• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

DIY作業・・・(p´Д`q)

DIY作業・・・(p´Д`q)

DIY作業

冬場の夜は

辛いっす(´pq`)



手が悴んで動かないし

近所のババァが文句言うし。

今日は取りあえず中断。

IMG_092

みんな作業ってどないしてんねん?

ブログ一覧 | my ハリ | 日記
Posted at 2009/11/24 22:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 22:39
暖房付き密閉ガレージで、

シコシコじゃなかったセコセコと作業してます www

>近所のババァ

moriさんの必殺技で、ひぃーひぃー言わせて黙らせてください(爆)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:56
間口狭く大変ですw

近所のババァくらい間口が広くガバガバなら。

プラパーツとかも、パキッて割れちゃうし。

電気系は静電気に注意必要ですしね。

ボクも暖房欲しいですw

ババァにはレンチで破レンチな行為を~爆
2009年11月24日 22:41
寒さに耐えながら(T_T)
車検ですか?
コメントへの返答
2009年11月24日 22:57
寒いよね~
車検は来年の5月末ですよん♪
ちょっとノーマルに???(^皿^*)b
2009年11月24日 22:51
凍えながら作業してますふらふら

寒すぎて手を擦り切った感覚さえないときもあります冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

やっぱり冬にDIYは向かないですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:02
車庫がバス通りに面してるので、シャッターを開けて作業すると、バスが通る度に風が・・・。
寒い時の擦り傷とか痛いんだよね~泣

腰にも注意しないとね。
完全防備で作業してま~すヽ(T_T*)
2009年11月24日 23:03
オールシーズン完全野外プレイです!
コメントへの返答
2009年11月24日 23:08
ヘッドライトを外すのさえ、マジ面倒ですw
第二のマン君だね~爆
2009年11月24日 23:20
家の前で黙々と作業します…

バックモニター付けたときは近所の奥様方から完全に『ヤバい人』扱いだったかも…

大規模なDIYはやらないので家の前で事足ります(^_^)
コメントへの返答
2009年11月25日 0:32
秘密基地でやれば作業しやすいけど
屋根ないからさぁもうやだ~(悲しい顔)

バンパー外すにもフォグにHID入ってるし
LEDもあるんで1人で苦戦してます冷や汗

会社のリフト貸してぇ~黒ハート
2009年11月24日 23:27
洗車場でみんなでワイワイやってますよんうれしい顔



ババァうるせーぞっexclamation×2って当然言ったんですよねexclamation&questionわーい(嬉しい顔)(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 8:10
洗車場で洗車嬢とボンネットの上で泡プレイ?目がハート

洗車場だと他の客の邪魔になるよレンチ

ボクはそのような発言はできません手(パー)
2009年11月24日 23:31
超簡単なことしかやったことないので~(/_\;)笑

そーゆー輩はシカトでいきましょ♪♪
コメントへの返答
2009年11月25日 8:16
昔はオイル交換やら足まわり交換など
ウマ使ってやったけど今はやらないなぁ

住宅街だから工具とかの音が響くんで
作業は23時までだね~レンチ
2009年11月24日 23:34
会社には行きましょう!
いつ昼飯お呼びかかるかわかりませんから~  (笑
コメントへの返答
2009年11月25日 8:19
行ってますよ手(チョキ)

いつでもお待ちしてますわん黒ハート
2009年11月25日 0:03
基本的に冬の夜は作業しません。

でも、もしやるなら作業場でキャンプファイヤーします(爆)
コメントへの返答
2009年11月25日 8:23
明るい場所でしかやらないのねひらめき

もしやるなら、屋外で濁汁ぶちまけて~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年11月25日 0:07
ところで,何の作業ですか?グリルとテールランプ(?)が外してありますよね?
今度は何が?楽しみです。^^
コメントへの返答
2009年11月25日 8:38
この画像はバンパー外してヘッドライトを元に戻しますひらめき

何もなかったりして冷や汗
2009年11月25日 0:22
ノーマル化ですか??

オイラは青空の元、自宅の車庫もしくは前の勤めてた板金の工場でやります♪
コメントへの返答
2009年11月25日 8:44
マン君はアブノーマル?黒ハート

青空プレイが好きなのは周知手(パー)
板金いぃねぴかぴか(新しい)塗装もしないとわーい(嬉しい顔)
2009年11月25日 1:18
オイラはもっぱら

こたつの中で
モゾモゾプレーです♪
コメントへの返答
2009年11月25日 9:30
コタツで

みかん食べながら


○みかん○食う?目がハート
2009年11月25日 6:24
ガレージ欲しくなりますね☆
自分は青空作業はほとんどせずに知り合いとオールシーズンで夜空作業です(^_^:)
この時期はダウンとか着て作業出来ないんでマジで死ねると思います☆わら
コメントへの返答
2009年11月25日 9:34
一応あるんで贅沢言ってらんないけど
狭いんです冷や汗レンチ

そっちで夜空作業はキツいでしょ?もうやだ~(悲しい顔)
作業するときは軽装でないと動き難いけど寒いよねあせあせ(飛び散る汗)
風邪ひかないでね手(パー)
2009年11月25日 6:35
家の前も借りてる注射嬢も長時間作業出来る環境ぢゃないので会社でやるコトが多いです。

TWも職場のクレーンでフレーム吊ってリア回りバラしてロンホイキット組みました

あっ、クレーン操作の免状持ってねぇや
コメントへの返答
2009年11月25日 10:06
借りてるんならOKじゃないの?
そんな時はmori@moriサーキットへ(^0^*)ノ

TWは今の時季寒いっしょ?春まで冬眠zzZ

あんなの免許いるの?
ボクの知ってる人、足に落としたなぁ~痛
2009年11月25日 7:14
自分、わざわざ実家に帰って作業しますげっそり
かなりめんどくさいっす(笑)しかも、屋根もなにもないです指でOK
コメントへの返答
2009年11月25日 10:07
屋根はないけど、前に洗車した場所
mori@moriサーキットは無料です♪
1人で作業すると、作業は早いけど寂しいよね
2009年11月25日 8:01
ガレージがこれだけあると良いですよねぇ。

おいらは自社の工場でやりますが、冬は底冷えします。
コメントへの返答
2009年11月25日 10:09
えぇ~!狭いです。。。Donさんのガレージも
確か屋根あったじゃないっすか?

工場の中って工具を置いても音が響くんですよね
広島・・・近かったらなぁ~
2009年11月25日 8:23
おはようございます(霧雨

作業は4コメの方のホームで!
屋根無いんで雨の場合は近くの屋根付きPですね♪

元に戻しちゃうんですか?
エロエロ三角窓も取り外しで?(笑
コメントへの返答
2009年11月25日 10:44
おはよー雨

ボクは1人作業が多いかなぁ
きっとジャッキが落ちたら誰も気づかないげっそり

戻しますぅ~謎
三角窓?あ~どうすっかなぁ
2009年11月25日 8:24
屋根が有るから羨ましいですよ!

私は自宅車庫で何でも作業してます。
ご近所には更に上行く作業する強者がいるので目立ちません~
コメントへの返答
2009年11月25日 11:44
雪雪が降ったらどうするの?

ご近所?赤いハリアー乗りとか?わーい(嬉しい顔)

ラジコンも駐車場で製作してるのかなレンチ
2009年11月25日 8:54
自分は車バカですが技術が無いんでDIYはほぼ無理かな...やったら元に戻せなそうだし(泣
コメントへの返答
2009年11月25日 11:47
ボクは財力がないんで自作です冷や汗
まあ自分で弄りたいんだよね~レンチ
shopに預けるのは不安です
自分の車を他人が運転してるの見かけるとちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
2009年11月25日 8:55
寒くて洗車も最近してないです・・

車検の時はホイール交換のみなので
頼んじゃいます!!
Dに出す車検じゃなければイカは通るんじゃないですか!?
サイドマーカーとあの3発はイカとは別アースで取っとけばライト交換の必要も無くないですか?
コメントへの返答
2009年11月25日 12:00
最近カメラに夢中になりすぎだよ~猫2

車検ではないのよん
Dに点検でもないしわーい(嬉しい顔)
パーツを外して元に戻すだけですぴかぴか(新しい)
2009年11月25日 9:32
自宅の砂利駐で毛布引いて作業してます(>_<)
夜は投光器点けて作業します^^;

ガレージ羨ましいです(@_@)

あ。この間発見した例の部分なんとかしなきゃ・・・バンパー&ヘッドライト外しですよ。。。(T_T)
コメントへの返答
2009年11月25日 12:08
あそこで作業?
ジャッキも使えないんじゃない?
投光器つけたらラブホテルと間違えて来ちゃうよウッシッシ
入れた事あるから狭さは知ってるでしょ?

早くしないとサビが広がっちゃうよ
何回バンパー外してるの?リサイクル
2009年11月25日 12:24
冬場の作業はつらいっすよねー。

おっさんの体にはきついので、金にものをいわしてしまいます。
若いころには、ファンヒーターにあたりながら、やりましたよ!

苦情といえば、自家オールペンのときは、さすがに臭いと近所から怒られました。
コメントへの返答
2009年11月25日 13:42
マジ辛いっす。。。泣

ボクもおっちゃんだけど、金ないからDIY。
投光機の熱で暖を取ってます苦笑

ラジコンのボディを塗装すると近所の犬が
くしゃみしてますw (~_~;)
2009年11月25日 12:27
僕はもちろんアオカンです晴れ
ガレージないし…

タイヤ交換も危ない斜めの駐車場でやってます冷や汗2

ノーマルってハリハイ売っちゃうんですか?
コメントへの返答
2009年11月25日 13:49
白ハリの方って野外が好きなのね~
海の方だと屋根ないと錆とか心配でしょ?

マジ危ないよ~。
自分の車の下敷きって洒落んなんないしさぁ

・・・。?ん?
げ・現在の仕様に飽きたんでぇ~(^_^;)ヾ
2009年11月25日 15:51
無論




アオk…

いや、お外で暑さと寒さと戦いながらです
コメントへの返答
2009年11月25日 22:30
やっぱ

blueかん?ウッシッシ


夏は黒だからマジキツい冷や汗

早く春にならないかね~チューリップ
2009年11月25日 20:11
路ちゅーです。
コメントへの返答
2009年11月25日 22:31
道でちゅうキスマーク

バス通りだからボクには出来ないなぁ冷や汗
2009年11月25日 20:58
作業するほど弄ってないんで…
もっぱら作業するのはベットの中ですがって誰かも同じような事を…(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 22:33
そうなの?わーい(嬉しい顔)

静岡の方は色んな所に潜るのが好きなのねぴかぴか(新しい)
2009年11月26日 0:16
仕事終わりに会社の工場で大体やってます!

冬の夜はこっちではキツイです(;^_^A


会社の人には
「悪戯ばかりしてる」と思われてます( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:35
工場だったら屋根あるんでしょ?

いい場所があるじゃん♪
大型トラックの荷台!d(。ゝд・)


悪戯はベットの中だけです!って言いなさい?

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大阪出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:02:55
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation