
構想から1ヶ月、ようやくイカ装着まで漕ぎつけました。
フォグHID化以来のバンパー外し、ここまでは順調。
ライト類の付け替え、手こずりながらも何とかクリア。
But、ここで問題が発生!
HID(ロービーム右側)の付け替え時に、バルブとイグナイターが焼きついているのを発見。
点灯を再確認すると、ちらつきながら消灯…
天に召されたようです。
念のため、Dラーに直行すると、やはりイグナイターを交換しないといけないとのこと。
装着時の接触不良が原因だったようです。
安物だったのも良くなかったのかな?
部品取り寄せで来週日曜日に交換となります。
自分で換えます?とサービスに聞かれましたが、面倒なんでお任せにしちゃいました。
24,000円(工賃込み)の出費は痛いです。
まあ、でもイカリングの満足度はこれを凌ぐものがありますね。
達成感、充実感とでも言いましょうか…
フロントに回りこんでは、ひとりニヤけていますwww
Posted at 2008/10/19 22:44:09 |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記