• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

雪山オフ

2014年1月18~19日

SMメンバーさんと


雪山オフに行ってきました



朝、7時前に出発し


順調に走行し







朝食を食べ目的地に♪



猪苗代高原の出口で






この車にブチ抜かれました






街中は道路に雪はなかったけど


山に入ると








今回S3を購入し初雪山走行でしたが


流石クワトロ!

全然安心して運転できました



初日のスキー場に到着し滑ってると


岐阜よりtom69さん


そしてヒプちゃんも到着


みんなで滑走?


この方

リフトも降りれず爆


連れ添ってリフト乗車



そんな1日も終わり宿へ

夕飯前にひろあっちゃんも仕事を終え到着






夕飯は↓↑食べ過ぎましたwww




翌日起きると

夜に雪が降ったので






その後


2日目のゲレンデに








ボクは最後尾を走行してたけど


ボク以外はSUVなんだなぁ~

この日も楽しく滑りました





今回泊りでのオフ会で


いつものメンバーはもちろんですが


家族の方が楽しめて




とても良かったです


今後もお付き合い宜しくお願いします









その他フォト
↓↓


フォト①

フォト②




*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

雪上ドライブは楽しいです

♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪



皆さんは雪道運転好きですか?

ブログ一覧 | SM CLUB | 日記
Posted at 2014/01/26 21:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

三者会談
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 22:22
あらっ、先輩〜奇遇ですね〜。
自分も今、ブログ書いてました(笑

今回の雪山Offは本当に楽しかったです♪
宿も最高でした〜

うちのチビはいまでもMおじいちゃんとTOMおじいちゃんと遊びたいと遊びたいって言ってますよ(^^

とりあえず、2日目にはリフトから無事に降りられるようになったので、今回の目的は達成しました!

来年も皆で遊びに行きましょう!!
コメントへの返答
2014年1月26日 22:38
月末UPが慣例じゃないのぉ?
楽しみにしてます

喜んでもらえて良かったよ
宿はホント心配でしたわ

マジ?
次回のオフ会も家族で参加出来る事を考えてます
ぜひ一緒に♡

まさか滑れないとは思わなかった笑
しんちゃんの方が上手だったぜ
また一緒に行こうね
ありがとd(^0-*)
2014年1月26日 22:23
泊りで雪山裏山ですね^ ^

僕もこの前六年ぶりくらいに会社の人たちと行ってきました!

久々で滑れるか心配でしたが意外に普通に滑れてすごく楽しい1日でした^_^

また今月の2日と16日に行ってきます^ ^
コメントへの返答
2014年1月26日 22:41
いつもの仲間との泊りオフは初めてだったけど
すっごく楽しかったです

そちらからだと長野あたりかな?

何年かぶりでも体が覚えてるもんだよね?
やっぱ滑ると楽しいし♪

東海チームで企画してみたらどう?
お!目覚めたね☆
2014年1月27日 0:07
ホントに楽しかったですね。^_^
きかん君、息子さん、すごかったね。
チョットだけだったけど、息子さんの滑るの見てて、僕も楽しかったです。

来年はどうしても汁さんをデコに連れて行きたいです。o(^_^)o
コメントへの返答
2014年1月27日 9:24
お疲れさまでしたぁ~♪
子供は覚えるのが早いです
見る見る上達するからね
大人は恐怖心とかがあって・・・。

←それはネタ的にですか?
ゴルフもスキ―も若い時はしてたみたいだよ
温泉だけでもイイと思うんだよね~
2014年1月27日 7:05
朝からラーメンですか!!
すごいですねぇー!

私も2月は2回ほど行く予定があります♪
昨日安かったってのもあって!
ボード買っちゃいました♪

ここ2年くらい滑ってないので怖いですが…。

Moriさんはスキー派ですか?
コメントへの返答
2014年1月27日 9:46
はい!
基本です♡爆

山陰とかだとどこに行くのでしょう?
鳥取?島根?
イイですね~。同行したいd(^0^*)

大丈夫!体が覚えてます

何でも出来ます。
ここ最近はスキ―ボードと言うのをやってます
ショートスキ―+スノボみたいな感じです
2014年1月27日 8:48
競技引退してからあんまし行ってないっす。

雪道って本当にクワトロ本領発揮するでしょうねぇ。
コメントへの返答
2014年1月27日 9:56
子供と触れ合うにはスキ―やスノボって
とても良いと思うので是非!

雪道運転が普通の車で出来なくなりそうですわ
素晴らしいです☆
2014年1月27日 8:49
あら、楽しそう♪

クワトロの雪上性能はバツグンでした?

Q5、カッコイイですね~。
車に関しては最近浮気心がフツフツとwww

再来週、コルチナ行きます♪
コメントへの返答
2014年1月27日 10:00
マジ楽しかった♪

かな~りの性能を発揮してくれました

Q5・・・スタッドレス用にハイパーフォージドを
付けてるんですわ(-_-;)
車も浮気心?やっぱPorscheですかい?

コルチナ?↙↙白馬だっけ?
2014年1月27日 9:24
あれ?白馬で開催は来月でしたっけ?(笑
コメントへの返答
2014年1月27日 10:02
え~と・・・(-_-;)ゞ
せめて菅平にして!
白馬、八方、栂池とか遠いんだよね~
2014年1月27日 12:00
スキー2日間も!タフですねぇ

たぶん自分なら半日で死んでそうですw


BOSS何を持たせても手元はやはり

アソコに行ってしまうんですねwww
コメントへの返答
2014年1月27日 13:03
さすがに2日目は上級者コースを数本滑ったら
かなり足にきましたwww

普段より足腰は鍛えないとね♡d(^-^*)

基本でつ!爆

子供から白い目で見られても・・・(*^0)♂
2014年1月27日 12:19
車体のガラスに雪積ってもお湯はダメですよ~!

リフト転けると頭にぶつかるんですよね(._.)
最初はよくぶつけましたよ!
立とうにもツルツルだから、また転けて・・・
生まれたての馬みたいでした 笑

数年後も企画あればチビ二人連れて参加したいですね!

コメントへの返答
2014年1月27日 13:07
お湯かけると割れる事もあるのでかけてないし
今回雪質がサラサラだったので手で取りました

一番最初は高校生の時だったので良く覚えてないけど、一気に一番上まで乗せられたなぁ
教えてもくれなく友達は降りちゃうしwww

数年後までオレが生きてればね~(-▽-;)
2014年1月27日 12:45
スキーはできませんが、スノボーなら半月板損傷で半月板を全摘出するくらいのビッグエアーができます(笑
☆ΜΘri★さん、たまに雪と戯れるのがいんですよ(^_^;)
我が家では家庭用除雪機(分かりませんよね)を鍛造ホイールが買える価格で買いました…
正に雪国こその無駄金です(T_T)

雪道はFRが一番楽しいです(笑
コメントへの返答
2014年1月27日 13:10
今回の初日はパークがありました
数年前肋骨を折った場所なので今回は立ち入らず!
ウマいんだろね?
確かに日常生活の中で雪があると、実際イヤになると思います
除雪機?雪の降らない地域からすれば余計な出費ですねぇ

FRは楽しいだろうけどマジ怖いでしょ?
クレスタ以降はFRは乗ってません!
やっぱ4駆でっせ♪
2014年1月27日 17:38
お疲れ様でした!!
家族で行ったのもあり迷惑かけてすみませんでした。

もっと皆さんと絡みたかったですが・・残念
覚悟してましたがチビ2人いると仕方ないですね。

初めての雪道でしたので、
しかも家族を乗せてだったのでかなり不安でした。
しかしあんなすごい雪道でもスタットレスだと
走れちゃうもんなんですね!感動でした。
帰りの渋滞で2回ほどスリップして突っ込みそうになりました。
なんとか回避できて安心しましたがやはり雪道は
車間距離とって気をつけないとですね!

その後嫁に運転交代してもらい埼玉くらいまで爆睡でした^^

コメントへの返答
2014年1月27日 23:00
お疲れさまぁ~
全然迷惑なんてないよぉ
子供は元気がイイ♪

そーだね、でも大変だったね
疲れたでしょ?

初めてだったの?
それはキツイね
でもセンターの位置だったので万一を考えて
自分が最後尾を走行しました
一番最後まで滑ってたと聞いたよ
ボクらが帰る時は渋滞なしでしたので楽々でした
でもあれだけ早く帰宅したのに途中で暴走Q5に抜かれましたわ
慣れないうちは安全運転が1番だよ♪

ボクも帰りに睡魔で5~6回SAに入りましたわ

ありがとね♪また遊びましょう
2014年1月27日 20:52
みなさん楽しいそうですね~
ここ最近、風邪で寝込んでました・・・

スノボは20代の頃はよく長野とか遠くて新潟とか行ってましたよ(^^)/
静岡はめったに雪が積もらないので雪国行くとハシャギます☆

RXの4駆は雪道どうなんでしょ??

久しぶりに行きたくなりました♪
コメントへの返答
2014年1月27日 23:03
はい、めちゃくちゃ楽しかったです
大丈夫?インフル?

何か遠い昔の話をしてるみたい爆
ボクも埼玉は海も山もない(ある場所もあるけど)ので海とは山だと嬉しくなります

ハリハイの時もそーだけど、すごく怖いです
Bレンジが効かなくなるんだよ

一緒に行きたいね
サーフィンも久しぶりにしたいけど♡
2014年1月31日 0:20
こんばんは。

楽しんでいますね~(^^♪

今年はまだゲレンデに行けていないです・・・。
コメントへの返答
2014年1月31日 14:28
こんにちは♪

いつもの仲間と雪山オフ!
めちゃくちゃ楽しかったですよぉ

まだまだシーズン中だし、今年は雪質も良く
イイと思うので是非行ってみて~d(^0^*)

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation