• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラワ的熱烈支持者のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

ちまちまと弄りました

ちまちまと弄りました昨日の試合(その後の騒動も含めw)は最悪でしたので、気分転換で今日は昨日届いた3-DRIVEを取り付けてみました。

取付自体は、配線含め30分ほどで簡単でした。

走ってみての感想ですが…

エコモード: 「5」だとかなりもっさりします。慣れればこれはこれでアリかと。

スポーツモード: 「7」なんかにしたら、車が変わったのかと勘違いしちゃいます。明らかに変化を体感できます。高速の合流でも使ってみましたが、助かりました。

というわけで、いいおもちゃができましたw

当分燃費向上は無理かもw


<本日のちまちま弄り>

3-DRIVE取付

ライティングナンバーベース取付

サイドマーカー交換

Dラーで純正部品もろもろ受取w
Posted at 2008/05/18 23:58:41 | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年05月05日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットしそこないましたorz

来年の20,000kmこそは…







ところで今日は、大潮。
ということで、我が家恒例の潮干狩りへ、八景島隣の海の公園へ行ってきました。
ここは、人口砂浜ながらアサリが毎年自然繁殖していることでも有名です。
しかも、無料ときたもんだから、GWはすごい人が訪れます。
(今日の朝刊一面にも昨日の海の公園の写真が載ってましたねー)

10時半が干潮なので気合入れて7時に家を出ましたが、すでに公園前のPは満車。
隣の八景島Pに止めて歩いて行って来ました。

楽しい楽しい潮干狩り… と行きたいところですが、

収穫ゼロ に終わりました。。。。

うーむ、残念!
周りもほとんど取れてませんでしたね。
昨年はバケツ一杯に取れたんですが、自然環境の変化なのでしょうか、貝殻ばかりでした。

とりあえず悔しいので、子供とカニを取って遊んできました。



昼過ぎに帰宅後、ストにHIDフォグを取り付けました。

初めてバンパー外しにチャレンジしましたが、ピンを外すのに一苦労。。。
ラジエターカバーの両サイドにあるピンの抜き方が分からず、ほとんど割っちゃいました。

配線自体は、説明書どおりで時間もかかりませんでしたが、空焼き中、右のバルブが点灯せず…

左右入れ替えたところ、無事点きました。
何だったんでしょう。
まあ、いいっか。

雨がぱらつく中、3時間もかかってしまいましたが、何とか取り付けることが出来ました。
いい感じで、青白く光ってくれました。
感動です!

自分でやると満足度も上がりますね。
疲れましたが、楽しい作業でした。
Posted at 2008/05/05 22:40:42 | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年04月28日 イイね!

ネ兄☆1周年

ネ兄☆1周年スト納車から本日で1年が経ちました。

まだ12ヶ月点検を受けてはいませんが、特に不具合などもなく順調です。

メーターを確認したところ、約9,500キロでした。

土日中心にしか乗らない割には、よく乗ったほうかと…

たぶん、埼玉遠征が距離をが伸ばしているハズ。

昨年納車になってから初めて「みんカラ」の存在を知り、皆さんの弄りをネット上やオフ会で拝見させていただきながら、色々とネタをパクらせてもらいました。

ありがとうございました!


スト2年目も、今までどおり、のんびり弄れたらいいなぁと思っています。
Posted at 2008/04/28 20:21:10 | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年04月26日 イイね!

△窓がほすぃ

△窓がほすぃ所さんの世田谷ベースで、オデッセイのコブラ化をやっていましたが、先日届いたHonda Magazineにも特集されていましたね。

記事の冒頭に取り上げられていたのが、三角窓。。。

子供のころの記憶でしかありませんが、開けるといい風が入ってきたような…
エアコンいらずで、所さん同様まさにエコです。

でもって、かな~り「開く三角窓」が欲しくなってきました。

みんカラなどでググッてみましたが、三角窓をカスタマイズしている人は見当たらず。。。

どなたか、開く三角窓にカスタマイズした車をご存知の方、いらっしゃいませんか?
もしくは、施工してもらえるショップでも構いません。

情報キボンヌ!
Posted at 2008/04/26 21:42:58 | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年03月30日 イイね!

意外とうまくハマリマシタ

意外とうまくハマリマシタストの運転席にはアシストグリップがありません。
なのに、スペースだけは開いています。
というわけで、何か付けられないか?ずっと考えていましたが、これがいいんじゃないかと思い取り付けてみました。

サングラスフォルダーです。



フォルクスワーゲンの純正なんですが、これがちょうどサイズがぴったり。

サングラスの置き場に困っていたので、ちょうど良かったです。

簡単ですが、整備手帳に上げてみました。
Posted at 2008/03/30 23:15:50 | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「のんびり旅行から帰国しますた」
何シテル?   12/27 22:19
浦和レッズをこよなく応援しています。 「ホンダ車かいっ」「赤くないやん」というツッコミはなしで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浦和レッズのアウェイゲームにいこう!! 
カテゴリ:浦和レッズ
2008/02/05 22:58:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2008/02/03 11:17:42
 
ハクキンカイロ非公式ファンサイト 
カテゴリ:ハクキンカイロ
2008/01/15 01:06:17
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8RSZ クールアンバーメタリック 納車: 平成19年4月28日

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation