• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

健康的なSM

いやぁ

今日の
地震はビックリでした









さて




昨日日曜日




SMクラブ(埼玉三郷会)のメンバーで






雪山以来のオフ会










今回は


千葉県野田市にある







清水公園で




蕎麦打ち体験しました





結構



真剣に




真面目に打ってます




出来はともかく


打ちたてゆでたてを






みんなで食べて


美味しかったです





蕎麦打ち画像は⇒コチラ








その後は





アイスを食べ




ちょこっと花見をし



園内を移動し




フィールドアスレチック





休憩する人


子守する人

プレイする人に分かれ




ボクはひろあっちゃん&サイン君と3人で

プレイ組


あ!後輩きかん棒はアスレチックでJDの揺れるπを見学組DETH爆



すみません

スマホ撮影だと横向きになってしまうwww






水上コースは


ボクは迂回でしたが


ひろあっちゃん挑戦






と、まぁ

楽しい一日でした






次回は秋に

陶芸をしたいな!と





希望は















映画ゴースト ?(古っ!)

知らない方ゴメンなさい爆

















いいなぁ





ブログ一覧 | SM CLUB | 日記
Posted at 2015/05/26 00:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年5月26日 0:41
こんばんは~♪

黄色のポロシャツの方は、蕎麦職人さんのお弟子さんでしょうか??(笑)

貫禄がスゴイ(爆)

毎回楽しそうな企画で羨ましいです(^^♪
コメントへの返答
2015年5月26日 8:06
おはよう(^O^)/

その人は蕎麦打ち職人と言うよりも
養豚場のムチ打ちしてそーな?爆

どこにいても存在感タップリです
2015年5月26日 7:23
お疲れ様でしたっ!

陶芸、せっかくですからやってみたいですね。ただ、焼き時間を考えると完成まで結構かかりそうで…
コメントへの返答
2015年5月26日 8:10
お疲れ様(^^)
楽しかったね

陶芸は一度やった事あるけど、ロクロでなく
手捻りで、色付け&窯入れは乾燥させてからなのでプロにお任せだったよ

出来上がりまで約1カ月だったね
2015年5月26日 7:26
おや!おいらがうどんを打ってたらコッチでは蕎麦(笑)

細く綺麗に切るのってかなり難しいですよね。
コメントへの返答
2015年5月26日 8:13
そーなんです
蕎麦の歴史から作法?みたいな事も学び
蕎麦打ちしました(o^^o)

最初包丁の動かし具合わからなく、きしめん状態でしたわ
2015年5月26日 8:20
ゴーストは世代なんで知ってますが

ラストの怪しい画像のは知りません(●'Д'●)

でも自分も陶芸やるなら最後みたいな

感じがのが良いです!
コメントへの返答
2015年5月26日 9:30
20年くらい前の映画では???

ラストの画像は某映画の広い画像でつ爆

あの土の温もりではないけど肌触りが何とも♡

キャミの上から触るの好きだし爆
2015年5月26日 8:21
そば太いwww

アスレチックで池ドボンとかやらかす人いませんでした?www

最後の画像www

何作らせてんだとwwwナニだけにwww( ゚,_・・゚)ブブブッ
コメントへの返答
2015年5月26日 9:34
最初の切り出しの所だね(-▽-;)

ボクらはスルーしたけど、JDがドボンして
上がった時の・・・(*♡0♡*)/

最後の画像のタイトルは・・・
ココじゃ書けね~www
もちろんこの後は♡♡♡になってます
2015年5月26日 9:35
やはり・・・見れば見る行きたかった〜!涙

アスレチック様に用意した服達が玄関先で寂しそうに朝を迎えていました・・・。

次回は是非っ!!!

陶芸面白そうですね♪
純粋な僕には、最後の画像は何を作っているのかサッパリ想像もつきません!
花瓶かなっ!?笑
コメントへの返答
2015年5月26日 9:46
ザー●ンだったよね?

あれだけ裸にエプロンを楽しみにしてたのにね

次回はヌルヌルの手でπをモミモミで♪


これは来天君ご愛用のコケシ作りじゃない?
陶器だから手動だしね
硬さに自信がなくなったら是非♪爆
2015年5月26日 20:22
楽しかったみたいですね。
近ければ参加したかったです。
^_^

蕎麦は以前やったことありますが、切るのが難しかったことを覚えてます。自分で作ると、美味しいんですよね。

次回のオフはぜひ参加したいです。
コメントへの返答
2015年5月27日 1:15
はい、とても楽しかったよ(o^^o)
近距離圏内でしょ?

ちょっと説明する方も多少呆けてて(^^;;
まあ、出来はイマイチだけど
ワイワイと楽しく美味しかったよ

では1コメのおホモ達と一緒に途中下車しながら
是非参加してね(≧∇≦)

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation