• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースタ@YouTuberのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:エスティマ 平成26年 ACR55W

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D4S

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/21 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月12日 イイね!

ロンツー日記

ロンツー日記今日は三男のバスケが無かった(休んだ)ので伸び切った髪を切ろうとTWで札幌へ。予約時間より早く着いたから札駅周辺のPCショップを物色して面白グッツ購入w
今日は髪を染めなかった(白髪染めじゃないよ?)のでサッパリカットしてパパっとセットしてもらって散髪しゅーりょーwそして速攻ヘルメットかぶってセットした髪もしゅーりょーwww
バイク用品店に行こうと思ってたんだけど、天気もいいし、暑くないしこれはロンツー日和だっ!って事で厚田方面へ!

石狩街道からオロロンラインに入り順調に飛ばすも厚田手前でお尻が悲鳴をあげる!!マジでTWのシートにウレタン追加したいwww

ちょうどいい所に駐車場があったから海と山と風車とバイク的な写真を撮り。すれ違うライダー達とヤエー連発してご機嫌で新しく出来た厚田の道の駅へ。連休とあってか大渋滞!海水浴場も人の山!バイクは渋滞カンケーないからスルーっと駐車場に入ってバイク用の駐車場へwもう止まってるのハーレーばっかり!俺のTWと一緒に入ってきた250ccのバイクは端っこに止めてそそくさと道の駅探索w
ウニ丼、イクラ丼ヨダレが出るほど食べたかったけど待ち時間で家に帰れそうだったから断腸の思いで帰路へ。
厚田~月形線を快調に走ってるとなんか今日燃費良くね?しかもなんかパンパンバックファイヤー出てるよ?いつも街乗りで満タンにして100km位でリザーバータンクに切り替えるけど今日は130km走ってるのにまだリザーバータンクに切り替えてないwいつも街の中全開で走ってるから燃費わるいのかな?
しかしバックファイヤーはなんだろ?キャブクリーナー使ってからエンジンの音変わったけどそろそろキャブのOHしないとだめかな?
帰ってきてガソリンスタンド行って満タン入れたら5リッターしか入らないの?やっぱ長距離は燃費いいね!
本日の走行距離200km!ケツの痛みとガソリンタンクがもっとでかければ留萌辺りまで行きたかったなぁ!

で、暗くなったから電球撲滅したTWの明るさを確かめに街頭のない夜道を走行wヘッドライトの向きの調整をして走ってたら二輪免許取って初めてのダート走行!オンロード向けのタイヤに変えたから滑る滑る!
やっぱりLEDヘッドライトはハロゲンよりは明るいけど夜道を走るにはちょっと危険な明るさ。暇みて改善作業するか。俺の秀知を結集してヘッドライト明るさアップ大作戦!!

乞うご期待!!
Posted at 2018/08/12 19:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月07日 イイね!

あわあわしたいw

この記事は、アワアワ洗車してみませんか!?!?について書いています・ご使用予定車種(          エスティマ             )

この記事は
「自宅で泡洗車!洗車フォームガン モニター募集!!」への応募記事です。
Posted at 2018/08/07 20:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

20年ぶりの二輪!

前オーナーさんから直接買取ました。とても大事に乗っていたそうで引き渡しの際にも名残惜しそうにラストランを楽しんでおられました。ちょくちょく馴染みのバイク店で整備していたそうで不具合一切なくキック一発始動です!
Posted at 2018/07/25 21:46:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年06月26日 イイね!

大型自動二輪教習卒検2回目!

大型自動二輪教習卒検2回目!どーもー!!

いやはや最初の卒検で名実ともに落ちて(脱輪)凹んでました( ̄▽ ̄;)
25日に2時間補習を受けてコースを完璧に頭に叩き込み若干の不安は残しつつも本番へ。

当日の天気は晴れ!受験者はもちろん俺1人w検定員は前回の人と同じ(汗)「今日は頼むぞっ!」とプレッシャーをかけられ本番へ。

受験番号、氏名、生年月日、年齢を深刻して教習の愛車CB750の前へ、乗車前確認して車体を起こしサイドスタンドを払って後方確認してから跨ってミラー調整してエンジンスタート!
軽くウォーミングアップ走行してきていいとのこだったので適当に走って乗車ポジションを確認してスタート位置へ。
手を挙げて検定スタート!右合図出して左右後方確認して発進。2速に入れてウィンカー消してカーブを曲がって右合図後方確認車線変更、左合図左後方確認障害物通過、カーブ曲がって加速して3速、次のカーブ手前で右合図右後方確認曲がりながらセンターラインに寄せて減速2速、1速へ落としてクランクへ、半クラと後輪ブレーキを駆使して左合図で左右確認してクリア!2速に入れて十字路を左折してすぐ右合図スラロームへ。十分に加速して突入してここも半クラと後輪ブレーキそして大きく車体を振りながら無事に通過、ブレーキローギアで右折一時停止、左右安全確認して右折すぐ左合図だして十字路を右折からの速攻右合図出して坂道へ、無難に坂道発進して2速ブレーキで左右確認して右折、ウィンカー消してカーブを曲がって40kmまで加速コーンを超えたら前後フルブレーキで急制動、止まったら右後方確認して右足出してギアをローへ、右合図左右確認して発進2速でカーブを曲がりUターンするような形で波状路へ、ブレーキローギアで立ち上がり半クラと若干アクセルを煽りながら危なげなく通過、左合図出してそのまま8の字へ、ここはスイスイとクリアして出口で左右確認して左折。
今度は踏切、停止線手前で止まって左右確認、発進したら線路を超えてから2速、右合図出して右後方目視これまたUターンでいよいよ一本橋へ。一本橋手前の停止線で一時停止して呼吸を整え遠くに視線を写しそろそろと一本橋突入!半クラ、リアブレーキは軽く引きずったまま、30cm幅の一本橋の上でジグザグ走行しながら15mを10秒以上かけて通過!したと思う( ̄▽ ̄;)
無事に一本橋を渡ったら外周に戻りT字路を左折すぐに右合図出してセンターラインに寄せて信号機で止まる。青信号で左右確認して発進2速軽く加速して左合図、遮蔽物、最徐行で交差点へ進入して安全確認したら左折カーブを曲がって左合図右確認して左折、信号青で左右確認して交差点進入、右合図出して後方確認して前を向いたら車線変更!T字路で左右確認、安全確認して右折。合図を消してカーブを曲がり4速40kmまで加速!!前後ポンピングブレーキで減速して2速へ減速、カーブを曲がり左合図左後方確認して発着点へ。

発着点に着いたら右後方確認して右足をついてギアをニュートラルにしてエンジン停止。後方確認してから下車、サイドスタンドを立てて手を挙げてしゅーりょーwww

検定員に呼ばれて今後の注意事項を言われたのでダメだったのかとドキドキしてたら「公道ではなにがあるかわからないから十分安全確認して事故に合わないように!」と、「まぁこれから採点するから待合室で待ってて」と、こりゃぁ(。-∀-)ニヤリ

待合室で待つこと1分、「カースタさん!合格です!」採点早いなっwww
運転免許試験場に出す書類を作るのに1時間ほどかかるとの事で一旦帰宅して、洗濯機回して身支度整えて免許の併記に行く気マンマン!!
で早速合格証を受け取って高速乗って(義父の車、義父のETC)手稲へGO!!

待つこと数時間、ついに免許に「大自二」の文字がキタ━━━\(≧Д≦)/━━━!?

いやはやこれで約1ヶ月続いた大型自動二輪教習も終わりました。

今度は何の免許取ろうかなぁ?いや、その前にバイク買うか?

ではまたぁwww
Posted at 2018/06/27 12:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「急にブーストかからなくなって、信号待ちしたらまたブーストかかる。なんだろ?」
何シテル?   08/24 11:18
カースタ@です。よろしくお願いします。エスティマに乗り換えたばかりでまだお友達がいません!お友達になってもいいよって方はポチッとお願いします!平成30年6月、念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車を探していたらイプサム時代の後輩が車余ってるって言うのでお互いの利害が一致して嫁いで来 ...
スズキ ジムニー 三代目JB23W (スズキ ジムニー)
JA11→JB23W→JB23Wとジムニー乗り継ぎです。令和6年2月23日ドナドナしまし ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
格安で仕入れましたが前オーナーのメンテナンスが行き届いていて走行距離の割に程度がいいです ...
ヤマハ マジェスティ YP250 ヤマハ マジェスティ YP250
ヤフオクで激安で買った訳車です。古い車両なのでコツコツレストアしながら乗ります!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation