• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

社会科見学ヽ(*^^*)ノ


昨日は


とある議員さんの紹介で

衆議院議員会館




議員室にて♪




目の前は国会議事堂






そして


議事堂へ






衆議院議場は

意外と狭いですね








中央広間には、伊藤博文・大隈重信・板垣退助の像があります。










その後LUNCHして移動


向かった先は




わかります?



つい先日



米国のトランプ大統領ピコ太郎を招いて

晩餐した




迎賓館です






初めて中に入りました



当然内部は撮影禁止





西洋建築ですね~











いつも外からしか見ないけど




なかなか楽しい社会科見学でした!




ボクが小学生の時の社会科見学

県庁でしたね~


大人になって社会科見学するのも楽しいですね?







大人の社会科見学と言っても











こんな所じゃないよ!爆


皆さんは小学生の時に



どこに社会科見学しましたか?




ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2017/11/12 22:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 0:11
こんばんは!

あ、議事堂も迎賓館も毎日見てる建物だ(笑)
うちの会社のビルからいつも眺めています。
だけど入った事ないなぁ。裏山です‼️

私の一番楽しかった社会科見学は、
日産の工場でした❗️
試験コースを見せてもらったり、生産ラインを見せてもらったり、お土産は日産の当時のGTRの下敷きと定規でした。
座間だったのか?追浜だったのか?忘れました。

当時、スカイラインに父が乗っていたので、それを工場の人に言って、うちの班だけ高待遇してもらった覚えがあります(笑)
コメントへの返答
2017年11月13日 10:22
おはよ~ございます♪

ボクの職場は城東なので、見えません!
スカイツリーと東京タワーは見えます。
議事堂は入れるけど迎賓館は中々入れないみたいですね

おー!それはイイですね(≧∀≦)
県庁とかだと思い出に残る事がない
座間だったら先日行きましたよ
日産の過去の車両も展示されていて楽しかった

それはとても良い経験でしたね~
スカイラインは新旧置いてあって歴史を感じます
当時は憧れの車両だったなぁ~
2017年11月13日 5:32
やっぱり闇のルートには、こんなカラクリが…大人、おそるべし∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2017年11月13日 10:25
いやいやいや・・・(((((;゚ロ゚)
変なカラクリはないのよ笑
正規のルートですd(^v^*)
2017年11月13日 7:26
野田の醤油工場見学だったなぁ〜😓
コメントへの返答
2017年11月13日 10:27
そう言えば醤油工場も行ったね?
何でだったかなぁ
社会科見学は県庁だったし・・・。
2017年11月13日 10:37
冗談はさておき、川崎の小学生は国会議事堂行きましたネ(^-^)
低学年の頃は今はなき明治製菓のカール工場へ、川崎駅のすぐ近くにあったんですヨ〜(^^)
コメントへの返答
2017年11月13日 12:58
ボクの卒業した小学校も現在は議事堂らしいです
当時から行ってたなんて都会ですね~
川崎は工場が色々あるよね~

もちろん韋駄天ちゃん御用達の大人の♡♡♡も?
2017年11月13日 11:19
仕事柄、工場見学はよく行きますが、どれもこれも男臭い現場ですねw
moriさんの言う「大人の社会見学」とやらに興味がありますwww
コメントへの返答
2017年11月13日 13:00
車とか部品とかなら楽しそうだね?
ビール工場もイイんじゃない?
大人の社会科見学?そっちだと「福原」?笑
2017年11月13日 11:47
小学生のときの社会科見学は、近くの水力発電所に!
国会議事堂へは高校生の修学旅行で行きました。
議員会館も数十年前行ったことがあります。意外と狭かった記憶が
あります。議員食堂?でランチを御馳走になりましたが
凄く安かったような・・・。
コメントへの返答
2017年11月13日 13:09
水力発電所ですか?(゚д゚)
小学生には危険のよ~な?

関東出身ではなかったのですね?
議事堂はだいぶレトロ感ありますよね
確か建築中に関東大震災に見舞われたけどビクともしなかった。と説明されてたので相当古いです
土日は休館しておりましたがセキュリティが厳しいですよね?
2017年11月13日 12:14
大人の社会科見学いきましょうね 🤣

コメントへの返答
2017年11月13日 13:10
やっぱソッチなのね?♡
てか、貴方はソレしか考えてないだろ!
2017年11月13日 16:18
国会議事堂と最高裁判所は小学校の社会科見学で行きました
国会期間中だったので議場には入れず最高裁判所大法廷だけ見学でした
日産もV36が出る前に追浜に行った記憶があります
今でも議事堂近くで地元のバスを見かけると懐かしく感じます
コメントへの返答
2017年11月14日 0:05
流石現代の若者?は行くんだね笑
国会期間中でも予約出来るんだね?
今回議員の紹介予約だったので、色々説明が面白かったです。
V36って最近じゃん!!(◎_◎;)
ボクはジャパンかな?爆
2017年11月19日 9:58
お、遅ればせながら。。。f(^_^;


お身体大丈夫ですか❔❔(;´д`)
原因解らないと不安で、日々の行動にも困りますねぇ。。。( ノД`)…


大人の社会見学で、秘書とヒソヒソPlayして、回復を図って下さいませm(__)m
コメントへの返答
2017年11月20日 0:32
こんばんぶぅ〜(*^ω^*)

医師と相談して、薬剤治療を選択しました
ありがとうね
検査して色々見つかりました笑

こんな所でOffice❤️してみたいね〜爆

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation