• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

シツケ!

---------マジメなブログ----------



風邪がなかなか抜けきれません

結構長引くので


皆さんも注意して下さい。






ボクは




月曜日は頭痛と発熱で

会社を休みました。

朝は起きられず11時くらいに起床。



その後病院へ行きました。



到着すると























で溢れてましたw








受付すると受付票が



406番!




現在受診番号が313番・・・。(;゜○゜)

待ち人数が90人くらい?




仕方なく待合室でジッと待ちます。(;-_-) =3








総合病院なので色んな患者がいます。


病気の人はもちろん、怪我の人なども。



座って待っていると


整形外科から出てきた親子(怪我した子供と健常の弟+母親)

やんちゃな兄弟( ̄▽ ̄)。

「元気だなぁ~」なんて見てました。



ところがゲームをしだして取り合いになりケンカを始める


母親は全く関知せず雑誌を読む。(´-ω-).。



隣には具合の悪そうな老人。


ギャー!って騒ぐ度に頭に響く

━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━






流石に普段は大人しいボクでも


「病院なんだから大人しくするよう注意くらいしなよ」と言いましたw








そうしたら、その母親は


「ほら!お前らがうるさいから私が注意されただろ!」って


子供に言ったのですw







その後他の場所に移動した親子。


再度ケンカし始めた子供に


「うるさくするとオジさんから怒られるよ」

┐( ̄ヘ ̄)┌





子供に対しての注意の仕方が違うだろ?



ここは病院なんだから具合の悪い人がたくさんいるから

うるさくすると迷惑とか、余計具合が悪くなるとか。


何で言えないの?



何でも人のせいにする子供になっちゃうよ。。。




ボクも他人の事をとやかく言えるほど偉くないけど・・・


きちんと「しつけ」をしないと

と思いました


toda-erika
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/12/22 11:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月22日 11:11
お疲れさまです!!

本当に馬鹿親ですね・・・汗

最後の画像、
調教プレイ!?ではなくしつけなんですね・・・汗
コメントへの返答
2010年12月22日 11:33
お疲れちゃ~ん♪

呆れましたわ・・・┐(-。ー;)┌

ん?最後の画像?
イメージですので、気にせずに♪爆( 艸`*)
2010年12月22日 11:18
真面目なコメントです。

どちらかというと、やかましい子供たちより、それを注意しない親に腹がたちますよね(-_-;)
最近、子供を怒る時に“○○に怒られるよexclamation×2”って言う人多いですよね。。。
聞き度に違う気がしてなりません。
コメントへの返答
2010年12月22日 11:37
熱あるの?爆

自分もそう思います。
知らん顔だからね~!
立入禁止区域だとと怖い人が来るよ!とか
意味わかんないわ。
怒り方がわかんないのかなぁ・・・汗
説明できないのかね?(-_-;)
2010年12月22日 11:22
風邪だいじょぶですか??
ボクは2週間くらい謎の微熱と頭痛に悩まされましたよww

そういう怒り方するのは30代後半の親に多いですね。。。
「怒られるからやめなさい」じゃなくて「迷惑だからやめなさい」ですよね~。

ボクが子供の頃なんて公共の場で叫ぼうモンなら容赦なく鉄拳制裁でしたけどねww
コメントへの返答
2010年12月22日 11:43
ちょいと辛いけど熱は微熱になりました
←まったく同じですよ!もう10日くらいになりますw

年齢はわかりませんが子供は10歳くらいなので
多分それくらいなのかな?
迷惑の説明ができないんでしょうなぁ

ボクも言葉もなくGUUで来ましたね☆
当然自分の子供も同じにしましたわ
2010年12月22日 11:24
見かけますね(^_^;)


たまに注意したら逆ギレする親がいますからね…

その姿を見て子供は育つ…

かわいそうです(*_*)
コメントへの返答
2010年12月22日 11:50
いるでしょ?
普段どうでも良い場所なら口出ししないけど
流石に病院なんで・・・ね

逆キレしてるの見た事ありますw
自分より弱い人間に対してはキレるよね?

恥ずかしいとは思わないのかしら?
子供も、違うだろ?って親を見てたりするけど
背中を見てますからね
2010年12月22日 11:30
病院で、ギャーーッ!!って 頭に響く声出されるのは、非常に不愉快ですね…(-_-;)


本当に しつけは ちゃんとして欲しいモノです(>_<)
コメントへの返答
2010年12月22日 11:53
もうね、頭痛の時に甲高い声を出されると・・・
思い切り響きます―――(∂△∂;)―――


間違ってシツケて欲しくないよね
同じようになってしまうからね
2010年12月22日 11:42
このブログを読んで父親として子供が大きくなったらちゃんと”しつけ”出来るか不安です^^;
なんせ父親レベル低いので(ーー;)
コメントへの返答
2010年12月22日 11:55
大丈夫だよ
ひろあっちゃんのか細い背中を見てるから。
礼儀とかしっかりしてるじゃん!

オレが心配なのは・・・





訛りだね!爆( ̄▼ ̄|||)
2010年12月22日 12:20
ほんと、世間の親は何で悪いことをちゃんと悪いってしつけしないんでしょうね!

普通なら、子供達が騒がしいときはちゃんと叱るべきだと思います

しかも、ただ叱るだけじゃなく、何故いけないのかもちゃんと説明してからじゃないと、子供達も何故怒られかわからないと思うし、それがしつけだと思うんですよね。

世間の親は、子供達が悪いことをしても、見ぬふりをしてるから、間違ったことを覚えて、しまいには事件を起こすくらいに悪化してしまうなんてことも、少なくはないと思います。

自分は、買い物行くときよくそういう光景を見たりしますが、あぁいう風にはなりたくないっていつも思っています。
コメントへの返答
2010年12月22日 12:54
物事の良し悪しが判断出来ないのでしょうか?
それとも説明が出来ないのか?
困ったもんですw

子供が大きくなると叱り方も出来ない親もいます
子供の顔色を覗ってる・・・。
とても変ですよねぇ
怒られるきちんとした理由があれば子供も納得するはずなんだよね~

滋賀で遭った事件の親も出ていたけど・・・。
殺人を犯したのは自分の子供なんだけどな

見て見ぬフリする人はたくさんいますね
目を背ける事で解決出来ない事が世の中には
たくさんあるんだけど・・・。
どうしちゃったんだろう???
2010年12月22日 12:23
デスノートですか?!

僕もこないだまで風邪ひいてたんですが、かなりながびきました(T_T)moriさん体気をつけて下さいね(^^)



しつけられるのは…嫌いじゃないです 爆
コメントへの返答
2010年12月22日 12:58
←!!!!!(゚ロ゚屮)屮
あなたはデスノート好き?
それともエロDVDを見過ぎてボカシは通用しない?

ありがとー!
悪化しないようにしますw


わかる!
縛られるのが好きなんでしょ?爆
熱いのはどう?
2010年12月22日 12:26
親がそうだと子供も同じに...
その一族は可哀想ですが
低俗の永久ループですね
コメントへの返答
2010年12月22日 13:18
悲しいかな、どこかで誰かが気づいて欲しいですね
でも余程でない限り気づいているんじゃないでしょうか
2010年12月22日 12:33
本当に最近の親のしつけはいい加減というか
ダメですね(T . T)

僕にはまだ子供が居ないからしつけについては
何も言えませんが(泣)

場所をわきまえるのは当たり前だと思います。

コメントへの返答
2010年12月22日 13:21
ボクも親として
人のフリ見て我がフリを見直したいですね

子供ってホントに鏡のように見てマネしますよ
良くも悪くもねぇ
悪い事は楽なのですぐにマネするから注意が必要です
2010年12月22日 12:34
今市民病院で仕事してる、ばんぶぅです(笑)


毎日そんなアホな、親御さんいっぱいです(;一_一)
走りまわってる子供・・・親は雑談に夢中。。。(;一_一)

見てると、イライラしますよ(;一_一)



母親に怒られるから、お行儀よくする!ではなく、周りに迷惑がかかるから、お行儀よくする!
っていう考えを持つ子の育って欲しいものですね^^

あの子らが、常識の無いまま大人になっていくと思うと、将来不安になります。。。
コメントへの返答
2010年12月22日 13:32
お疲れさまですw


新築ではないんですね?
大変ですね!
病院で子供が走る姿は良く見受けます

自分の周りを走り回ったら口出しする前に
手が出ますね


なかなか周囲の環境で判断できるのは難しいけれど
なぜダメなのか?子供に理解させないとダメですよね
人のせいにすると、その人に悪意を持ってしまします
悪い事って思わないと怖いです(ー△ー;)
2010年12月22日 13:38
病院とかで待ってるだけで悪化した気分になりませんか?

人前で怒ったりすることができない親が多いですね。おもちゃ屋とかに行くと自由にさせすぎと思うことが多々あります。

自分も気を付けたいですね。

そして、そんなママさんにはお仕置きが必要ですね目がハート
コメントへの返答
2010年12月22日 14:47
最初座った時に隣がノロの方だったので
逃げましたwww
移ったらイヤですからねぇ

意味もなく怒鳴りはしないけれど時と場合によっては怒ります!
おもちゃ屋。確かに野放し状態だよねぇ
特にこのXmas時季は最悪なんだよなぁ

ウチはもう怒る事も少なくなりました

ママさんにはどんな調教・・・いや、お仕置きが
したいのぉ~?(*゚Q゚*)q
2010年12月22日 13:40
具合は大丈夫ですか?
ボクはいまだに鼻声が治らずです(^。^;)

しつけのできない親…困りますね。
ダメなものはダメとか言えないのかなぁ…
他人に言われたくないならなおさらだと思いますが(-.-;)

悪意なく言うこっちが嫌になります( ̄3 ̄)
コメントへの返答
2010年12月22日 14:51
取りあえず熱は平熱近辺まで・・・。
しつこい風邪だよね?

謝る前に、子供に怒るっておかしいでしょ?
気づきませんですみません。とか知ってても言えや!って思いましたw

あの子供たちも「何?このおじさん」て顔で見てたけど、家に帰ってもきちんと説明しないんだろうな
悲しくなるわ(_ _|||)
2010年12月22日 14:34
僕も常識ないほうなので
とやかく言えませんが

公共の場であまりにもヒドイのは
言いたくなりますよね!

その親子は親がダメなんで
調教の余地なさそうですね・・
コメントへの返答
2010年12月22日 14:55
常識って難しいよね?
自分の尺度と他人の尺度が違うからさぁ

それでも最低限のマナーは。と思いますw
言う方はもっとイヤなんだよね

もっとかわいい親ならば・・・。
色々エロエロ調教したいけどねぇ~ヒプちゃん♪
2010年12月22日 15:38
その辺の話題は得意ですよ(笑

ここに書ききれないことばかり…(爆

つい先日も救急で病院に連れてって、順番が待てないから帰る患者?や、順番が待てない人が病院の中から119番し、救急要請など…(苦笑

まぁーいろいろありますね(涙
コメントへの返答
2010年12月22日 16:10
仕事とは言え大変だよなぁ~

まぁゆっくりと聞きますよ笑

それって我がままにも程があるね!
後ろから頭を叩きたくなるでしょ☆
世の中狂ってるね~

今度とみ田に並んでる時に♡
休みはないの?
2010年12月22日 16:50
ほんと最近の若い親はとくにこんな感じの人多いですよね~
学校でも先生は怒鳴るとすぐに親が出てくるそうです(>_<)

昔は知らない大人にも怒られたけど、今となっては良い勉強だったな~って思えます。

調教・・・プ○イ??
嫌いじゃないです(笑)
コメントへの返答
2010年12月22日 23:52
色んな人がいますからね~冷や汗
この親に、この子供と似ている所がある
やっぱりシッカリしないとあせあせ(飛び散る汗)

以前ボクは子供の担任を登校拒否に追いやってしまった事がありますわ
教える立場の人が教壇に立つのを拒否
やるせない思いでしたバッド(下向き矢印)
自分の子供以外の子供に怒るのは勇気がいりますわ
特に子供の友達とかだと良く考えないと
子供が友達をなくしてしまうんです

調教…されたいんでしょ?わーい(嬉しい顔)
2010年12月22日 16:53
頭が痛い時にそれは堪えますねf^_^;

お大事にしてください♪
コメントへの返答
2010年12月22日 23:54
腹が痛いだけなら何も言わなかったかもあせあせ(飛び散る汗)
でも老人も辛そうなので許せなかったむかっ(怒り)

ありがとーです手(パー)
2010年12月22日 18:07
子供が子供もなら親も親って事ですね冷や汗2

ちゃんとシツケの出来る親なら、こうはなりませんよね?┐(  ̄ー ̄)┌
コメントへの返答
2010年12月22日 23:56
子供には罪がない。かもね
何も教えられてないんだからバッド(下向き矢印)
もう少し大きくなれば状況判断できるでしょう
2010年12月22日 18:16
大丈夫ですか?
ゆっくり休んで早く元気になってほしいです!

ん~目に浮かぶ光景ですねぇ…
ウチのも激しい方なんで申し訳ないです(^_^;)
叱り方は考えないとですねぇ…
コメントへの返答
2010年12月23日 20:40
大した事はないけど長引いてますw
若くないからねぇ

良く見るよね
トッチーJr.は男のお兄さんに対してだけじゃん?
なお君は困っていたけどね・・・爆
2010年12月22日 19:10
『子供が騒いでて自分が注された』って子供の

せいにする時点で考え方がおかしいです;

自分には何も非がないと思ってるんですね(゚∀゚lll)


風邪はよくなってきましたか?

今度ジョシの躾けの仕方教えて下さいね♪
コメントへの返答
2010年12月23日 20:45
責任転嫁を自分の子供のするって驚きでした

こんな親に育てられる子供もかわいそう

全く情けなくなるよね


風邪は熱は下がりました・・・。

ジョシの躾?自分の気持ちを正直に伝える事から
始めましょう♪
2010年12月22日 21:28
風邪大丈夫でしょうか!?

居るんですよね~こうゆう馬鹿な親…

自分もある意味馬鹿親ですが、さすがに病院、公共の場でのシツケはちゃんとします!!

TPOができない親が育てる子供は、大きくなってから苦労すると思いますよ(+o+)
コメントへの返答
2010年12月23日 20:52
はい!何とかまだ治りませんが大丈夫です

身勝手な親ですよねぇ
モラルの欠片もないですwww

いや!大丈夫ですよ
ちゃんとわきまえてるでしょ?(^-^*)b

TPOは基本ですからねぇ
最低限のマナーはないとダメですね
2010年12月22日 21:43
あたしもまだ風邪ひいとります(T_T)病院の薬飲みよるのにWやっぱ小児科ゎだめやったんかなW

そういう人達いますね!
あたしも時々そういうの見るけどmoriさんみたいに言えないな(T_T)
コメントへの返答
2010年12月23日 20:54
同じ時期に風邪ひいたよねぇ
ボクは心は少年だけど●●●は大人なので
内科に行かせてもらいました!爆

普段は言えないけど・・・。
自分以外の人も迷惑していたのを見たんで!
2010年12月23日 0:08
風邪の具合はどうですか・・・
浣腸してもらいましたか?
え、まだ・・・
なら、俺が(爆)

しつけ・・・
ウチの子も良く暴れるからな~
子のしつけの前に親のしつけが(汗)
コメントへの返答
2010年12月23日 20:57
だいぶ良くはなってますよ
浣腸はないでしょ?
解熱剤を座薬ってのはあるけどねぇ
ナースに入れてもらいたいっす♪

元気えぇよねぇ~
でもちゃんと注意するやん!
今回みたいに全く無視するのはダメでしょ?やっぱ。
2010年12月23日 3:07
うちはガキの担任には、
「悪さしたら殴ってかまわないから」
って言ってありますが・・・(笑)

え?
ちがう?(爆)
コメントへの返答
2010年12月23日 20:59
ボクも中学、高校と殴られたっけ。。。
さすがに高校の時は・・・orz

今の学校の先生は殴らないよ!
親がおかしいんだよねぇ?
2010年12月23日 7:36
お体大丈夫でしょうか??

しつけ!!大事ですよね~

子供のしつけしっかりしないと・・・moriさんに。。。(爆)

コメントへの返答
2010年12月23日 23:51
はい、だいぶ良くなりましたー♪

難しいのかなぁ~・・・。
でも人に迷惑かけないように育って。

ボクに?ジョシだと・・ムフ♪
2010年12月23日 8:35
おはようございます☆

自分も先週はずっと風邪でした。。。
もぉ大丈夫なんですか?

そんな親にはなりたくないですね(−_−;)

他人に迷惑かけるなっていうのは最低限のことだと思うのでそこはシッカリしないとだめですよね!

コメントへの返答
2010年12月23日 23:54
こんばんはぁ

先しゅー?
結構風邪がはやってるみたいだからね♪
注意しないと!

ボクも偉そうな事は言えないけどね

自分のわかたぬ所で迷惑かけてないかなぁ
一応ボクはうるさく言ったつもりだけどね?
2010年12月23日 16:00
無事ですか?

最後の画像が・・・
前置きが長いけど『従順なメスにしつけるのゎ大変です。』って内容ですよね
コメントへの返答
2010年12月23日 23:56
まぁ・・・何とかねぇ

画像?して欲しいの?
従順だとつまんないんだよね
多少反抗してもらわないと・・・ね?
イヤン♪て
2010年12月23日 17:06
アタシもしつけして下さい♪
コメントへの返答
2010年12月23日 23:56
目覚めさせて・・・あ・げ・る(^0^*)q
2010年12月28日 1:50
こんばんわ、もう回復してる頃と察します。

僕は親バカであり馬鹿親なので、馬鹿親が表面に出ない様、日頃から注意してます。この母親は、自分が馬鹿親であることにも気付いていない様で、同じ日本人として残念です。
コメントへの返答
2010年12月28日 9:56
おはよーございます!
ちょいと長引きましたが、だいぶ良くなりましたよ

バカ親は困ったもんです!
子供に対する責任てないんでしょうかね?
親バカはみんな同じです。誰でも自分の子供は
かわいーと思いますからね♪
でも頭の悪いバカ親は治らないですよ

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation