• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ΜΘri★のブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

バースデー旅行②

①の続き

久しぶりにブログ書くと投稿方法も忘れますね😅

さて、翌朝は5時起床





前日の夕飯食べ過ぎて満腹感がありますが
温泉♨️にまったりと浸かりました

身支度をして朝食🥣
取り敢えず少量をチョイス



おばちゃんが好みのおにぎりを目の前で握ってくれます🍙

新潟名産?塩かんずりと醤油溜まり漬けを握ってもらいました。
もちろん普通の白米も🍚

おにぎり旨し😋







2個お代わり🍙🍙

からーの、



これまた、新潟のヤスダヨーグルト❤️




とパン🥐

朝も食べ過ぎました!

9時にチェックアウト!



外気温19度で涼しいです。

ホテルから少し寄り道して帰ります。
長野県の山の中にある、とうもろこし直売店へ

センターラインのない道路の道端に車が2、30台停まってます。
目当てはコレ⤵️



2本買って0.5本を2本サービスで貰いました




砂糖かけてるの?って言うくらい甘味の強いとうもろこし🌽
お腹いっぱいなのに食べちゃいました!

周りを見ると生のとうもろこしを持った人たちが!
売店の人に生も売ってるのか聞くと裏には直売所がある。
と言う事で行ってみると😱😱😱
既にSOLD OUT‼️



トラック1台分が約30分で売切れになるらしく
現在山にとうもろこしを切りに行ってるので
あと70分位で戻るので販売します。
と言われたけど、山の中で1時間以上暇を潰せないので
次の目的地へ🚙
戸隠が近いので寄ってみました。
神社⛩️の鳥居はくぐれないので、観光のみ⛰️








3年前にこの場所に来た時は雨で薄暗くて
熊注意⚠️🐻の看板あったので、山歩きは断念しました。
今回どうする?と嫁と話したら、「昨日少し歩いたし明日仕事だからやめよう」と意見が一致😅

車に戻り帰路に🏠

途中、お昼ご飯どうする?と言う話になり
お互いお腹いっぱいだしね?と
軽井沢で降りて釜飯は?横川SAにもあるけど売切れして買えなかった事があるので、公道の売店なら売ってるよ!と提案し納得。



釜飯買えましたー!



途中トイレ休憩しながら渋滞もなく
16時には帰宅しました。

親もいなくなり、今後相続やお墓の事など考えなくちゃいけない事あるけど
こうやって夫婦でまったり旅行も良いもんです。
お盆休みに海外旅行予約してたけど、キャンセルして
気を落としていた嫁だけど、少しは元気になってくれたかな?😆

Posted at 2025/09/09 13:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2025年09月08日 イイね!

バースデー旅行①

今年に入り両親の病状が思わしくなく

その後両親とも他界してしまい、立て続けに喪主を経験!

そんな状況でやっと落ち着いてきたので、みんカラも半年ぶりに復活。

GWもお盆休みもどこにも行けず、誕生日が9月6日だったので

嫁が気晴らしに旅行に行こう!って事で

台風一過の6日早朝自宅を出発。
alt

目的地まで行く途中に何処かで朝食を♪と考え

軽井沢で朝食を取りました。
altaltalt

朝7時に到着し、3種類ある朝食から「鯖みそ膳」を注文。
その他とろろ汁膳、TKGセットがあり、
いずれも竃で炊いたご飯を御櫃(2人以上)にいれて提供されます。
とても美味しかった(^^♪

お腹が満足したので、少し運動をと思い次の目的地新潟まで

alt

駐車場から徒歩で昇ります
alt

前日台風だったので水が茶色www

alt

alt

alt

台風がなかったら澄んだ水だったのでしょう。

所々赤い水が湧いてる?道路も赤い水が流れています。
alt

なんだかんだ1時間ほど歩いたので次の目的地へ

長野県まで少し戻ります。
目的地は野尻湖
alt

ここではランチを♪
altalt

僕はアイスコーヒーとピッツア
嫁はグリーンカレーとビール

alt

その後はイモリ池に行きましたが、爬虫類が苦手なので
車の中で待機!

しかし、嫁も10分ほどで戻ってきました。
イマイチだったみたいです。
宿に行くには早いし、近くの「道の駅しなの」へ
alt
ここでとうもろこしが販売されていたので
ゴールドラッシュ!
その昔、矢沢●吉のアルバム買ったなぁ笑
alt
その他最近糠漬けにハマっているので野菜を少し購入。
車載冷蔵庫を積載してるので安心。

嫁が温泉饅頭が欲しいと言うので赤倉温泉に向かい、饅頭を購入。
お土産も買ったし、宿にチェックイン!
alt

妙高高原にある宿でスキー場併設なので
alt
目の前がゲレンデです。

温泉に浸かり、部屋に戻ると夕飯まで寝落ちzzz

夕飯の時間になり、夕食へ。
寝ていたのとランチが遅かったのであまりお腹空いてない
alt
会席料理で良かったぁ
alt
食べ始めると
流石新潟米どころ♪
alt
alt
alt
米が旨くて3杯も食べてしまいました。

嫁さんは当然🍶
alt

食後は宿主催の星空観察
alt
空気が澄んでいるので星が良く見えます。

スマホの星観察アプリで夜空に向けると
alt
便利なアプリですよね~

宿には本格的な望遠鏡があり、リクエストすると星を見せてくれます。

星ではないけど丁度土星が気になって伝えたら
焦点を合わせてくれて僅かに環が観えました。
遠いのでなかなか見えないそうです。
天体観測も終わり部屋に戻って温泉でも?

と思ったけど、そのまま朝まで就寝zzz

と言う1日目でした!

②へ続く?

Posted at 2025/09/08 16:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年03月15日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月14日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


久しぶりにログインしたら、ちょうどS3が6年を迎えたみたいです。
10月連休にぶつけられて、




修理して戻ってきてから殆ど乗ってません。
10月に給油してから20キロほどしか走ってない😱

まぁ11月に嫁車ヤリクロが納車されたので



そっちで出かける事が多かったのも起因してます。
今日は、ずっと車庫に入ってたので
埃が酷いので2台洗いました。







■この1年でこんなパーツを付けました!
大した弄りはしてないです。
フロントリアのエンブレムをブラック化したくらい?

■この1年でこんな整備をしました!
上のパーツを取り付けです。

■愛車のイイね!数(2025年03月15日時点)
219イイね!

■これからいじりたいところは・・・
弄りよりも維持りになるかな?

■愛車に一言
S3は走りもスタイルも気に入ってるけど…。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/15 17:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

明けまして

おめでとう御座います🧧



今年はヤリスクロスで初日の出🌅




水平線に雲がかかってましたが、曇りよりはヨシとします。

今年も宜しくお願いします🙇
Posted at 2025/01/02 10:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

やっと納車したが・・・。(-_-;)

嫁車ヴィッツを子供が運転するようになり

2年で10万kmくらい走行し、総走行距離数が15万kmとなり

足回りもガタついてきたので、取替えを検討。

で、3月2日にヤリスクロスを契約♪

その時点で納車は秋になります。との事。

その後証試験での不正発覚!3ケ月生産中止となり、
Dより年内納車は無理ですと連絡がありました。

そして11月に入り、「今月下旬納車になります」と連絡。

晴れて11月23日に納車となりました。
午前中は用事があり、午後に引き取りに行きました。

alt

納車時の走行距離は4km

altalt

そして、ヴィッツは引き取られていきました。
alt

子供の車両がなくなるので、実はみんカラにはUPしてないけど
もう1台私と嫁の買い物車のヴィッツがあります。
alt

同じ日に購入した車両ですが、近所しか走ってないので、走行距離も
3万km台なので、こちらを子供にあげました。

翌24日に予め購入していたパーツ類を装着。
alt

alt




するといきなりメーターにエラー表示
ブレーキが故障みたいで
サポートセンターに連絡が行き、運転しないで下さい。と言われました。
近所のDまで自走しました。
その後、診断してもらった結果、ブレーキのユニットの異常で
交換させていただきますが、部品が1ケ月以上の納期とのこと。
取り敢えずエラー表示は消えています。
と言われたので、預けずに帰宅しました。

その後、海でも行って撮影するか!と言う事で出かけ

altaltaltalt

気分良く撮影していたら、またポン!とエラー表示www
altalt

エンジン故障?!

ハイブリッド故障?!

茨城県に来てるのでサポートセンターに連絡すると
購入した埼玉のDでの対応になり面倒なので、直接Dへ連絡。

前回のブレーキユニットの故障で、誤信号を出しております。
出来たら走行しないでもらいたい。と回答。
じゃあ茨城まで積載来てくれるの?と聞くも
レッカーを自分で用意して欲しい。と!!!

自分で運転して帰宅しましたわ

生産休止になり、年明け3月に年次改良が出ると噂があり
急いで生産したと思うけど、
天下のトヨタ・・・大丈夫か?

Posted at 2024/12/18 11:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記

プロフィール

「バースデー旅行② http://cvw.jp/b/288521/48646364/
何シテル?   09/09 13:53
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大阪出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:02:55
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation