• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

ソーセージ♪



ソーセージには



フランクフルト>



ウィンナ―がありますが





違いってわかります?









日本の規格




大きさによって違うようですが








あなたのは


b7








フランクフルト?















それとも






b9


ウィンナ―?







どっち?爆































さて







最近車欲しい病に


患ってるボクはネットで徘徊してます



そんな中



過日



ドイツのフランクフルト


モーターショーがありました。








そこで見つけた車






f1


f2


f3


f4







何故かSUVばっか







見てしまう



b10











気になると













つい見てしまうのが















人の性!




b11
























あ、







話が逸れた
















それで、








他のモーターショーを







見ていたら




数年前の





とある国のモーターショー


c3






C2





C1


b12

ハリアーではありませぬ~






b6

b13

ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/09/16 13:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 13:56
うお!

40系ハリアー!

思っていたよりキープコンセプトですね?!


・・・って(笑)
コメントへの返答
2011年9月16日 14:04
( ̄▼ ̄|||)ハハハ・・・。

次期ハリアー?

ここまでキープはしないでしょう?爆


某ディズニーや某ガンダムもしかりですがね
2011年9月16日 14:10
こんなのもあったとは…某大陸って凄い(笑)

ちょっと次期GS450hがどうかなぁって。
コメントへの返答
2011年9月16日 14:18
まんまハリアーで型を取ってる感じですよね?

現行GS450hはハリハイより速いから
間違いなくコレも速いでしょ?
DonさんにはLS乗って欲しくないんですよね~
エタニティーはどうですか?爆
2011年9月16日 15:42
何シテルでコメントするよりも、こっちでwww

OLサンの♡を見れたから、ブログアップしたんでしょww

エログの完全復活を、願う(爆)
コメントへの返答
2011年9月16日 16:09
目覚めた時の最初に目にした♡
あまりにも急で驚きましたwww爆

いえいえ、昨日からモーターショー見てたから
違いまっせ~爆

エログは・・・少しづつね♪
もうエロおやじなんだからぁ~(* ´Д゜*)
2011年9月16日 16:23
ウインナー派のチュン・リーです(笑)

ハリアーじゃないとすると・・・
お隣の国のパクリですかね??
コメントへの返答
2011年9月16日 16:49
おっと!
ちょうど今、直メしちゃったじゃん♪爆

まぁ良くやるよね~
コレ発売されるのかしら・・・?
2011年9月16日 17:12
中華のハリアーtypeはMTなんですね!!

コメントへの返答
2011年9月16日 19:46
自分のブログだけど

携帯だからナント見れません冷や汗2
2011年9月16日 17:34
アメリカンドックのほうが食べごたえあるかな~

ベッテルのFXはイイなぁって! 300km/hまででるとか。
コメントへの返答
2011年9月16日 19:50
ジョシも大きいと大変ですげっそり

カッコイいよねぴかぴか(新しい)
明日例の車を見に行きますうれしい顔
2011年9月16日 17:43
おいらはウィンナーです(笑

次の車、早く見つかるといいっすねぇ〜。
輸入しちゃったほうがいいのでは〜?
コメントへの返答
2011年9月16日 21:42
食べちゃいたい!と言われてる?爆

一応連休で見に行こうと思ってるよ
そうだけど・・・。
2011年9月16日 17:49
どうも、魚肉ソーセージです(笑

一番上は、ポルシェでしょうか??
ダクト、ディフューザー、ホイール共に最高好みです(^o^)丿
☆ΜΘri★さんは2番目が好みと見ましたが…

中国ハリアーのバンパーはカッコイイですね(^_^;)

コメントへの返答
2011年9月16日 21:46
←実は苦手だけど、昔挿れたら怒られた!爆

イギリスのエタニティーですね
車体はポルシェだそうです
でしょ~?
実はオレも気に入って一番上に掲載♪
趣味が合うねぇ・・・。

えーーー!
カッコいいかい?
2011年9月16日 17:55
完全にパクリ国ですね~
呆れちゃいますが・・・

ウインナー系ですがなにか??(笑)

僕もそろそろ買い替え考えてるんですけど欲しい車が見つかりませんっ
時期ハリアーのウワサ・・・ホントかな~
コメントへの返答
2011年9月16日 21:54
ですね~!
呆れるよねぇ

巨大ソーセージでしょ?

買い替えですか?
もちろん、また30系ハリアーだよね
それは・・・ホントですよd(^0^*)
2011年9月16日 18:58
携帯から見れません携帯電話

MYハリは後、一年でローンが終わりますドル袋欲しい車もないですしハリアー好きなのでまだまだ大事に乗りますよウィンク手(チョキ)

そう言えば気になる車ありますひらめき買い替えられませんがハリハイが気になりる今日この頃でした目がハートハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:00
是非是非パソコンで♪
スマホじゃないのね?

ハリアーはボクも好きですよ
マルチ君のハリアーはきれいにして大事にしtるよね

ハリハイ気になっちゃいます?
じゃあ、下取りにして買っちゃう?
2011年9月16日 19:02
レクサスにする北米仕様じゃなく
某大陸仕様ってのは新しいのでは?(笑)

車探ししてる時楽しいですよね?
妄想し放題なんでww
コメントへの返答
2011年9月16日 23:04
いやぁ~・・・
それは有り得ないなぁ汗

うん、楽しいです♪
ああして、こうして・・・と。
2011年9月16日 19:57
こんばんは☆

オイラの体は、フランクフルトみたいに太くて寸胴ですが、あそこはウインナー(爆)

SUVに乗り換えてから、オイラもなぜかSUVに目が行くようになりました♪
コメントへの返答
2011年9月16日 23:21
こんばんは♪

ボクは初対面でラッシャーさんに会った時
コノ人は違う!って自信ありました。
ボクのイメージでは痩せマッチョだったんでつ爆
でも凄く親しみやすいと思いました

ボクも今まで車高の低い車ばかりでしたので
SUVの運転しやすさにハマッてます
2011年9月16日 20:35
こんばんは(^-^)

ベッテルFXが欲しいです(笑)

あっ!今見たらポークビッツでした(爆)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:26
こんばんPAY

いいよね~
まぁ買えないけどね爆

ちょっと抜き過ぎなんじゃないのぉ~
2011年9月16日 21:09
はい!爪楊枝程度ジイです~(笑)

SUVは事故の際、死亡率低い(某国調べ)ですからねぇ~

小生は今・・死亡率の低い○○の治療中っす(泣
コメントへの返答
2011年9月16日 23:29
布団の上では爪楊枝でも
車の中では大木になるんですよね_

そうなんですか?
やはり車高高いし、ボンネットがあるからですかね?

無理しないで下さいね♪
2011年9月16日 21:11
チン子にも規格ってありますかね?
コメントへの返答
2011年9月16日 23:31
シンガポールに行ったとき
急遽ゴムを買う機会があったんだけど
SMLがあったんだよ!
見栄張ってL買ったらガバガバでしたー爆

あ、サイン君と違って素人ね♪
2011年9月16日 22:28
爪楊枝の先っちょ程度です。 ^^;


1番目の白いの目を引きますね。
とてもカッコイイです。フロントが気になります。 ^^
コメントへの返答
2011年9月16日 23:36
悪さしすぎて、しぼんじゃった?


いいでしょ?
絶対に乗ることも、触れることもない車だろね
ハリアーもそうだけど、前もカッコよくて
リアスタイルがカッコいいのが好きなんです
2011年9月16日 23:29
アナログ?な人間なのでスマホじゃないですよ冷や汗手(パー)


先程パソコンで観ましたパソコンそしたら思いっきりハリアーのパクリっすねぇ車(RV)あせあせ(飛び散る汗)パクリにも程がありますよー(長音記号2)ふらふら


常にキレイ感を保つ為に二週間に一回は洗車をしてますのでウッシッシ指でOK


ハリハイ気になりますが金銭的に…のでハリハイは…のです冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:40
ボクもスマホじゃないでつ♪


見てくれましたぁ~
まんまハリアーでしょ?
ビックリしましたwww

じゃあ車よりもチン●の方が洗ってるね?
それとも洗ってもらってる?爆

350だって高いでしょ?
まだ若い?し買っちゃいましょう
2011年9月17日 3:58
オイラのは・・・
フランクフルトでも無く!
ソーセージでも無く!

アナコンダ!

そのことはmoriさんなら良く知ってますよね(爆)


とある国のハリアーぽいクルマを輸入して乗ってみては!
ある意味レアです。
コメントへの返答
2011年9月18日 12:41
またまた…

見栄を張ってウッシッシ

ムリしなくても手(パー)

知らんわパンチ


いやぁ怖くて乗れませんNG
2011年9月17日 8:26
二十歳の頃、5歳上のおねえたんと

付き合ってた時『サイズは普通だな』と

言われたソーセージでつ(;´艸`)

エメラのバックスタイルたまりませぬ!

やっぱり欧州車はカッコイイですな♪
コメントへの返答
2011年9月18日 12:45
ボクは初体験はお姉さまうれしい顔

でもSなオレは…雷

普通って基準はどこにあるのでしょう?冷や汗2


いーよねぇ
日本車が安心で好きだけど
外車でも欧州車は魅力あります黒ハート
2011年9月17日 10:46
ポークビッツです!爆

写真のFX早そうですね!
それにしてもハリアーまんまの車はひどいですね。笑
コメントへの返答
2011年9月18日 12:48
そんな事ないでしょ?
白レンズみたい目がハート
って言われるんじゃないの?グッド(上向き矢印)

日本で発売して欲しい黒ハート
まぁ毎度の事だけどたらーっ(汗)
ビックリexclamation×2
2011年9月17日 18:53
2ドアのSUV,
かっこいい!!!

なんちゃってハリアー、
あれって販売してるんですかね~
コメントへの返答
2011年9月18日 12:50
あまり2ドアはないですからねぴかぴか(新しい)

コレは発売はわかりませんが
販売されたら輸入して下さい車(セダン)手(チョキ)
2011年9月18日 12:24
こんにつは<(_ _)>



σ( ̄。 ̄*)は、アルトバイエルンくらいです(笑)

ホットドックをするのに、最も適したサイズと自負しております(爆)



てか、画像のハリア。。。
サイドだけ、ボディ同色してない。。。(笑)

何もかも、中途半端ですね・・・わざとなのか、詰めが甘いのか・・・(; ̄ー ̄Aアセアセ
コメントへの返答
2011年9月18日 12:54
こんにちは手(パー)

あらexclamation
ポークビッツかとウッシッシ

ロールパンでも決定
でもジョシにパクッとげっそり

故意にそうしてるのか
少しでも違いを出してるのか…
ガンダムもそうだけど安っぽいよねバッド(下向き矢印)

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation