
はいどうもぉwww
4WD買ったのにFFで北海道の冬を謳歌してる俺です。
だってFRや4WDじゃカーブでケツ流れちゃうんだよ?FFは曲がらないだけで減速すればいいだけ!アイスバーンの発進の時は4WDがいいけど、滑るのはみんな一緒さ!
今日はかれこれ25年程俺のメインバンクとしている北海道銀行のキャッシュカードの更新手続きに行ってきましたw期間限定の俺の大好きなワンピースカード!!
普段持ってるのは嫁です_| ̄|○
携帯や光熱費なんかはこの口座から引き落とされるから十中八九嫁の財布に入ってますw
さて、エスティマに乗り換えた時から欲しかった物がありまして、ドリンクホルダー!!愛煙家の俺の車には必ず灰皿がドリンクホルダー1つを占領してまして、さらにプラズマクラスターがもうひとつのドリンクホルダーを占拠してる!飲み物買っても置くとこねぇじゃん!!
エアコンルーバーに取り付けるタイプは嫌いな俺。だったらフロントテーブル買えばいんじゃね?ってことでリサーチ開始!!
た、た、高い_| ̄|○ il||li
とても俺の小遣いじゃ、いや、ここは思い切ってカードで!嫁に(ु;;;oдo;)ु<ア、俺コロサレルワ…
なんて話をウチの会社の従業員としてたら「俺の知り合いに木材加工のプロがいるぞ?」とまさかのワンオフ提案!!!!
しかし、そんな話を聞いて黙ってられない!早速訪ねて事情を話しスマホで他社製品の画像を見ながらこんな感じで作れる?って聞くとダッシュボード周りを計り始め〆(゚▽゚*) メモメモ
天板は黒木目調のカッティングシート仕上げ、ドリンクホルダー2つ、車検の時は簡単に取り外せるようにとオーダー、ドリンクを置くこと湿気や乾燥にも強いと言うなんちゃらって25mm厚の木材でって事でオーダー!!
この話が9日にあって3回程呼ばれて微調整w
そして完成したのがこちら!!

もう完璧!オマケで発注しなかったメッキモールまで付けてくれてドリンクホルダーの装飾は何かに使うかもってネットで買って保管されていたのを使用!下のダッシュボードが半開きなんだけど走行中ガタガタ言うことなくマジで職人さんに感謝(*´ω`人)感謝
これで助手席が快適な空間になったwww
で、本日エスティマの走行距離が22000km達成!!
購入時14768km(10月20日時点)購入から3ヶ月で7232kmも走ってます!!
9割り嫁ですが(; ・`д・´)子供たちの学校や習い事の送り迎え遠征月2回は行く札幌往復。
ポンコツになるのも近いな( ̄▽ ̄;)
話は変わりまして今週末は札幌モーターショーです!
なんと!入場前売り券大人1100円もする入場券をお友達のノス次郎君にな、な、な、なんと2枚も頂きましたぁ!!!!
前回は家族全員分のチケット買わされて金欠になり中で何も買えなかったけど、今年は何か買えるかな?
20日土曜日の昼過ぎから行く予定です。
珍しくリアル中二病の長男と!
楽しんできますよォ!!
Posted at 2018/01/19 00:10:19 | |
トラックバック(0) | 日記