• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

製作時間90分 (^_^;

製作時間90分 (^_^; でも
食べるのは10分

って事で今日は

← コ レ 餃 子




作るのはキャベツなど野菜を刻んで

肉を混ぜてコネコネ~。

少し寝かせてから皮に包んで・・・。

焼きました!ジュ~!!! 

ちょっと焦げたけど羽も付いていい感じ  (^¬^)ノ

ちょっと隠し味にあるモノを入れると

んまぁ~ぃヽ(゜▽、゜)ノ 自画自賛でつ 爆
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2009/02/13 21:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 21:48
湯気具合がたまりませんねぇ~~
食欲そそる~~~~!!

本気でお食事処やりませんか??(笑)
コメントへの返答
2009年2月13日 22:06
焼きたてで撮影したので
湯気で見にくくてf(^_^)

あくまで趣味なんで自分の好きなのしか
作れないのよ~(*⌒▽⌒*)
2009年2月13日 21:53
いつもながら感心します。

自分、料理は全くダメ。
一切やらないし、出来ない。

出来ると言えば、スクランブルエッグとチャーハンぐらいか(汗)
コメントへの返答
2009年2月13日 22:54
どーもです(^v^)/

普通しないっすよね~笑

それだけでも十分じゃないのぉ
何もしない人は
ホントに何もできないですから~
2009年2月13日 21:55
ちゃんと横漏れ防止の為にハネ付きなんすね!

多い日も安心のウルトラガ~ド!


(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)


☆mori☆さんって料理とかまめに作りますね~

まめに!(笑)
コメントへの返答
2009年2月13日 22:57
ちゃ~んとハネ付きだよ!

夜も安心の2枚重ねぇ~!

((((^∀^))))ノ



コリコリ凝り性なんだよね~

まめさんは・・・?
2009年2月13日 21:57
羽つき最高の出来ですね

うまそう
コメントへの返答
2009年2月13日 22:58
結構ギョウザ焼くのは得意です!

ありがと(^д^)/
2009年2月13日 21:58
美味そうほっとした顔


moriさん…

クール便でお願いしますexclamation×2ウィンク
コメントへの返答
2009年2月13日 23:00
あんがとで~す!


ギョウザ好きなのぉ~?
自分で作ると皮と中身が合わないんだ

いつも中身が余って・・・。(-.-;)
2009年2月13日 22:01
誰かが『まめに!』とか言ってますね~

『まめ』は餃子作れませんexclamation×2うれしい顔

うまそうだぁ~ひらめきo(^o^)o

お疲れちゃんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月13日 23:03
ははは・・・
この前の仕返しじゃないんですか?

ギョウザをコネコネするのは
まるで○○○の中のようで
妙な感触でつ~(;゜∀゜)

ビールにギョウザって旨いんでしょ?
2009年2月13日 22:10
隠し味が気になる

コレがビールによく合うんですよね
コメントへの返答
2009年2月13日 23:04
隠し味は普通入れない調味料です

名古屋の人は入れるかな?謎

ボクは炭酸水ですよ~!


お帰りはいつなのぉ?
2009年2月13日 23:26
美味そうですグッド(上向き矢印)オッとヨダレが~目がハート

隠し味はもしかして、味噌ですかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月14日 0:51
自分好みになってまぷ('-^*)ノ

あたり~!味噌です(=⌒ー⌒=)
2009年2月13日 23:38
まわりの
焦げ具合が
たりません!!

今度
作ってください♪
コメントへの返答
2009年2月14日 0:53
外はカリカリにして

中はほんわかで汁が出るのが(・∀・)イイ
2009年2月13日 23:48
とりあえず1週間後に帰ります

餃子の皮だけを揚げてもツマミになりますよね^^
餃子って作ったこと無いんですよ。
冷凍餃子を中華スープにぶち込んでラー油たらし込んだら美味かったですが
コメントへの返答
2009年2月14日 0:57
帰って時間あればラジ行こうか?

ギョウザの皮をカマンベールチーズ包んで揚げて
塩つけて食べるのもビールに合います!
冷凍餃子ってジジィのチン○みたいで
ふにゃふにゃじゃないの?
買った事ないけど(*^_^*)
2009年2月14日 0:25
moriさん美味しそうやね~

ウチの嫁はんもたまに作るよ~

かなり旨い!

これって焦げていた方が美味しくないですか~?

俺は焦げ派です!
コメントへの返答
2009年2月14日 0:59
ありがとぅ(*^-^)ノ

奥さん料理上手そうだもんね?
でも手間かかるから作るのがメンドイ

ハネを付ける為どうしても焦げるんだ
ボクも焦げは好きだよ~
2009年2月14日 0:40
で、隠し味とはexclamation&question

餃子はお酢のみで頂きますうまい!さっぱり、沢山頂きます
コメントへの返答
2009年2月14日 1:03
味噌を入れるのがミソ!⊂(・∀・)⊃

酢は焼いた餃子にかけると
キレイに剥がれるんだよ!
中国の方は酢のみなんでしょ?
2009年2月14日 1:57
カリカリで馬そうですね♪
ビールのオトモに最適です^^
コメントへの返答
2009年2月14日 9:54
そー言えばビール好きなんだよね?
合うと思います!(=゜ω゜)ノ
2009年2月14日 7:07
ちょっと焦げた感が好きです♪ 

パリッと行きたいです!!
コメントへの返答
2009年2月14日 10:09
ギョウザは焦げた方が旨いよね~

ボクも好きだよー!(^^)!
2009年2月14日 10:07
料理は愛情!!

って、ナントカってシトが言ってましたね☆

僕にも、もっと愛情がほちい(はぁと)
コメントへの返答
2009年2月14日 10:19
そうだね!
いつも誰かに食べてほしいと思うよ
自分ひとりだったらギョウザは面倒

いつもりゅうちゃんには愛情いっぱい
胸おっぱいでつヾ(^▽^)ノ
2009年2月14日 15:16
コレ見た瞬間にニイハオ思い出しましたよ(^^♪

また食べに行きたいっすね(^^)
コメントへの返答
2009年2月14日 18:16
かな~りニイハオ意識しました!

去年の冬だったっけ?行ったのは?

行きたいね~(^0^)/
2009年2月14日 15:34
隠し味はズバリ…



バイ○グラ!
コメントへの返答
2009年2月14日 18:17
おぉ~!!!

それはナイスだよね?

でも今日りゅうちゃん食べたから
今夜は・・・。プリティゲッター?爆
2009年2月14日 21:26
餃子はご飯がすすみますよねー目がハートmoriさんお店できるんじゃないですかウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月14日 22:31
ギョウザ1コでご飯1杯食えます!爆

趣味だから人に食べさせるほどじゃないよ
(〃▽〃)
2009年2月15日 1:05
僕、餃子包むの得意です★

包まれるのも好きですが…(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:57
マシュー君が包むと…


変な形にしそうだよね?( ̄◇ ̄;)エッチ

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation