• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト@さいたまのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

トルクレンチ購入~

トルクレンチ購入~今日は久しぶりに晴れた休みだったので、買い物に稚内へ。

前の休みは吹雪&超強風で一日中どこにも行けなかったので、久しぶりにヴォクシーを運転しましたw

嫁様と共に一か月分の食料・生活用品をドカ買いし、すき家でいつものチーズ牛丼を食べ、オートバックスでトルクレンチを購入して帰路へ。

トルクレンチはまだ夏用のアルミを試し履きすらしていないので、スーパーツラウチになったときにワイトレを取り付ける可能性があるためと、クロスレンチで馬鹿みたいな力をかけてボルトを疲労させないため購入しました。

いずれにしろラチェット機能がついてるので、本締め時はクロスレンチより楽なはず♪

ホーマックにも行き、今度の休みに予定しているLED加工用の工具を揃えてきました。

半田ごては高専時代に買ったものがあるのでいいんですが、はんだがもう底をついて・・・

そういえば半田吸い取り機なんて出たんですね~。

あとは依頼を受けた、ロゴプレート作成用にアクリル板を購入。

久しぶりの買い物ホリデイでしたwww

ガソリン代が高騰しているので、今月の稚内はこれで最後かな?

今月は無給油でいけるといいなあ~。
Posted at 2012/04/10 23:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年04月04日 イイね!

陸の孤島になってしまった。。。

陸の孤島になってしまった。。。今日は希望休を取ったんですが、超大荒れの天気の中、町の保育園の入園式に行ってきました~。

入園式ではずっとビデオカメラ係として機能していましたw

終わってからは会社の先輩の娘たちを預かり、ウチの長男と遊ばせていました。

そのとき、町の情報端末機が鳴り、次々と通行止めの情報が・・・

午後5時現在、稚内近郊の通行止め情報を見ると、まっかっか!

陸の孤島状態になってしまいました。

こんな休日はどこも行かないで子供と遊びながらダラダラと過ごすのがベスト!

2時間程度昼寝してしまいましたw


外は激しい吹雪ですが、家の中ではまったりムードの一日でした~www
Posted at 2012/04/04 18:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふつうの日記 | 日記
2012年04月02日 イイね!

次なる弄りネタは・・・

次なる弄りネタは・・・今に始まった事じゃないんですが、元々クリアテールって好きじゃないんです。




ヴォクシーのテールは70前期、いや60系からずっとクリアテールですよね。

今の70後期のクリアテールをあまり小遣いを使わずにイメチェンできないものか・・・

と思い、色々検索した結果、画像のシルクブレイズさんのエアロのページに載ってたテールが一番いいと思いました。

シルクブレイズさんで売っているのはコの字型LED部分に貼るだけのものですが、これはその完全な逆パターンとなっています。

下の画像はGコーポレーションさんのあそべるシートですが、これとはまた違うっぽいんですよね。





このGコーポレーションさんのはコの字ライトの外側までは貼れないっぽいんですが、画像のは外側までも赤いんです。

それと色味もあそべるシートよりもピンクっぽいというか、色が違うように見えますのは私だけ・・・?

誰かこのテール、もしくはフィルム知ってる方いませんか???
Posted at 2012/04/02 00:12:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年03月26日 イイね!

ホイール納品

ホイール納品夏用ホイールが旭川のホイールショップに納品されたとのことで、子供の百日祝いの帰省ついでに取りに行ってきました。

実物をまったく見ないでの注文でしたが、やはりGNOSISのブラックメッシュはカッコいいです。
道北は雪融けが遅いから履くのは5月になってからだな~・・・


ちなみにこれを取りに行ったあと、助手席のドアが内側から開かなくなったので、Dへ行って外れたワイヤーを元に戻してもらいました。

ドアノブのワイヤーなんて簡単に外れるんだべか???







Posted at 2012/03/26 11:32:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年03月19日 イイね!

E燃費!と税のグチ

昨日は休みで長男の保育園入園準備のために稚内に買い物に行ってたんですが、価格がクソ高騰しているガソリンをヴォクシーに入れました。

すると、今回の燃費は14.2km/L!

旭川往復+稚内で普段よりもいいはず+路面が出てきて抵抗が減っての効果ですが、それ以上に今回はクルーズコントロールとエコ運転をかなり頑張りました!

田舎道では家族の安全と警察とシカwを考えてのメーター70km固定です。(追尾車の方々すみません。。。)

しかし燃費を気にするのは運転自体がすごくケチケチしてしまってつまらなくなるのは私だけですかね・・・???



あと、ガソリン給油中に思ったんですが、車を運転・維持することってすごい税を払っていますよね。

毎年の自動車税だけでなく、毎給油ごとのガソリン税、車検ごとの重量税、購入時の取得税もろもろ・・・・・・

資産+CO2を出している分だからこんなに税金が???

固定資産みたいな感じで毎年の自動車税だけならわかりますが、重量税と取得税って2重になってない???

(取得税は既に2重と議論されていますが)

仕事の都合で車がないとろくに生活用品も買えない様な場所に住んでいて、車が生活必需品となっているのに、車がなくても生活できる人たちと同じ税金、むしろ使用率が高いんだから一番払っているかもしれない。

これはいかがなものかと思うのは私だけでしょうか?

こんなに税を払うんだから若者の車離れも仕方ないと思います。
Posted at 2012/03/19 01:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「旭川なう。来る途中、峠雪降りまくってた…」
何シテル?   11/22 15:45
昔やってたみんカラですが、愛車が変わったり増えたりしたので 復帰してみました。 現在の愛車は30前期のTRD仕様ヴェルファイアと、通勤用のzc32sのスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N.H.A 第1回オフ会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 09:28:33
G’sシリーズも第6弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:49:18
テール曇り対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:38:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前車のヴォクシーが手狭になったので買い替え。 TRDのフルエアロを纏っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月23日ネッツトヨタで契約。 二人目の子供が年末に生まれ、4人でヴィッツ一台はもう無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年10月に通勤用として中古の6MT車を購入。 購入時に取り付けられている主な社外 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今はなきデミオです。この車はホント素晴らしかったです。 なくなってから気づきました・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation