• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーSanのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

GWの自由工作!

GWの自由工作!GW中ダラダラ中でしたが
フットランプの取り付けをしました~
でも、工作ではありません。
ありものを組み合わせただけ^^;

点灯パターンは
ルームランプとスモールランプ連動に
してあります。

最初RGBのLEDで作ろうと
思ってましたが高いので(^^ゞ
LEDテープ2本使って
白をルームランプへ
青をスモールに繋いで
安く済ませましたwww

フロント、リアの4席分で
2000円位なのでかなりお安く(^^)/
ただ、エーモンのキットに比べると
点灯するだけなので、面白味はないですね。。。

色々な点灯パターンとなると
キットを買った方が良さそうですね~
安さを求めたので仕方ないですが。。。

あとは、デッドニングを途中まで(^^ゞ
アウターパネルに制震材と吸音材で終了!
今後、ドア内に電線を引き込みたいのでね~

うちの会社は、変な休みになっていて
金、土曜が出勤で本日と明日が休みです。
なので、明日は通勤スクーターの整備をして
ちょっと、バイクで走りに行こうかな~

まだ嫁様の実家なので、この辺で!
では(^-^)/
Posted at 2016/05/08 21:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2016年05月06日 イイね!

試聴したらダメね(゜ロ゜)

試聴したらダメね(゜ロ゜)bit-tenを取り付けて以降、調整もだいたい決まってます。

だけど、まだ良くなるのでは??
と、ちょこちょこ弄ってますが
現状以上にはなかなかなりません^^;
プロ用のオーディオアナライザー等を使えば
良くなりそうな気もしますが。。。

前方定位は、ある程度出ていますが
音がなんとなく、クリアに聴こえない。。。

そんななか、スーパーオートバックスで
気になっているスピーカーを試聴してみると
もしかして、スピーカーが限界かな~??(-_-;)

アンプやプロセッサーの電源ケーブル引き直したり
スピーカーケーブル引き直したり
デッドニングしたりすれば
今より確実に良くなりますが
気になっているスピーカーレベルの
音にはならないでしょう。

再び、スピーカーが欲しい病に
なっちゃいましたwww
ただ、嫁様に目をつけられているので
暫くは、控えます(´・д・`)
スピーカーは、確実にバレちゃいますからね~
^^;

やっぱり、気になってる時に
試聴はダメですねw

悶々を晴らすために
調整という修行に専念します!

物欲って本当に怖いです(^^ゞ

明日も仕事なのでこの辺で!
それでは(^-^)/
Posted at 2016/05/06 23:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2016年05月05日 イイね!

GWも終わり~

GWも終わり~前半に北陸へ旅行に行った以降は
家でダラダラしてました^^;

やりたいことはあるけど
息子の面倒を見ながらは
無理なので、合法的にダラダラ出来ましたw

しかし、今晩から急遽嫁の両親が来るので
家の掃除に追われてます(*_*)
よりによって最終日に。。。
最終日こそ、更にダラダラする気だったのに^^;

後、水回りを掃除して終わりです。
さ~て、頑張ります!
ぞうきんがけ ≡≡≡ヾ(⌒(_'ω')_タッタッタッ"

では(^-^)/
Posted at 2016/05/05 15:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2016年04月16日 イイね!

音!

音!オーディオの方もありますが
写真の方の事です^^

変えた直後、嫁様に
車が軽くなったと!
でも、速くはなってない。
相変わらず、難しい感想言ってきますw

トルクが増えたってことみたい。
上り坂でゆっく~り踏んだ時に
あぁ~って気づくレベルですけどね^^;
でも、嬉しい誤算です!

メインの音ですが、嫁様が通勤時に
踏み込んでるらしく、順調に大きくなってますw

取り付けた直後は落胆しましたが
今は程々でよい感じ。
外で聞いていても、マフラー変えている音。
しかも、予想以上にスポーティー\(^o^)/
この辺は、好みもあるので
そのように思わない人もいるかと。

個人的には満足出来るようになってきました!
でも、静かな方がよい人は
マフラーなんて交換しない方が、絶対よいです。

オーディオの音は、もう少し調整したら
感想書いてみます。
あまり、調整してませんが前方定位には
しっかりなっています。

では、このへんで!m(__)m
Posted at 2016/04/16 23:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2016年04月10日 イイね!

パッシブ→マルチへ

パッシブ→マルチへbitーtenの取り付け時時間がなかったので
とりあえず、パッシブで鳴らしてましたが
配線もして、マルチで鳴らすように
変更しました~

でも、これまた暫定www
ドアスピーカー線も、純正のままだし
デットニングは一切してないし。。
それでも、やっと普通に聴けるように
なってきました!


調整の仕方も覚えなきゃいけないし
少しずつ弄っていきまーーす(^-^)/


フットランプの取り付けも
ずっと途中のままだな~

暖かくなってきたし、オーディオ以外も
弄らないとな~^^;

では!(^_^)/~~
Posted at 2016/04/10 21:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャトル | 日記

プロフィール

「友達がヤフー連携が面倒くさくて、みんカラ辞めてた😭」
何シテル?   06/21 13:27
色々な車に乗ってきましたが ステーションワゴン好きです(^^♪ 乗ってないけど^^; カリーナ(AT161)→ギャラン(E39A)→ スカイライン(HCR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
室内が広くて、走りが悪くないって事で 今回はセダンを選択しました! 使い方が色々あって ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
再びスクーターへ メットインのあるスクーターじゃないと 生活上不便な事が多いので 再び ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
泣く泣くコペンを手放して ハスラーに乗り換えました~ 購入時、距離28747キロ。 人生 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
300PSのレヴォーグからの乗り換えですが 一般常識範囲内の速度ならば パワーに不満無し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation