• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

思い出の・・・♡

5月27日

待ちに待った?

TOPGUNの続編

トップガン マーヴェリックが上映♪
alt



予約して妻と2人でレイトショーで鑑賞してきました!


alt

内容はこれから観る方もいると思うので伏せておきます。

鑑賞前は出来たら1作目の「TOP GUN」を観てから行くと

alt

続編なのでイイと思います。



2時間強の映画でしたがとても面白かったです。

あの音楽が今でも脳裏をよぎります♪









妻も「面白かったね?」とご機嫌♡


ボクも調子に乗って


「うん、前作を観たときを思い出すよね?」




「ドライブインシアターで観たよね?」



妻 ・・・(。´・ω・)?


 「えっ?」




「これって何歳の時に観た?」

mori「1986年だから36年前?」






   しまった~!妻と出会ってもないわ

(゚Д゚;)



やっと思い出すmori
当時付き合っていた彼女が所沢に住んでいて

ドライブインシアターで観たと思い出すwww
alt



その後帰路の車内は無言で雨音だけが空しく音をたてていました。



調子に乗った口は災いの元です(/ω\)



想い出の映画が重い出になりました・・・。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2022/05/30 13:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年5月30日 18:37
こんばんは。
面白かったですよね。
とても気分がアガりました。

...やっちまいましたね(>_<)

私も、かみさんとTV観てて
あそこでアレ食べたよね。美味しかったよね。とか話してたら
かみさん真顔で、
『それ、あたしじゃない。行ったことないもん...』
とかいうことがありました(^^;;

年配夫婦あるあるですかね(笑´∀`)
コメントへの返答
2022年5月30日 20:14
こんばんは😊
はい、久しぶりに面白い!って映画でした。
もう一度行くかもです😄

はい、気分良く話していたら
つい…💦

それあります!
ここの美味かったよね〜?
とか言って横を見ると
😠💢怒ってるし。

あるあるですね?
気をつけましょう🫡

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation