• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

デジタル化との付き合い

デジタル化との付き合い デジタル化が普及し

様々な情報が瞬時に流れる世の中

便利なようですが

時には怖いツールでもあります



ただ誹謗中傷して楽しんでるヤツもいる





その情報が合ってるのか?

間違ってるのか?

考える人ならばまだしも、考えもしないで


信じてしまう。


間違ってる情報でも人は従って動く。












先週末に大手百貨店配達の

「お歳暮」


が届きました。


もうお歳暮?ってボクはすぐに疑問に感じました。

そして本日画像の謝罪の手紙。

システム化されてるとはいえ、


普通は「誰か気づくだろ?」

何故誰も「おかしい」って思わないんだ?

情報が合ってるとは限らない!

怖い世の中ですねぇ

もう少しデジタルとうまく付き合っていきたい
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/11/12 14:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 14:22
時代の流れについていけませんp(´⌒`q)
コメントへの返答
2010年11月12日 14:24
アナログ派ですか?

昨日は何時までいたんですか?
今度会いましょうねぇ~

来週のラーメンオフは???
2010年11月12日 14:32
アナログ派です。


〇庭に0時くらいまでいました(*_*)


その日は仕事なんですよ(ρ_;)
コメントへの返答
2010年11月12日 14:39
それが一番間違いないよね!


え!●庭「花」?ラブ●っすよ?(=n=;)

もろ歩いて5分ですが・・・。爆


仕事では仕方ないですねぇ
2010年11月12日 14:46



近くなんですか(・◇・)?
コメントへの返答
2010年11月12日 14:50
・・・


近すぎてボクは行けないwww
誰が見てるかわからんし、清掃してる人は
家の前のオバちゃんやし・・・爆
2010年11月12日 14:56
デジタル・アナログ混合人間です(笑)

ヒューマンエラーとかイリーガルな事は

デジタルでもアナログでも発生するので

結局 「モラル」 なんですよね
コメントへの返答
2010年11月12日 15:29
使い分けがいいですよねぇ

情報ばかりが先走りするのは怖いですね

確認しないと大変な事も・・・。

悲しいかなモラルを持っていない人が多くなりました
2010年11月12日 14:57
一度システムが構築されるとそこに関しては何の疑いももたず仕事は進んでしまいやすいですからね(-_-;)

回りに何か起こる度に次は我が身と思い気を引きしめてます。。。

お歳暮って本来気持ちを伝わるものなのに気持ちのないシステムに載って届くってのも、なんだかなぁ~って感じですね(^o^;)


・・・
エロ無しでコメってみましたo(^o^)o
コメントへの返答
2010年11月12日 15:34
そうなんだよね!
でも初期段階では人が入力してるわけで
そこで間違うと最後まで間違ったまま・・・。
チェックと言う機能がないとダメなんですよね

昔は検算、照合などチェック機能がありました

←な~んか良い事を言ってるね~(*^.^*)b
じゃあ、やくた君からお歳暮届くのかしら?爆

気持ちは届いても、チン●の長さが足らずに
届かない場合もあるんじゃね? ノノ
彼女に怒られないよーにねぇ爆
2010年11月12日 15:17
デジタル…難しいことはわかりません(:_;)笑
コメントへの返答
2010年11月12日 15:39
難しいよねぇ

やっぱり基本は穴ログ?
2010年11月12日 15:31
デジタル化されていくと何かそれを

間違いが無いと思いこんでしまいミスがあっても

気がつかなくなってしまうと怖いですね;



σ(・д・мё))は年中お歳暮受付中です☆
コメントへの返答
2010年11月12日 15:43
確かに計算とかは長けてるけど
間違っちゃうと最後まで間違いだからね?

でも今回は誰でも気づくはずなんだよね?
表に「お歳暮」とハッキリ書かれてるんだから。
お中元&お歳暮の配送の仕事したことあるけど
何日から配送って決まっていたからね・・・。


不幸の手紙でも送りますか?(古っ!)
2010年11月12日 16:24
情報に流されず自分の目、耳で確かめるよう気をつけてますグッド(上向き矢印)
ボクはアナログ、デジタルの板挟みです冷や汗
コメントへの返答
2010年11月12日 17:09
情報収集には役立つけれど、それを良くするも
悪くするも自分次第だよねぇ

挟んでしてもらうのが好きなのは某サイン君

今夜は沖縄の海で縄PLAY?爆
2010年11月12日 16:49
常識と照らし合わさないと、機械は正確に間違えますからね(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 17:11
品物は腐るような食べ物でないから早めに荷物となったかと思いますが、本来どこかにストックされる物だったのでしょうねぇ
2010年11月12日 17:39
デジタル化…同じく付いてイケてませんあせあせ(飛び散る汗)

自分は穴ログなんでたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年11月12日 21:56
えー!そうなの?

穴が好きなんだねぇ~爆
で、どっちの穴?
2010年11月12日 17:39
デジタルだから皆本当のこと知らないでエラそうに言うんですよ(・∀・)
いいオトナだって間違った知識ばっかだし。
自分の目で見て確認しないとですよやっぱり。
コメントへの返答
2010年11月12日 21:59
そうかも知れないね!

あれは知識とは言えないよな
デジタルも役立つけど実証がないとね。
ボクも同感です♪
2010年11月12日 18:17
確かにそれはおかしいと思わなきゃですよねΣ(・□・;)


デジタル時代。。。



便利だけど人との繋がりが薄れてしまうような(ーー;)
コメントへの返答
2010年11月12日 22:03
でしょう?


映像の素晴らしさは認めるけどねぇ
昔のVHSとかは伸びちゃうしぃ~


だから極力ボクは会いに行きます。
表面上の付き合いではなく、お付き合いをしたい
もちろん○○もねぇ
2010年11月12日 18:40
デジタル好きなアナログ人間です

考えない・興味ない・関心無い

そんな無機質な人が増えてますよねぇ
コメントへの返答
2010年11月12日 22:05
←アハ!わかる。

寂しいですよねぇ

自分本位で情と言うのがないのでしょうか?
2010年11月12日 18:46
確かに・・・

怖い時代になってきました。。。


そのうちコンピューターに支配されそう(泣)
コメントへの返答
2010年11月12日 22:08
色んな情報を得る事ができる。

そのうちチュンリーがカレの家で○○○してるのだって
衛星で見ることが出来る時代がすぐそこにきてる。
あ!姫、歯にIN毛が挟まってるよ♪って・・。爆
2010年11月12日 19:21
最後は人の目で確認。
いかにコンピュータが発展しても、
これは基本のような気がしますね。
コメントへの返答
2010年11月13日 10:03
皆さん基本を忘れてますよね

やはり最後はアナログです目
2010年11月12日 19:25
機械も人も同じと言うことですね… 全てを鵜呑みにせずに、自分の目や耳でしっかりと確認し見定め行動o(_ _*)o


良いも悪いもその人の行動次第。



デジタルもアナログもほどで汗

コメントへの返答
2010年11月13日 13:38
そう言うことですね
良く確かめて行動しないと
間違ったままに行動してしまうこともある

そんなのは悲しいでしょ?冷や汗

時にはイヤな思いもするんだよね~たらーっ(汗)
知らなくても良い事とかさバッド(下向き矢印)
2010年11月12日 19:27
会社の外人は設計寸法をプログラムし製品を作るが、NGになるのは私は悪くないexclamationパソコンは間違えはないexclamation

と言い張る…なぜそうなるのか…これは製品にならないと言っても私は悪くないから知らないと考えようとしない頭がデジタル化したバカちっ(怒った顔)あせあせ(飛び散る汗)

疲れます涙あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年11月13日 16:44
その国の風潮とかがあるので全ては否定できないけれど難しいよねあせあせ(飛び散る汗)
外国の方でなくてもいるよね
自分は正しいと過ちを認めない?

色んな人がいるからね~バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
2010年11月12日 22:11
やっと?テレビわデジタルになりましたTV雷

人間はアナログですが…冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:33
ウチはまだ買ってないよ~ん

あんまTV観ないしなぁ~・・・。
2010年11月13日 0:22
たしかに怖いですよね(*_*)

賢い奴たくみな言葉で攻めてくるんで勝てないっす(T ^ T)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:34
でしょう?

実は非常にモロイ人間だと思うよ!
大丈夫!(^-^*)b
2010年11月13日 2:25
デジタルは0と1の組み合わせですが・・・
アナログはある意味無限ですよ。

時代がどんなにデジタル化になってもアナログは人間にとって必要不可欠です。

俺はアナログ派かな・・・
少し嘘ついてますが(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:38
てっきり6と9かと思ってたわ!
∞ねぇ~・・・。

なんでも絶対ってないと思います
人間考えないとなぁ

穴フェチなんじゃない?
2010年11月13日 8:03
デジタルって言っても、それを創り出すのは人間の脳みそなんですよね(^^;;
自分は頭悪いアナログ人間ですが、デジタルには気持ちがないので、それだけは勝ってるかな(笑)
と言いつつも今日も携帯という、デジタルな物にお世話になってますf^_^;)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:40
デジタルを便利に使うのも不便になるのも
使う側だと思います。
正しく使えばいいんだけどね
人間のように情がないですからね
上手に付き合っていけば良いと思います
2010年11月13日 9:48
おはようございます♪
本日、休日失禁チューでございます(泣

デジタル・・・
デジ君わぁ元気に生きてましたよっ(爆
コメントへの返答
2010年11月14日 0:41
こんばんは♪
ボクも現在仕事?中ですwww泣
ちょっと仮眠するけど。zzZ

デジ君のハリはどうなったんやろ?
2010年11月13日 13:45
こんにちは^^

Mθriさんのページ見てると…
デジタルなお人に、見えますけどね~(笑)


σ( ̄。 ̄ )はデジタル人に憧れる、アナログ人です(; ̄ー ̄A

最近は、なんでも電子化されて、これからちょと不安です(汗。尖閣諸島のことも時代的な出来事かなぁ(大袈裟かな…)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:45
こんばんは~♪

そうですか?
古い人間だからねぇ汗

時代の変化について行くのは大変ですw
頭も体もついていけないんだよねぇ

この情報化は凄いよね?
何が正しいのか。。。ん~・・・。
2010年11月13日 14:45
部内では2重3重の人的チェックは当たり前です!!

しかし大手百貨店が誤配ですか?
接客だけ質が良くてもこういう所の質が落ちるのはどうなんでしょ?
コメントへの返答
2010年11月14日 0:47
ボクも総務経理なので間違いがないように
人的チェックをしてます

この百貨店は有名なんだけどなぁ~汗
でも以前から疑問のある点はありましたわ
2010年11月13日 20:13
パソコンPCの向こうで、誹謗抽象を書いてる野郎どもは

顔を出さない、出せない、小心チンカス野郎ですなパンチ

ジイは、穴櫓愚でつ(爆
コメントへの返答
2010年11月14日 0:50
PCを介してしか付き合いが出来ないのかなぁ

影でコメントしあって笑ってるんでしょうね?


ムフ♪
2010年11月15日 23:57
こんばんわ。
デジタルに従って届いた物が、デジタルによって謝罪され、その中身はデジタルで作成された物、、、。なんか残念ですね~。

我が家では、年賀状PCですが、手作り感を出したくて、年賀状ソフトとかは使いません。あと、宛名と一言は手書きで仕上げるように心掛けてます!
コメントへの返答
2010年11月16日 8:11
おはよーございます

そうなんです、あまり誠意が感じられません
これが天下の●越かと思うとバッド(下向き矢印)

同じくパソコンで作成してます
年賀状ソフトを駆使してますわ冷や汗
子供の頃は全て手書きだったんですがね鉛筆
忙しさにかまけて一言を書くのも減りましたたらーっ(汗)
ダメですよね

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation