• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ΜΘri★のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

最悪な日www

昨日は天気も良く

先週修復から直ってきたQ4で早朝からお出かけし

午後から用事があるので昼前には帰宅するはずが

外環道出口で渋滞www

alt

普段ならここから5分で到着するはずが

50分もかかりました


帰宅しトイレだけ済ませてすぐに出発!

急いでいたので抜け道を利用

道路上でおじさんが此方に向かって何やら訴えてました。

すると目の前で

旗が!!!

alt

もちろんGOAL♪

ではありません

alt

止まれのレッドフラッグ🚩

alt

側道に入れられると先客3台様

P「この道路何キロの制限速度か知ってます?」

と聞かれたので
M「40km」と答え

P「違います制限速度は30kmです」と笑いながら言われ

M「電気自動車だし、50kmも出してないよ」と伝え
P「今違反速度計測を見てきます」
P「お待たせしました。48kmです」
と言われました。
M「ほら!そんなんで捕まえるなよ!」
と言いましたが

P「いえ、18kmオーバーの速度違反です」と言われ

P「運転免許証を出してください。住所の変更ありませんか?」
など言われ、車で待機するように言われました。

その後、サイン紙を作成し
P「携帯番号を教えてください」
M「何に使うの」
P「何かあった時の連絡先ですのでお願いします」と
M「携帯番号・・・」

P「ではこちらに確認の拇印をしてください」

私は押したくないので
M「任意なので押しません」
P「・・・、あ、そうですか」と言い
再度戻って書類作成すると

険悪な顔で婦警がやってきました。
FP「何で拇印は押さないのですか?」
M「押したくないから」
FP「だから何で押したくない?」
と語気を強めに言ってきました。
M「じゃあ、押してもいいけどお前の態度を改めな?」
FP「押したくない理由!」
ちょームカつく態度www
助手席の連れが、もういいから早く済ませて行きましょ。と言うので
M「拇印は任意で押さなくてもいいんだろ?」
と言ったら
alt

無言で去って行きました。
何なんだ?あいつ!
もっとニッコリ、可愛くできないのかね?
alt


その後、さっきの警官が来て
P「ではこれが本日の違反切符になります・・・。」

一通り説明し

P「じゃあこれを6月10日までに銀行、信用金庫など金融機関で納めてください」
M「もっとさ、コンビニとかPayPayとか簡単に収められるようにできないの?」
P「全く同意見です、今の時代に即してないんですよ、すみません」
alt

と約15分ほどのロスタイムとなりました。

その後近くで昼食を済ませ
alt

春日部まで行き用事を済ませて

帰りに気分転換のためDにより

altalt

夕方には帰宅しました。

部屋で切符を眺め

alt

alt

何て最悪な日だ!

って思いました。

罰金はイイんだけど

3回連続でゴールドだったのが、今年書き換えでブルーになるのが


とってもブルーな気持ちになります。
alt
Posted at 2024/06/02 15:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2024年05月23日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!5月16日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年はそれ程変わった事はありません。
なので、この17年を振り返ります。
登録したのは30系ハリアーハイブリッドを購入した時です。
18歳で免許を取得して直ぐに箱スカを購入して、色々と乗り継ぎました。
GX71〜81のクレスタ乗り継ぎ、その頃結婚して義父よりこの車を貰いました


初めての三菱車、初めての四輪駆動車で高速運転楽だし雪道も全然怖くない😄
そこからずっと四駆!



アテーサ4WDは凄い優れた車でした。
走り過ぎたのかエンジン1気筒死んでしまい

次に買ったのが



30ハリアーハイブリッド!
3.3LのエンジンにE fourのハイブリッドで
速かったですねぇ

2回目の車検前に売却

その後



次の車が決まるまで軽自動車生活😅
子供にお金がかかるので、中古を探して


低走行8PS3を買いました。
今まで外国車は敬遠してましたが
とても乗りやすかった。
登録から10年になり、あちこち故障が出てきたので

8Vの後期型を探してディーラーに行き




新車を購入してしまいました。






サブで他にも色々買いましたがメインカーを紹介しました。
残りの人生どんな車に乗ってどんな人達と出会うのかわからないけど、
みんカラを通じてとても良くしてもらい、かけがえのない友達に出会えました。


これからも、どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2024/05/23 22:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月14日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
ちょうど車検のタイミングで、5年で約35,500キロ❗️


■この1年でこんなパーツを付けました!
■この1年でこんな整備をしました!
この1年でパーツ装着&整備したのは、
夏にタイヤ交換🛞アドバンv105からv107にしました。




その後はサブコンRaceChip RSを購入して取り付けしました。



そして秋頃いきなりバッテリー逝ってしまい純正と同じBOSCHのバッテリーを交換。



そして雪道に備えてスタッドレスと、それに合うエンケイのアルミを装着しました。





■愛車のイイね!数(2024年03月14日時点)
207イイね!

■これからいじりたいところは・・・
保証も切れたので弄ろうと思いましたが、次なる車両の為に弄りでなく維持りにします。
気になった所があれば都度弄るかも?😅


■愛車に一言
この8Vはコロナ禍もあり、乗る機会もいつもより少なかったです。いつもなら2回目の車検で6万キロは走行してるはず。
自分の運転技術にも合って楽しい車でしたね。
スタイル的にも気に入ってる車両です。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/14 20:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

北陸旅行その2

その1より

2日目10月8日

千里浜なぎさドライブウェイが走行禁止のため


金沢市内へ目指し


alt

金沢城へ

altaltalt

城内を散策

altalt

alt

本丸はありませんが現在二の丸を復元中でした。

alt

その後は

こちらの

alt

尾山神社を参拝し

alt

金沢駅へ

alt

噴水で表示された文字

alt

お土産を買いたいと言うので

alt

お麩の饅頭を

alt

この饅頭は賞味期限でなく消費期限が短く



ふわふわツルんとしてて美味い!

alt

ちょうどお昼だったので

近江町市場で海鮮でもと思い

ネットで調べようとし


帰りのルートも岐阜周りで寄り道して帰るか?

スマホを見てると










「千里浜なぎさドライブウェイ開通してるかもよ?」

と言うので調べると






規制解除!!!



!(^^)!


嫁に遠回りだけど戻っていい?と聞くと


どうせ戻るでしょ?のお言葉!


ばびゅ~ん。と1時間かけて


再び千里浜に



alt

alt

altalt

天気は曇っていましたが


イイんです♪

alt

今日帰る予定だったので晴れてても夕陽は撮影しないし
alt
alt

下回りや車内が砂だらけでもイイんです。

alt

走れただけで満足(#^.^#)

満足し、その後は帰路へ

千里浜近くでアルテオンベンツなどの集団を出会いましたが

千里浜に向かっている様子でした。

alt

途中は富山の高岡で射水神社を参拝し

行きに寄れなかった白エビバーガーを

alt

買おうとしましたが、既に完売でしたwww


8号線を新潟方面に向かい

大型トラックも駐車できるコチラで
alt

タラ汁定食をいただきました。
alt

タラ汁と言うよりも

alt

タラの味噌汁?でも美味かったです。お店のお母さんはなかなかお喋り好きで楽しいし

コチラのドライブインは遠距離トラックの運転手などが休憩や
お風呂にも入れる施設です。

alt

さて、ここから北陸道に乗り

帰路に向かい・・・。



ん?


(;'∀')


運転してると首の辺りに違和感


虫~!!!


手で掴み振り払うと



(´艸`)


異臭が!


SAに入り車内を確認すると


カメムシwww


初めてカメムシの臭い嗅ぎました



トイレで首を洗っても臭いが取れず


富山と新潟の県境だし、


近くの日帰り温泉を探し

alt

上越ICで降りた近くの温泉へ


臭いも取れ

サッパリして

上信越道~関越と走り

隣で爆睡してる嫁を気遣いながら安全運転で走行し


ちょうど午前3時帰宅となりました。
alt

人生初の砂浜を走行し


人生初のカメムシの臭いを嗅ぎました。

両極端な人生初でしたが


まぁ楽しい思い出の旅でした。


おしまい(*‘ω‘ *)
Posted at 2023/10/15 19:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年10月14日 イイね!

北陸旅行その1

10月の連休を利用して嫁と

北陸旅行に行ってきました♪

10月7日午前3時起床し3時30分自宅出発!

外環道→関越道→上信越道と順調し走行し

alt

佐久平PAで時間調整( ^^) _U~~

良い時間となったので、上信越道→北陸道と走行し

第一目的地のある名立谷浜ICで降ります。

そして向かったのは

国道8号線にあるコチラでbreakfast!

alt

朝8時に開店するレトロなお店!
でも混雑してます。
食べたのは・・・
alt

このアジフライ定食🐟

alt
肉厚で絶品😋

普通に走行してたら通り過ぎちゃうwww
alt

お腹も満たされ、名立谷浜まで戻り再び北陸道へ

そして観光地の親不知で降ります。
alt

alt

その後はゆっくりと国道8号線を富山方面に走ります。

次の目的地の富山で白エビバーガーを食べるので時間調整しながら走行。

しかし、朝食を食べ過ぎたのか?
お腹が空かないので
白エビバーガーは抜かして
世界一景色の良いスタバ

alt
専用駐車場は10台くらいしか駐車できず満車!
でも入って行ったら、Lucky!
出庫する車がいて
alt
駐車できましたぁ( *´艸`)

alt
店内に入るも一杯でした。

公園を散策し、次の目的地へ
alt
富山の新湊大橋を渡り

alt

alt

alt
海王丸!

その後は雨晴海岸
alt

天気も良く連休でしたので道の駅には入れず

キャンプ場脇に駐車
alt

ガソリンを入れ・・・ハイオク187円/L高っΣ(゚Д゚)

富山から石川県を目指します。

今回自分の目的だった

alt

千里浜なぎさドライブウェイ(#^.^#)



が、







しかし・・・


(-_-;)


天気は良いのですが、波が高く走行禁止www

alt

がっかりし、そこにいても仕方ないので

明日リベンジしようと宿に向かいました。

15時20分にチェックインし

温泉にでも浸かり

alt

そして夕飯をやけ食い!(ノД`)・゜・。
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt

そして早めの睡眠(-_-)zzz

翌朝早めに起きて温泉に浸かり

フロントで、なぎさドライブウェイ情報を聞くと




(T_T)

本日も波が高く走行禁止ですと。

ショックで食欲もありませんでした。
alt

altaltalt

今度いつ来れるか?わからないけど

またいつかリベンジしたいと思いました

そして千里浜を跡に

金沢市内に向かいます。(;_;)/~~~

金沢は嫁も僕も兼六園は数回来てるので

お隣の金沢城に行きました。
altalt


その2につづく・・・。
Posted at 2023/10/14 16:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「東京ドーム最終戦観てます⚾️」
何シテル?   10/01 19:55
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大阪出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:02:55
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation