• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト@さいたまのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

天気の良い休日は・・・

天気の良い休日は・・・今日は1週間ぶりの休みでしたので、天気がいいこともあって洗車からスタート。

それから前に頼んでおいたスイッチを取りにネッツ稚内へ行ってきました。

先週の見積もりだと、スイッチ二つで5000円越えしてたのに、いつもの営業さんが再度会計すると、二つで4000円ポッキリに!

贔屓にしているといいことありますね~w

ついでに買い物も一緒にして、昼飯はミシュラン北海道で一つ星を獲得した「はるな家」でそばを食すことに。

これは私が頼んだ海老天そばと豚丼セット。



こっちは嫁が頼んだ合鴨そば。



どっちも美味!味も濃くもなく薄くもなくて丁度良い!

稚内唯一の自家製手打ちしている麺もコシがあって美味かった!!

帰りは抜海ルートで、立ち並ぶ風車をバックに写真撮影。



さて、これからLED加工のリベンジします。
Posted at 2012/04/27 18:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふつうの日記 | 日記
2012年04月26日 イイね!

夏仕様

夏仕様7日間勤務の6日目の本日は久しぶりの天気の良い遅出だったので、午前中にタイヤ交換とワイパー交換を敢行しました。

8時半に子供を送ってから10時半くらいに全ての作業が終了しました。

それから家の物置の片付けと車内の掃除をして、少し早い昼飯を食べたあと、慣らし運転がてらドライブに行きました。

オトンルイ風力発電所からの利尻富士。



ここの駐車場に止まり、写真撮影を始めようと思ったんですが、ベストポジションの位置が埋まってる。。。

しかも運転手は轟音で演歌を聞いて、なにやら本を読んでいる。

10分くらい粘ったんですが、動く気配がなかったため、2,3枚だけ写真を撮って帰路につきました。

タイヤの方は35扁平にしては音もうるさすぎることなく、ゴツゴツも思ったよりも少なかったです。

パーツレビューのアップは明後日に稚内に買い物に行ってからします。



ちなみにリアは5mmスペーサーをつけてます。

もう5mmくらいイケそうですが、車高調を買うか買わないか最終決定を下してからワイトレを買おうと思います。

Posted at 2012/04/26 00:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年04月19日 イイね!

スイッチ注文

スイッチ注文今日は休みだったので、稚内のネッツに先日壊したスイッチ類を注文しに行きました。

スライドドアスイッチ、LED BEAMのスイッチそれぞれ1個2500円程度しました。痛い出費です。。。

それと、今度はスイッチを取るときに割らないために、内張りはがしを新調、というか追加で購入しました。

写真のブツなんですが、オートバックスで1000円ちょっとで購入。

次の休みは1週間後なのでしばらく弄れませんが、今週は仕事が忙しいので、仕事に打ち込もうと思います。


ああ、オフ行きたかった。。。。。。
Posted at 2012/04/19 22:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年04月16日 イイね!

LED加工シパーイ。。。

LED加工シパーイ。。。今日は2連休の2日目で、長男が保育園でいないのでの~んびり弄っていました。

今日はスライドドアスイッチのLED化をやっていたんですが、アクシデントが何個かありました。

まず・・・

基盤からLEDを取るときに力を入れすぎたのか、基盤についてる半田ごとLEDが取れてしまいました。

こうなるともう電気が基盤からLEDに行かないので、基盤が逝ってしまった状態になりますw

さらに、G's用のLED BEAMスイッチを内装はがしで取ろうとしたときのこと・・・

スイッチ部がバキッ!・・・・・・・

スイッチ部分が逝ってしまった。。。。。

無理くりアロンアルファでくっつけましたが、動きが渋い&なぜかLEDも点かなくなった(死

LEDは多分半田をヤケクソになってテキトーにしてしまったからだと思いますが、全体的に今日はダメダメでしたね。。。

ここのスイッチ、純正状態で半田の量が最小限で取れにくいよ・・・

さらにウチの半田ごてじゃボロボロで、先端を上手く使えないよ・・・

上手くいったのはフロントデフォッガーと助手席側のLED化だけです。

運転席側のダメ基盤とLEDBEAMスイッチは明日、Dに連絡して注文することにします。


最後に、メータースイッチ部を取ろうとしたんですが、寒いからか全然取れない&内装はがしでテコを使うとバキバキいってます。





(`д´)ノ⌒ζ
       
Posted at 2012/04/16 23:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年04月15日 イイね!

今年度初弄りは・・・

今年度初弄りは・・・事前にノアヴォクシーのみなさんの整備手帳を参考にしてチップLEDを仕入れていたので、3日前くらいの遅出勤務の前にエアコンパネルのLED打ち替えをしました。

私の場合、G'sのハンドルやシフトノブのステッチが赤の上、液晶パネルも赤なので、白赤で打ち替えました。

今後は他のスイッチ類もやっていこうと思ってます。

整備手帳にも上げときま~す。


さて、今日は2連休の初日なんですが、昼間はダラダラ、そのうちに会社の先輩から電話が来て、焼肉を家族ぐるみでしようとの話になりました。

稚内まで買出しに行き、夕方5時~先ほどまでお邪魔してご馳走になってきました。

明日の休みは洗車してエアコンパネル以外のスイッチ類のLEDを打ち替えようかな~。
Posted at 2012/04/15 20:57:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「旭川なう。来る途中、峠雪降りまくってた…」
何シテル?   11/22 15:45
昔やってたみんカラですが、愛車が変わったり増えたりしたので 復帰してみました。 現在の愛車は30前期のTRD仕様ヴェルファイアと、通勤用のzc32sのスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N.H.A 第1回オフ会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 09:28:33
G’sシリーズも第6弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:49:18
テール曇り対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:38:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前車のヴォクシーが手狭になったので買い替え。 TRDのフルエアロを纏っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月23日ネッツトヨタで契約。 二人目の子供が年末に生まれ、4人でヴィッツ一台はもう無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年10月に通勤用として中古の6MT車を購入。 購入時に取り付けられている主な社外 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今はなきデミオです。この車はホント素晴らしかったです。 なくなってから気づきました・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation