ショックですよね?(T.T)
友達とかも、かなりショックですw
命を無駄にする人もいたり
生きたくても・・・と思う人もいる
切ないですね~

信仰してるのが何とかって亡くなった人にとって関係あるんですかね?
良くわからんです・・・(=.=;
2009年1月29日 22:24
ご愁傷様です

そ・そんな時にす・すみません!!!!
コメントへの返答
2009年1月29日 22:26
あ!全然気にしてないから
構わないですよ~

で、買えましたか?(〃▽〃)

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation