• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ΜΘri★のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

色の心理 テストひらめき

色の心理 テスト皆さんは

自分でって

あると思うけど・・・。



↑この中で好きな色を選んで下さい


1番最初に選んだ色、

2番目に選んだ色

3番目に選んだ色

を覚えて下さい。

そしてコレ↓で色による心理がわかります。 (PCのみ)
心理開始ぃ~

まぁ絶対ではないだろうけど参考までに・・・ね♪
因みにボクの結果。。。(長文なのでハショッて下さいな)

若若しさを持ち、どんな状況でも想像力と新しいアイディアをもたらす人です。普段は落ち着きがあって、クールな外見を保ち、要求のきびしい仕事を処理する能力があります、何事も自分のやり方で進め、パニックにおちいらない傾向があります。 
決断力があり、行動が明確です。まわりに人があつまり、あにたの目的や方向性が回りに伝わっていきます。洞察力や才能にあふれ、その能力を生き方に生かすことができます。
本質的に意思の疎通が上手で、自己表現も容易にできます。
しかし、精神的志向がかなり強いため、自分のアイディアを現実のものにすることや、足を地につけた状態にいることが難しい場合があります。
物事をまとめる統率力があり、権威あるポジションにつく傾向があります。しかし、他人から見たらとても難しいことをやっているのに、自分では心もとなさを感じてしまいます。それは、自分自身に対する価値観、自尊心に問題があります。

あなたにとっての課題は、まわりの人からの承認や、信頼できる意見を求めることです。もしこうした意見を取り入れていかないと、人生における責任を放棄してしまったり、現実逃避に走ってしまうかもしれません。
そこで、あなたの課題は、あなたの人生にはある目的があり、それはどんな状況でも無視されることなく、達成されなければならないと認識することです。ひたむきに辛抱強く努力してこそ、成熟することができるのです。

精神性を追求したり、深く考えることがあなたにとって普通のことなのですが、より現実的で実践的な物質面にも目をむけるべきでしょう。人生の課程を信頼し、一件普通に見える日常の出来事にかかわっていくべきです。
キーワードは柔軟性です。人生に積極的にかかわっていけるようになる必要があります。
休息、くつろぎ、沈黙の時間は、あなたを癒し、満たしてくれますが、それは一時的な手段です。

今日は満月ではないけど月が綺麗だったので撮影してみましたぁ
IMG_0410(1)

皆さんはどんな結果でしたか?((= ̄□ ̄=;))
何色が①番?
Posted at 2009/10/28 22:34:35 | コメント(13) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月11日08:30 - 23:02、
286.01km 6時間40分、
2ハイタッチ、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント340ptを獲得」
何シテル?   10/11 23:48
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 89 10
11 121314151617
18 192021 22 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

大阪出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:02:55
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation