• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ΜΘri★のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

怒涛の…

師走も残り僅かで

皆さんも多忙な日々かと思います。

この1週間ボクも色々な事がありました

先週土曜日は




Q3不具合でマイDに🔧

翌日曜日は、大黒オフ



CAOC代表だったシドさんから、
まるさんに代表引継ぎされ
年末の締めとなりました。

その後10数台でアクアラインを通り
内房へ向かうルート。
しかし
大黒🅿️出たらTTが見れたので、追いながら進むと生麦方面へ。
追いついたら他の方で😅
その後大師線からアクアラインに向かいました

急いで向かうと

待ち合わせ場所を聞いてなく
現地まで行ってしまいましたら、このBMWの方も❣️







その後皆さん到着し、目的のランチ❤️




ボクは地魚漬け丼と菜の花天ぷら!

セレブなこの方たち






丼の他に舟盛りや白子や生牡蠣など😱

菜の花天ぷらは美味しいけど、怒涛の量‼️


その後は駐車場に戻り






荒れてる海を眺めるkoniさん❗️




新旧S3スポーツバック❣️

その後は皆さん燈籠坂大師の切通しトンネルへ

ボクは先日



行ったので混雑考え、今回遠慮しました。

次々と戻ってきて






ウラさんのRacing lineのOEM+でチューンされたS3に乗せて貰いました。

!(◎_◎;)怒涛の速さ‼️

すごーく魅了されました。

ウラさん、ありがとうございました😊

その後は皆さん保田海岸でサンセット撮影を待機されると言う事で

ボクは野暮用があり、ここでお別れ🤗

帰りのアクアラインは事故2件、故障1件の渋滞にハマり

途中具合悪くなり海ほたるへ



少し休憩して家路を急ぎます。

途中●るさん御用達の
コチラを



通過し17時過ぎに無事



翌日は、車でなく自分の不具合で

入院&手術😓








1日1食でこんな食事なので、5キロ以上の減量しました。

こんな怒涛の1週間



車も体も不具合はイヤですよね〜。

では良いクリスマス🎄を🎅





Posted at 2022/12/24 12:51:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:月2〜3回
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:ブラシ以外全て。洗う箇所により変えてます。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/11 15:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月04日 イイね!

地震雲

昨日は、先日取り付けたマフラーから
変な焼けた匂い?がするので

少し走れば多少匂いが消えると思いドライブ♪

場所はいつもの海辺




雲があって快晴とはいかないけど、





温かく





気持ちイイ☺️

























ココは海水浴場で混んできたので

場所移動









更に移動して




港に❗️






















マフラー焼けたかなぁ?




片道120キロくらいで、まぁまぁとドライブとなりました🤗


ってタイトルの地震雲☁️




変な雲だなぁ〜😔
って思い、以前もこんな雲の後
地震あったな?と思い出しました




宮城県の松島に行った時に帰り道

大きな地震


で、昨日も帰りの道中に地震警報📱

でも地震雲ってあるの?🤔


Posted at 2022/11/04 13:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

アウディフルな1日

10月30日

先日から不具合があり



マイDに立ち寄り

すぐに不具合解消!

お昼を食べて

次は丸ノ内方面へ





某ホテルの上層階で受付を済ませて








ひと通り専門スタッフから
過去から今後の自動車の変化などを聞き




コチラを試乗しました😆




Q4e-tron❣️

モデルは欧州仕様のSラインですね
左ハンドルでしたが、とても運転しやすい。

インストラクター同乗ですが、色んなモードで
皇居周り1周しました。



当然エンジンがないのですが
バッテリーは床下にあり、重量配分が良く
コーナーなどもSUVを感じない程
ロールもしません!加減速も自分の好みに設定出来て楽しめます。
ただ、現在のS3と比べると加速感は劣ります。


室内の画像はありませんが、次世代の車両だなぁ、と感じます。

ヘッドライトも











自分の好みに出来て









ドア解錠するとリアも遊び心ある点灯をし
アウディらしいと感じました。

今後電気自動車になっていき
電気でも楽しめる工夫をしてますが
ボク的にはまだエンジン車に乗りたい。と感じました。



スタイルはとてもイイですけどね〜😍

そんなアウディフルな1日でした。










Posted at 2022/11/01 10:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

初秋のドライブ

連休の天気が☔️→☀️に変わり

ドライブ行こう!って思い




3時過ぎに出発

外環道→関越道に入り





時間はたっぷりあるので休憩



関越道から上信越道に





横川SAで少し夜が明けてきました







佐久平で山の上は怪しい雲☁️


そろそろお腹空いたので







松代SAにて朝食🥞

さすが長野。蕎麦は生麺らしく美味しい。

ここから一気に行きます。

が、山の上は雨模様☔️






ひとまず休憩し、



杏のタルトとコーヒー☕️

目の前は綺麗な景色。




鏡池









ココから遊歩道を歩き戸隠神社を目指します🚶







が、・












マジか😨






進むと




前後に人の気配もなく







熊が荒らした?🥶



逃げるよーに




戻りました😅

参拝は諦めて

車で少し下り

運動したのでお腹も空いて




良さげな店を発見




凄く混んでたけど

30分ほど待って





日本三大蕎麦
戸隠蕎麦を頂きました




天ぷらも海老は天然でプリプリ🦐

お腹も満たされて

参拝出来なかったので次は




善光寺に行きました

今度はしっかり参拝🙏

連休なので混雑してました



アイスが食べたくなり

名物?みそソフトがありましたが




ハチミツ🍯ソフトクリーム🍦にしました😋

お土産を買って

帰路に❗️




麓はイイ天気☀️

途中眠気が襲いましたが、

関越道は渋滞していたので関越道を北上し

北関東道で東北道へ

外環道も渋滞しており、浦和から一般道で無事帰宅




運転時間11時間弱だったけど、ゆっくりだったので疲れもありませんでした



車は





酷い汚れ😂


翌日は洗車を




してもらい…


いえいえ、自分でしました




スッキリしましたー😆


今回のお土産







長文ありがとうございました!

明日から仕事頑張りましょう!
Posted at 2022/10/10 20:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「東京ドーム最終戦観てます⚾️」
何シテル?   10/01 19:55
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大阪出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:02:55
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation