• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

秋のロングドライブ③

さて、連休も最後の日
3日目デス。

眠気もなくなり、5時過ぎ朝風呂入り

部屋のカーテン開けると






気持ちイイ朝!

到着した時は暗くて海が見えなかったけど
翌朝は明るくなると海が見えます👀

朝食は7時〜と遅く



基本的にボクは和食派なので、ご飯です
ご飯に鯛茶漬け、にゅうめんと産地食品を食べ




おかわりは少し洋食も交えました。

朝食を食べ終え身支度し
9時過ぎに宿を出発



その後は宿の近くの道の駅
うずしおinうずまちテラスに行きます。



鳴門の渦潮がわかります。




淡路島の特産である玉ねぎオブジェで記念撮影笑

その後同じ淡路島内ですが、今日帰宅しないといけないので、急いで次に向かいます

インスタ映えすると言われるコチラ






わかりますか?







都内にも店舗ありますが、コチラが本店





嫁さんの希望でパンケーキ🥞食べるはずが、長蛇の列。

諦めて写真だけ撮影しました。






その後は



明石海峡大橋を渡り、神戸を目指します。

南京町で買い物の用事があり、寄ったのですが
会社の神戸支店の者が会いたいと言うので



この中華店でランチ

中華なのに、カレーをお薦めされ(撮影忘れ)




それと揚げワンタンをご馳走になり




洋菓子店でパイ🥧とクッキー🍪買いました。

14時過ぎたので、その後は






ガソリン満タンにし、京橋インターより帰路を走ります。
思うんですけど、関西の高速道路って料金所とか分岐〜分岐が多い。
以前来た時も姫路方面行こうと思ったら、いつも間にか明石大橋渡ってた😰
今回も間違って高速道路事務所でUターンさせてもらいました。

で、順調に走行していましたが、電工掲示板に
愛知県東海ICで渋滞となっており、通過に40分となっていたので、
鈴鹿SAと湾岸長島PAで時間調整。





ノロノロではあるけど、何とか東海IC通過

この時18時07分

そして背後にア◯トワークスがピッタリ着いてて😥

新東名岡崎辺りでもピタリと着いてます。

前はつかえてるし、オートドライブだったので最初は気にしなかったけど、そのうち左右に💢

確かに制限速度120キロ区間も80キロ前後でしか走れなかったけど。
中央車線が空いたので左にズレて🚙〜〜〜😁
追い越しせずに追い抜きデス!

そしてまたも渋滞表示、横浜町田渋滞3時間以上となってます。
御殿場まで渋滞していたので、駿河湾沼津サービスエリアで約40分休憩




そろそろ空いたかも思い出発!

すると、何と、4時間に変わってる‼️
事故らしい😱

その後のんびりと帰り、首都高速も用賀料金所手前で落下物で車線規制🤬
246を走り三軒茶屋から首都高に乗り
三郷に到着がテッペン0時になりました。

土産物多数で下ろすのも大変。

就寝したのが3時で翌日仕事🥱


この三連休で総走行距離は約1720kmでした。

長距離は嫌だと言う嫁さん。
しかし帰宅するなり、次は何処行く?😓

…疲れる💦

長文ありがとうございました♪

ブログ一覧
Posted at 2024/10/22 14:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

淡路島
きどにいさん

終わりの車はこれにしました。
ノーチラスqvさん

灼熱🥵のロングドライブ7日目
魚屋おやじさん

#157 近畿道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

京柱峠、あのベンチ
Tohllyamさん

3月!ようやくドライブ!淡路島!
ピカ18XDさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 18:09
1,700kmを超えるスーパーロングドライブお疲れ様でした‼︎
色々あったとは思いますが、旅の楽しさは伝わってきましたよ‼︎
食事も観光も楽しめて奥様も喜ばれてたのでは⁉︎
鳴門の渦潮はマジで観に行きたいです。
でも自分、名古屋以西は新幹線か飛行機+レンタカーだなぁ笑
帰りの渋滞連発は大変でしたね…。
コメントへの返答
2024年10月23日 0:16
もっと日程に余裕があれば良かったんですけど、3日でこの距離はキツいです😓
嫁さんは初めての所ばかり訪れたので、楽しんでもらえたのでヨシとします😉
ボクは電車は苦手なのと、今回冷蔵庫とポタ電を積載しての旅だったので、冷蔵品も買えて良かったです。
渋滞の列に追突が多いみたいで、慣れてない人は車間とか考えて運転して欲しいです。
渦潮は当たり前ですが、ホントに渦があって今度は船上から見てみたいです。🌀
2024年10月23日 11:03
ロングドライブ、お疲れ様でした。
さすがですね!しかし、羨ましいです。
あ、神戸の洋菓子店、ユーミンがお茶をしたお店なので
ユーミン聖地巡礼で行ったことがあります。
そうそう、伊勢湾岸の渋滞はいつも酷くて。
どの写真を見ているとのんびりしている雰囲気で素敵です。
コメントへの返答
2024年10月23日 13:37
ありがとうございます😊
淡路島のパンケーキ屋さんは、りこさんの所からなら少しは近いと思いますよ。
流石!ご存知でしたか?この洋菓子店は店内女性ばかりで、欲しい物を指示して途中で出ちゃいましたわ😅
湾岸線通りながら、りこさんはこの辺なのかなぁ〜って考えながら走行していました。
子供が結婚して2人きりになり、新たな気持ちで旅をするのも良いもんですわ。
2024年10月24日 10:33
こんにちは^^
前日は宿でサンセットに間に合わず残念でしたが、朝の景色を愉しまれたようでよかったです。。
朝食、私も和食派です。
でも玉子は2つは食べません。。
(前日も2個召し上がっていましたよね?)
映えスポット、青空の下気持ちよさそうですね。
往きも帰りも渋滞で、奥さまサービスもお疲れさまでした!
コメントへの返答
2024年10月24日 13:40
こんにちは😃
初めて泊まる宿なので、夜でロケーションわからなかったけど、朝の景色は天気も良く良かったです🌅
和食でしたか?玉子ですか?良く見てますね〜爆
でも良く見て下さい。3日目は最初に2つ、でおかわりで更に1つです爆
温泉玉子🥚が好きなんです❤️
映えスポットはカップルと女子で賑わってましたよ。
オジサンがブランコ乗るな!って言われそうでしたが、気にせず撮影しました。
最初は助手席で寝てましたが、途中から後部座席で寝てました💤
ありがとうございます😊

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/288521/48313187/
何シテル?   03/15 17:21
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18
P.G.D 
カテゴリ:ショップ
2011/09/30 14:37:45
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation