• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

ネタが無い(^-^;

ネタが無い(^-^; 今週は、定期通院の為
お出掛け無し(((・・;)


そんなわけでコペン乗ってからから
気になった物を(^-^)/


オープンで乗るって初めて気づきましたが
CAPが欲しくなる(^o^ゞ



今までは、オープンの人はなんでCAP被ってる??
恥ずかしいならオープンにしなきゃいいのに!
くらいに思ってましたw
乗ってみると、風避け、日差し避けが
必要になってくるわけで(^_^;)



そんなわけで現在は
REDBULL RACINGとTOYOTA GAZOO RACINGの
2種類に(^o^;)

そのうちにパーツリストにアップしようかな~




多分、一般の人には
レッドブルのドリンクが好きな人にしか
思われてないだろうなwww

GAZOO RACINGのやつは
黒すぎて、気づかれないww
裏側はこんな感じで、全部真っ黒って
わけでは、ないです(^_^)





オープンでCAP被ってる人がいたら


恥ずかしいわけではない


と、思ってあげてくださいw



中には恥ずかしい人もいるのか??


それでは~(^-^)/
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2018/01/20 12:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2018年1月20日 14:00
こんにちは〜

そぅそぅ、恥ずかしいくらいならそもそも屋根開けてないっつーの(笑)
σ(^_^)のキャップは量販店の580円です。
だから仮にブランドあってもパクリです。(^◇^;)

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2018年1月20日 15:17
こんにちは。

確かにそうですねw

値段とかデザインとか調べると
結構ピンキリなんですよね~

次は安くて、格好いいやつ
探します(^-^)/
2018年1月20日 14:19
オープンカー乗ってるとキャップとかサングラスとか気になるよね。
オープンカーはかぶり物もカーデザインの一部でしょ。白コペンならコーディネートしやすそう。

ちな僕はキャップかぶると髪の毛ちょーペタンコになるのが悩み。。。
コメントへの返答
2018年1月20日 15:22
そうそう。サングラスも!
でも、眼鏡なので選択肢がない
( ;∀;)

カーデザインの一部って言われると
途端にハードル高くなるな~(^_^;)

自分もペッタンコになりますよ!
でも、バイクでもペッタンコに
なっていたのであまり、気にならないw
2018年1月26日 15:38
蛍光色のど派手な
スプ○トゥーンのキャップとかどうよ!?
目立つよ♪
コメントへの返答
2018年1月26日 18:46
ここでは久しぶりな人だw

それは、流石に恥ずかしいな~
普通のやつにしておくよ(;^_^A

プロフィール

「友達がヤフー連携が面倒くさくて、みんカラ辞めてた😭」
何シテル?   06/21 13:27
色々な車に乗ってきましたが ステーションワゴン好きです(^^♪ 乗ってないけど^^; カリーナ(AT161)→ギャラン(E39A)→ スカイライン(HCR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
室内が広くて、走りが悪くないって事で 今回はセダンを選択しました! 使い方が色々あって ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
再びスクーターへ メットインのあるスクーターじゃないと 生活上不便な事が多いので 再び ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
泣く泣くコペンを手放して ハスラーに乗り換えました~ 購入時、距離28747キロ。 人生 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
300PSのレヴォーグからの乗り換えですが 一般常識範囲内の速度ならば パワーに不満無し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation