• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月08日

●っこう●っこう楽しめました♪

5日土曜日


先月に続き

嫁とドライブしました。


まぁ簡単に言うとボクが蕎麦食べたいのと走りたい!
って言う欲求に付き合わせました。

朝7時過ぎに自宅出発
今回の予定ルートは、日光で蕎麦を食べて、らっきょうのたまり漬けを買う
その後霧降高原へ向かい、天気が良ければ30分ほど散策。
そしてそこから峠道を楽しみながら更に登って黒部ダム~川治ダム~五十里ダム
~川治温泉~龍王峡~鬼怒川温泉~で計画
嫁は栃木で果物買いたい!と張り切ってました。
目的の蕎麦屋の開店が11:00なので、ナビでは1時間以上前に到着表示


ならば一般道で行くか?と日光街道(国道4号)を主体に向かう事に。
高速道路がない時代には、こうやって走ったんだな?と昔流行ったと思われる
街道沿いの店が何度か見られました。
途中渋滞し、鹿沼~日光まで高速使いました笑
そして目的地の蕎麦屋到着!



かなり人気店で、11:05到着で、その後5分で満席になりました。



今回の蕎麦屋詳細は→コチラ

かな~り満腹になり、たまり漬けを買いに日光方面へ。
そして日光から山間部に向かい霧降高原。

日光では結構?晴れていたのに、上は霧が濃くライトON
運良く第1Pが空いていたのでそこに駐車。


降りて、さて20分散策コース行くか?と階段を登り
草花を撮影し








どんどん霧が濃くなって



1M先の草花を撮影しても曇っている状態



髪の毛も濡れてきて100段登って断念www



戻ってレストハウスでお茶しました。



嫁にあれだけ食べてまだ食べるの?と。

ここまで走行して果物を販売している産地は走行しませんでした。
デザートも満喫したので霧降高原を跡にして


じゃあ、福島まで行って桃でも買うか?と提案したら

満面の笑み!




ルートを会津方面に峠道を登って楽しみました。


道路はだんだん狭くなりますが、整備されていて走りやすかったです。

はちさん好きそう笑



ただ所々コーナーにキャッツアイがあります。


湖&ダムを転々とし









どの湖も水が少ないですね~




峠族が走行しているのでしょうか?ブレーキ痕も多数見受けますね。

自車だけなら多少無理な走りもできるんだけどね~。色んな車がいます。

前車に追い着くと抜かさせてくれる車もあれば

我関せずでマイペース車両もいます。追い越し可でサラッと抜きます。




速度制限がない道路で、30~40km/hで走られると

イラッとしますよね?


それとも耐えますか?






そして、もうすぐ福島県って所で

嫁が車酔いして、福島入りを断念!

急遽、那須へ向かい



牧場で







牧場を出て帰路に!



すると嫁が「前の車何て名前?」


mori「コペンだろ?」

嫁「外車なの?」

mori「日本のダイハツだよ?」

嫁「コペンて軽自動車だよね?ナンバー白だよ」



mori「あ!今は希望すれば白ナンバー交付できるんだよ」

嫁「あのマーク外車だよね?」


mori「・・・(^_^;」




車に無関心な嫁がエンブレムに気づくとは笑





今回結構な時間運転しました



ハイドラ起動してましたが

峠道はハイタッチなし!



一般道でもスピード超過で測定出来ないと出たけど


なんで?




今回のっこうドライブっこう楽しめました♪

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/08/08 20:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

那須ドライブ二日目
recomさん

100度超えは
blues juniorsさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

0730
どどまいやさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

この記事へのコメント

2017年8月8日 21:31
こんばんは~(*^^*)
楽しそうなドライブデートですね♪(’-’*)♪

日光のお蕎麦美味しそう!
最近、暑いし麺が定番になってきてるので、めっちゃ食べたいです(///∇///)

霧降高原の1445段の階段…(^_^;)
霧が無くとも、断念します(°Д°)
階段よりスイーツが好き❤️

霧降高原から会津方面ですね!(* ̄ー ̄)キラッ✨
もしや、169号ですか?その隣の245号にも惹かれます(笑)
いい感じのクネクネですっ!!

そして、クネクネからの牧場のソフトクリーム~(*´∀`)

なんて、素敵なんでしょう♪(*´ω`*)
完璧です!!

最近の私は、クネクネ道とアイスがあれば、生きて行けそうです(笑)
コメントへの返答
2017年8月8日 23:49
こんばんは♪( ´θ`)ノ
はい、楽しかったデスよ

ここの蕎麦はとても腰が強く量も多いし
安くてコスパ最高でした!
駐車場横に小川が流れていてアヒルもいますよ

霧降高原は、文字通りの霧降でした
登山道の初心者コースでこの階段デス
手作りシフォンケーキ美味しかったですよ
紅茶に見えるけど、コーヒーで深みがあって
美味しかったデス(o^^o)

流石!
169号です。道幅も程よく走りやすいです
はちさん好きなクネクネです笑

牧場は那須の千本松牧場です。
濃厚なソフトは甘さ控え目で美味しかった(*^o^*)

国道や有料道路は広いし、誰でも走れるけど
やっぱ県道の方が、はちさん向きですね。
日光〜霧降〜川治までが気持ち良く走れます。
攻めると少し砂があるので多少滑るけど
楽しめると思います!
たまにキャッツアイがあるので、注意してね。

秋に逆コースで行くと思うけど、枯葉も注意ですね!
紅葉は最後だと思います🍁
2017年8月9日 8:59
そっこう きっこう 楽しめたのかと思いましたw

かなり走り回ってますねぇ~。
もう色々メンドーで極力走らない方向になってますよwww
コメントへの返答
2017年8月9日 12:20
きっこう じっこう するのはあき君だけです笑

昔から峠を走るのは好きでした
マニアックに弄るからね?

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation