• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ΜΘri★のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
5月16日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


何気に見た、みんカラ☆

今日で登録9周年だそうです。\(◎o◎)/!



短いような?長いような…。

色々あったけど、色んな方とお付き合い出来て

今があると思います(*^◯^*)



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/05/16 12:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW しゃかいの時間



後半のGW
(長文です)


2日は仕事で、帰宅し

身支度をし、睡眠せずに

3日に1:00に出発!

1人旅なので気楽です笑


常磐道を通り

いつもは、いわきより磐越道通りますが


今回はそのまま常磐道を♪



途中は一車線が多いです


セシウムの表示も出てきます

一番高かったのは


ココで4.9マイクロシーベルトでしたwww




そのまま北上し途中で仮眠しようにも



SAは駐車スペースはなく・・・。

仕方なく目的地に向かいました。




6時過ぎに目的地到着!





8時に家族と待ち合わせし

見学です









どこだかわかります?




岩手県にあります世界遺産




平泉です





ちょうど藤原まつりの開催期間で

特に3日は



「源義経公東下り行列」があり一番混みます




中尊寺の中にある「金色堂」は見事なGOLDな建造物ですが

撮影禁止のため画像はありません。


こんな感じです↓






さて

今度は家族を乗せ

気仙沼に向かいました



震災後5年が経ちますが、まだまだ復興されてないですね




宿泊先は離島なので



虫だらけのS3は気仙沼港に置き



これで移動


宿に着き、温泉に入り

食事まで1時間仮眠zzz





夕飯の時間となり








気仙沼と言えばサメ





もうね、眠くて目をつむりながら食ってました笑




(@ ̄ρ ̄@) zzzz

でもフカヒレの姿煮茶碗蒸しとカジキの刺身は

旨かったのは覚えてる



サメ心臓?レバー刺しって感じです



食後は爆睡


翌朝は

フカヒレスープ

大好きな温泉卵を3個食いまして


元気回復







気仙沼に戻り

4日は仙台に向かい



下戸な私にはイマイチ興味ないけど



工場見学


ホップっていい香りします



キリンと言えば一番搾り

ホップを加える前の麦汁を試飲

1番麦汁は香りと甘みがイイです

2番麦汁は・・・(-_-;)ゞ






現在各都道府県の一番搾りが限定販売されてます


一通り見学が終わると





1人3杯好きなビール&ソフトドリンクが飲めます



発売前の仙台づくり



ボクは午後ティー生茶です爆


その後は隣接する焼き肉店へ


変わった飲み物は

フローズンBEER



BEERソフト

このソフトクリーム?アルコール5%で

舐めさせてもらったら
自分的には甘くなくBEERでした



まぁボクは肉で満足



仙台を跡にして帰路に




今回は社会の勉強って感じの旅行でした


BEERの飲めないボクは



違う一番搾りがエエなぁ~

(\Y/))'0'((\Y/)

ではでは

Posted at 2016/05/08 17:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2016年05月02日 イイね!

GWって太るなぁ



GW


前半終了しました





今日は仕事でつwww



前半は、MY Dに行って



いつもの仲間と夕食を♪







この方と「いきなりステーキ」



今回はレイクタウン店




ボクはいつも通り250gのオーダーで262gを焼いてもらいました


この方は550gのオーダーで約600gだそうです!

2皿になってます笑


その後大盛りライスを食ったのに・・・。



フードコートで7000円も費やしてました




って実は手前にあるタンメン・・・ボクです爆



(#⌒∇⌒#)ゞ








翌日は嫁の付き合いで駒込に行きました



嫁が昔住んでいた所で、


当時良く行っていた


とんかつ屋に⇒とんき


当時を懐かしみ堪能しましたが

相変わらずの旨さでしたね~








GW明けにある


検診が怖いですwww

Posted at 2016/05/02 13:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | SM CLUB | 日記
2016年03月24日 イイね!

箱替え?・・・




突然ですが





箱替え












しました











はい











副業してる



家業用でつ



以前はセレナで


2000CCで積載しての移動がダルく


ボクが運転する事が多いので


今回は全てボクが決めました!



(お金は出さないけどね)

快適です





30系ハリハイ以来のE-fourです。


取り敢えず車高を落としてリム交換ですかね?

Posted at 2016/03/24 01:06:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月17日 イイね!

今年も行ってきました!

昨年に続き



今年も行ってきました!




ファミリーサーキットディ



袖ヶ浦フォレストサーキット


回はAUDIのグループ

CAOCの皆さんと参加です☆



朝6:30に現地到着

クラス分けされて係員の指示で駐車!


受付を済ませ、ゼッケンやライト類のテーピングを施し


準備します


周りの車両は何やらSタイヤ交換やら

ボンネット開けて調整してるしwww


今年も追い越しOKのスポーツ走行の3クラスにエントリーしたけど


周りのやる気モードに圧倒されます

講習を聞き、自分のクラスはまだまだなので


今年もAUDI調布より各種RSが乗れる!

って事でしたが何と抽選(-_-;)ゞ


でも見事乗車権利をGET


試乗するのは




RS4アバント




他の友達はRS6で抽選したけど外れてしまったみたいで


ボクの車両に同乗

やっぱイイです









その後、いよいよ自分の3クラスでつ。


先ずは様子見で1本目!
(早送りです)



BEST TIME 1:33.69

イイのか悪いのか?



そして・・・


2本目がスタート


(◎_◎;)




何とクラッシュした車両がいて赤旗

3周しか出来ずです




でもタイムは

1:29.52

BEST TIME更新!







そしてお昼は皆さんとお弁当♪




食後は3本目


この時、雨が降ってきて

路面はWET状態



クラッシュしたくないので


ゆっくり走りましたわ


そんな3クラス走行でした


参加の方は













こんな車両もいますよぉ














そして

自分の走行写真を


ACOCの方が撮影してくれました

















ウラさん、よっしさん、

上手に撮影してくれて、ありがとうございます。




自分も撮ったのですが・・・


















まぁ下手くそで申し訳ないです


最後は残った皆さんと記念撮影


そして、パレードRUN








タイヤは


ズルズルになりますが


楽しい1日でした



寒い中参加&応援して下さった皆さん


ありがとうございました
Posted at 2016/03/17 01:30:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月11日08:30 - 23:02、
286.01km 6時間40分、
2ハイタッチ、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント340ptを獲得」
何シテル?   10/11 23:48
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:02:55
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation