
開幕が待ちどおしい今日この頃…
待ちに待った
日程が発表になりました!
------------------------------
J/第1節 3/8 (土) 14:00 横浜F・マリノス(日産)
J/第2節 3/15(土) 14:00 名古屋グランパス(埼玉)
ナ/予選第1戦 3/20 (木) 16:00 ヴィッセル神戸(埼玉)
ナ/予選第2戦 3/23 (日) 17:00 京都サンガ(西京極)
J/第3節 3/30 (日) 16:00 アルビレックス新潟(埼玉)
J/第4節 4/2 (水) 19:00 清水エスパルス(日本平)
J/第5節 4/5 (土) 13:00 ジュビロ磐田(エコパ)
J/第6節 4/13 (日) 16:00 鹿島アントラーズ(埼玉)
ナ/予選第3戦 4/16 (水) 19:00 京都サンガ(駒場)
J/第7節 4/20 (日) 14:00 大宮アルディージャ(埼玉)
J/第8節 4/26 (土) 16:00 京都サンガ(西京極)
J/第9節 4/29 (火・祝) 16:00 コンサドーレ札幌(埼玉)
J/第10節 5/3 (土・祝) 19:00 ヴィッセル神戸(ホムスタ)
J/第11節 5/6 (火・祝) 16:00 ジェフ千葉(埼玉)
J/第12節 5/10 (土) 14:00 川崎フロンターレ(等々力)
J/第13節 5/17 (土) 14:00 ガンバ大阪(埼玉)
ナ/予選第4戦 5/25 (日) 19:00 名古屋グランパス(豊田)
ナ/予選第5戦 5/31 (土) 19:00 ヴィッセル神戸(ホムスタ)
ナ/予選第6戦 6/8 (日) 15:00 名古屋グランパス(埼玉)
J/第14節 6/28 (土) 19:00 柏レイソル(国立)
J/第15節 7/5 (土) 19:00 FC東京(埼玉)
J/第16節 7/12 (土) 18:00 大分トリニータ(九石ドーム)
J/第17節 7/17 (木) 19:30 東京ヴェルディ(埼玉)
J/第18節 7/21 (月・祝) 18:00 川崎フロンターレ(埼玉)
J/第19節 7/27 (日) 18:30 鹿島アントラーズ(カシマ)
J/第20節 8/9 (土)or10(日) 柏レイソル(埼玉)
J/第21節 8/16 (土)or17(土) FC東京(味スタ)
J/第22節 8/23 (土)or24(日) ジュビロ磐田(埼玉)
J/第23節 8/27 (水) 東京ヴェルディ(国立)
J/第24節 9/13 (土) 大分トリニータ(埼玉)
J/第25節 9/20 (土)or21(日) 大宮アルディージャ(NACK5)
J/第27節 9/28 (日) 名古屋グランパス(瑞穂)
J/第26節 10/1 (土) 京都サンガ(駒場)
J/第28節 10/4 (土) ジェフ千葉(フクアリ)
J/第29節 10/18 (土)or19(日)or29(水) ヴィッセル神戸(埼玉)
J/第30節 10/25 (土)or26(日) アルビレックス新潟(ビッグスワン)
J/第31節 11/8 (土)or 9(日) コンサドーレ札幌(未定)
J/第32節 11/22 (土)or23(日) 清水エスパルス(埼玉)
J/第33節 11/29 (土) ガンバ大阪(万博)
J/第34節 12/6 (土) 横浜F・マリノス(埼玉)
------------------------------
<感想>
○前半戦のヤマは12-13節、それまで如何に上位にいられるかがカギ。
○後半戦は18-19節、33-34節あたりか。去年のように終盤は試練になるかも。
○駒場でのホームゲームは2試合のみ。しかも2試合とも京都戦。せめてナビ予選の3試合は駒場で開催してほしかった。
○ナビ予選突破は、楽勝楽勝!
○名古屋でのアウェイ、なぜナビ予選が豊田で、リーグが瑞穂なのか。(レッズサポを来させないための策?)
○鹿狩りは夏でよかった。ただし日曜夜というのがちと辛い。
<以下、備忘録>
○チケット争奪戦になりそうな予感 → 駒場、NACK5、フクアリ
○J4節日本平は平日夜間。新年度早々休むのはちと厳しい。
○ナビ2戦西京極とJ5節エコパは、青春18切符利用可。
○開幕戦(日産)のチケット発売日は2/10(日)
○
浦和ホームゲームのチケット発売日は2/23(土)
県民先行2/1-5 ファミマ先行2/15-19
○順位予想は3月にでもやりますか…
今年もシーズンチケット当たらなかった…
何年待てばいいんだよ~
ただ今キャンセル待ち5年目突入!