• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

秋田と言えば・・・

もう先週の話ですが、秋田まで行ってきました。




18日の午前3時に自宅出発



夏の夜明けは早いですね~。

台風の影響もなく天気も大丈夫かな?

と期待して高速を北上



行きは山形道で行きましたが

途中は繋がってないんですね~


そして11時前に待ち合わせ場所の秋田県象潟に到着





秋田と言えば・・・



ではないけど、象潟は岩ガキが有名らしく


早速頂きました。ちょっと時季が早いのか?

お盆時季に新潟で食べたのより少し小ぶりでしたが、

それでも通常よりも大きく濃厚



ランチは約1時間走りますが人気店で待つとの事で、時間調整


道の駅で土産物を物色


秋田と言えば

「稲庭うどん」


大好きなので購入♪


さて、ここから更に北上します

そして着いたのは秋田市にあるコチラ




地方と言ったら失礼だけど、14時-SUGI-なのに待ちとは・・・。



で、コチラも人気メニューは伊勢海老ベースのつけ麺です


それと夏季限定の、ウニベースのつけ麺もあり迷います。


今回は伊勢海老の方にし、ツレはウニをオーダー♪




グツグツに煮だったつけ汁の鉄製器(石焼ビビンバの入物?)に入って出てきます。

当然口につけたら危険なのは見てわかるけど、つけちゃいました爆

現在もケロイド状になってますwww

で、味ですが思いっ切りエビ~!

の香りが口いっぱいに広がります。

って言うか店外にもエビの香りがします

甲殻類が苦手な方は無理ですね

で、ウニの方は・・・。




何と、生ウニもついてて、コチラもウニのコクがスゴイ

ボクは野菜+大盛り麺にし、野菜は丼で出て来ました。

お腹いっぱいになり、ホテルにチェックインし、前日一睡もしてなかったので

エビ臭と眠気を排除するためシャワーを浴びました

夕飯は-SUGI-君御用達の店で♪



秋田と言えば


きりたんぽ

ハタハタ


ですが、今の時季はないので

お任せで食べました。

珍しく地酒も堪能

やっぱビールよりも呑みやすい

ホテルに帰って風呂入ってベッドで横になってたら

いつの間にか朝zzz



そして外は台風11号の影響がモロ





秋田と言えば

鳥海山
など観光スポットがありますが断念

1泊2日の予定でしたので、帰路に向かいます

横手まで同行してもらいました。




秋田と言えば

横手焼きそば



かなり濃い目のソースなんですね~

そして横手でお別れし

帰りは秋田道を利用

岩手に入ると空が・・・。




太平洋側は天気がイイんですね

綺麗なので撮影したら




飛行機雲が無数にあります(何で?)

昼は仙台に寄り道し、牛タンをタン能♡





今回の秋田路は-SUGI-君に大変お世話になりました。



秋田は食べる物が好きな物が多かったです。

残念ながら天候が悪く観光出来ませんでしたがリベンジします。


そうそう
秋田と言えば

ババヘラ




知ってますか?国道沿いでアイスを売ってるオバサン?ババァ?



そのババァがヘラを使ってアイスで花弁を製作

でもね、気になる事が

国道沿いなので、特にトイレも見当たらずで

この方トイレは当然・・・(^^ゞ

それでアイスをヘラでかぁ爆

まぁこれも思い出です



その他今回食べた⇒アイス



皆さんは秋田と言えば・・・何を連想します?


そうそう


忘れちゃいけないのが


秋田と言えば














●●




あ!違った








コッチ↓



ナマハゲ





今回の走行距離




帰りの常磐道は激しい雷雨でしたが


虫が残ってます(-_-;)

ではでは~

ブログ一覧 | ハリ仲間 | 日記
Posted at 2015/07/26 21:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年7月26日 21:47
活動的な連休ですねぇ〜♪
羨ましいです!

ちび2人体勢になったら思った以上に自由行動がなく、ほぼ軟禁状態です…

自分も早く日本各地、ドライブしたいですー
コメントへの返答
2015年7月27日 0:04
途中の高速は片側1車線でイライラMAX
でもゆったりまったりした道中でした
不眠だったので眠気がZZZ

まぁ仕方ないよね?
もう少し大きくなれば行動が変わると思うよ
来年の雪山は家族で?

またみんなでどこかに行きましょう♪
2015年7月26日 22:37





ひっくり返るほど、笑いました。
SUGI君、元気そうですね。
アクティブなmoriさん、さすがですね。
近々、東海にもいらっしゃるとかいうウワサを耳にしましたよ。^_^
コメントへの返答
2015年7月27日 0:08
↼ 「は」は入れてません!爆

喜んでもらえて何よりです
絶対tomさんが突っ込んでくると思った

はい、-SUGI-邸にもお邪魔してイイ家でした
素敵なfamilyです
いやいや、tomさんに比べたら若輩もんです

ん?どこで情報を? さては愛人?
まだ調整中で確約出来ませんが(-_-;)
2015年7月26日 23:50
食い物づくしの旅いいですね〜!

何歳くらいのババァだったんですか?(爆)
コメントへの返答
2015年7月27日 0:09
アイスは結構食べましたね~

おそらく70歳代かと・・・。許容範囲?爆
2015年7月27日 0:18
こんばんは(^u^)

ハゲシイ・・・もとい、ハードな1泊旅ですね(^^ゞ

昨夜、↑の方と一緒にお酒を呑んでいたので、もしかしたら来られるかも?とお知らせしておきました(笑)

旨い物を食べまくる旅、楽しそうでいいですね(^^♪
コメントへの返答
2015年7月27日 8:59
おはよーございます

いえいえ、そちらと比べればハゲしくはないです

ぶぅ君ブログ情報ですな?
世間は夏休み期間なので、まだ未定だけど
前向きに調整中です♪

まだ足元にも及びませんです
2015年7月27日 7:35
素晴らしく走ってますね。

つけ麺が凄く美味しそうですよ♪
行ってみたいけど秋田ってこっちからは遠いなぁ…あ、社員旅行(笑)
コメントへの返答
2015年7月27日 9:02
だいたい埼玉~岡山の距離ですわ

このつけ麺はかなり濃厚海老の味。
別どんぶりに野菜がありますが、それとセットで丁度良い濃さでしたね

そちらから東北はなかなか行かないでしょ?
でも美味しい食材がたくさんあります♡
人も温厚な方が多い。
2015年7月27日 8:20
行動力ありますねぇ~。
地元からほとんど出ないので毎度ながら感心してます。

車熱が下がると行動しなくなってきますwww
コメントへの返答
2015年7月27日 9:05
不眠で行ったけど、行きは勢いで行けます。
帰りは睡魔と披露で・・・ZZZ
でも途中寝ないで帰りました

ドライブは楽しいよん♡
要battleだけど(謎爆)
2015年7月27日 9:41
激しく走ってらっしゃいますねー♪
見習わなくては!

それにしても道中旨そうな物が大量…
夏バテ知らずの私としては牛タンが食べたいですなぁ♪
コメントへの返答
2015年7月27日 12:49
食いしんぼうなので、食べ歩きが好きなんです

各地のご当地メニューが色々あって
下調べして行きますが、現地で聞いて行く楽しみもあります。
牛タンは越谷にも利久がありますよ~
2015年7月27日 9:46
おはようございます(^^)


やっぱり、ナマが一番です♪(イロイロとb)

FBで拝見してましたが、走行お疲れ様でした(●^o^●)


しっかし1,300㌔ですか。。。(゜□゜;
うちのハリ子の去年の半年分の距離ですね(爆)

見習わなくては。。。(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月27日 12:53
こんにちち・・・♡

そりゃあ、ナマを体感したら他はムリ!

FBはリアルで掲載してるからね~笑
友達限定にしてるので気にせず投稿♪

まぁ遠距離走行が結構好きなので大して苦になりませんYO
え!そりゃあ少ないでしょ?
埼玉まで2往復くらいして下さい

お待ち申し上げます♡
2015年7月27日 12:54
秋田県の田舎感がいつも以上に出てしまいました…

こちらから上京は大いにあるとして、
そちらから本当に来ていただける日がくるとは正直思いませんでした(^_^;)
義理堅い☆ΜΘri★さん最高(^^)/
そして、日本酒を飲まれる奥様最高でした(♡Д♡)

次は【もしもしピット】でお会いしましょう(爆
コメントへの返答
2015年7月27日 13:02
なかなか良い所だと思ったよ♪
でも住め!と言われたら・・・(-▽-;)ゞ
たまに降る雪ならいいけど、Garageを見て
ん?ムリって思いました笑

秋田は男鹿は十和田経由で行った事あるけど
なかなか行く機会もなくてね
嫁は日本酒好きなので気に行ってましたよ

「もしもしピット」でババを交えて3Pで?

ホントお世話になり、ありがとね~
生憎の天気だったけど、またリベンジします
2015年7月27日 21:18
田沢湖ではないですか?
アイリスに出ていた。

車は物置になっております!

コメントへの返答
2015年7月28日 0:04
秋田の地理がイマイチわからないけど
秋田市や由利本荘市、横手市などは行ったよ
帰りの秋田道で湖あったけど・・・。

たまには乗ってきなよ

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation