• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーSanのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

届いたけど。

届いたけど。アテンザはもう無いぜwww

結構、立派な箱に入っていて
お金かけてるな~♪

アテンザの知り合いもいないし
オークションにでも出すかな~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/04/18 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年03月08日 イイね!

急ピッチで!!

ノーマル戻ししてました(+_+)

何もしてないはずですが
案外色々とwww

嫁には、相変わらず色々付けてたね~と!
(・・;)))

しかし、スタッドレスがもったいない。。。
使用期間2ヶ月www
ヴォクシーには、デカスギなので
売却処分か??
マフラーカッターとルームランプも
アテンザ専用なので、売却処分だな。

毎回思うが、専用品買わなきゃ良かったwww
Posted at 2014/03/08 19:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年02月02日 イイね!

ウーファー装着

ウーファー装着リアのスピーカーをサブウーファー変わりにしていましたが
そろそろ、聞くのに限界がwww

本格的なBOXタイプと思ったが、ラゲッジが少なくなるのは嫌。
ラゲッジ下に入れるにも、BOX容量が足りなさそう。。。。

チューンナップウーファーしか無いかと。
色々、聞いてみてAUTO BACS DQC-800Bが良かったので
これにしてみました。

ダイヤトーンナビのシステムで、これを組んでる人も
多いみたいです。

中古で購入しましたが、同じ物が1000円違いで
売っている。。
30分ほど悩んで、高い方を買いましたが
保証書をみて正解でした!
販売日を見てみると、一年使っていない物でした
ヽ(^o^)丿

これで、音を作りこんでいこうと思います!

パーツレビューに書きましたが
アイスト復帰時にも、電源が落ちないので
一安心です(^.^)
Posted at 2014/02/02 18:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年01月11日 イイね!

2014 オートサロン

2014 オートサロン行ってきました~ヽ(^o^)丿

今回で、10回目?位ですが
年々、規模が大きくなりますが
自分の興味は薄れていくwww

とりあえず、マツダ、スバル、ホンダ、スズキは
熱心に見ましたが
その他は、スルー的なwww

噂のレヴォーグは、かなり気合入ってましたが
5レガより、かなり小さく見えるので
個人的には無しだなと。。。。
大きくなったBR9型に惹かれて、レガシィワゴンに
乗り換えた経緯もあるし!
これ以前のレガシィは全く興味湧きませんでしたwww
これ待たずに、アテンザワゴンにして正解。

9時から見始めて、13時くらいには帰宅しました。。。
そろそろ限界なので、来年は行かないだろうな~
Posted at 2014/01/11 21:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年01月05日 イイね!

燃費はw

燃費はwあけましておめでとうございます。

結局、元旦から
体調不良でした。。。。
梨汁が、全く止まらんのですw
おかけでダイエットになっちゃいましたw
現在、55キロ位w
2週間で、マイナス6キロ。

自分は低燃費ですが、
写真の通り、車はかなり高燃費です。
これでも、レガシィよりましですけどw
ちなみに、ウイッシュよりもましですww
燃費が悪いのは、完全に乗り方ですね!
ハイブリットでも、リッター10を下回る自信ありますw

明日から仕事開始ですが、
伝達事項だけ伝えて、明後日の検査の為に
午後半休です。

と、こんな今年のスタートです。
ダメダメだな┐(´д`)┌
Posted at 2014/01/05 22:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「友達がヤフー連携が面倒くさくて、みんカラ辞めてた😭」
何シテル?   06/21 13:27
色々な車に乗ってきましたが ステーションワゴン好きです(^^♪ 乗ってないけど^^; カリーナ(AT161)→ギャラン(E39A)→ スカイライン(HCR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
室内が広くて、走りが悪くないって事で 今回はセダンを選択しました! 使い方が色々あって ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
再びスクーターへ メットインのあるスクーターじゃないと 生活上不便な事が多いので 再び ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
泣く泣くコペンを手放して ハスラーに乗り換えました~ 購入時、距離28747キロ。 人生 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
300PSのレヴォーグからの乗り換えですが 一般常識範囲内の速度ならば パワーに不満無し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation