• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト@さいたまのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

LED加工シパーイ。。。

LED加工シパーイ。。。今日は2連休の2日目で、長男が保育園でいないのでの~んびり弄っていました。

今日はスライドドアスイッチのLED化をやっていたんですが、アクシデントが何個かありました。

まず・・・

基盤からLEDを取るときに力を入れすぎたのか、基盤についてる半田ごとLEDが取れてしまいました。

こうなるともう電気が基盤からLEDに行かないので、基盤が逝ってしまった状態になりますw

さらに、G's用のLED BEAMスイッチを内装はがしで取ろうとしたときのこと・・・

スイッチ部がバキッ!・・・・・・・

スイッチ部分が逝ってしまった。。。。。

無理くりアロンアルファでくっつけましたが、動きが渋い&なぜかLEDも点かなくなった(死

LEDは多分半田をヤケクソになってテキトーにしてしまったからだと思いますが、全体的に今日はダメダメでしたね。。。

ここのスイッチ、純正状態で半田の量が最小限で取れにくいよ・・・

さらにウチの半田ごてじゃボロボロで、先端を上手く使えないよ・・・

上手くいったのはフロントデフォッガーと助手席側のLED化だけです。

運転席側のダメ基盤とLEDBEAMスイッチは明日、Dに連絡して注文することにします。


最後に、メータースイッチ部を取ろうとしたんですが、寒いからか全然取れない&内装はがしでテコを使うとバキバキいってます。





(`д´)ノ⌒ζ
       
Posted at 2012/04/16 23:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年08月20日 イイね!

稚内の伽拉屋(からや)へ。

稚内の伽拉屋(からや)へ。こんばんは、今日は休みでのんびり過ごしていたナオツです。



今日は家族で稚内へ買い物に行ってまいりました。

というのも、明日我が家で会社の同僚とジンギスカンパーティーをやるために、買出しに来たんです。

車を飛ばすこと約50分、稚内に着くやいなや、昼食でラーメンが食べたくなったので、前々からネットで口コミを見て行きたかった伽拉屋というラーメン屋へ。


12時前に店内にはいると、店には誰もいませんでした。

たまり醤油と、あっさり醤油(お子様ラーメン)、それと赤味噌ラーメンを頼みました。


あっさり醤油は醤油なのに塩ラーメンのように透き通ったスープで、味もめちゃあっさりしていました。

たまり醤油は味がすごい濃かった!!でもそれが麺と絡むと箸がついつい進んでしまうおいしさ。

赤味噌はこってりしているスープでしたが、辛味はさほどなく、食べやすいこってり味噌でした。


でも、「こ、これはウマい!!」という感激はなかったです。。。残念!!

ちなみに12時を過ぎた頃から店が混んできました。

やはり稚内では有名なラーメン屋なのでしょう。


帰りは豊富の工房レティエというアイスクリーム屋に寄って、アイスを食べてきました。

レティエはじゃらんにも載っている結構有名なお店で、搾り立ての牛乳から作られるバニラが濃厚でした。

でも、、、「こ、これはウマい!!」という感激はなかったです。。。残念!!



今日は食道楽な休日&ブログとなってしまいましたが、最近車ネタがないのでたまにはこういう路線でいきたいと思いますwww

ちなみに今日はヴィッツ君で行き、稚内往復でガソリンメーター一個のみの消費でした!
Posted at 2009/08/20 22:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「旭川なう。来る途中、峠雪降りまくってた…」
何シテル?   11/22 15:45
昔やってたみんカラですが、愛車が変わったり増えたりしたので 復帰してみました。 現在の愛車は30前期のTRD仕様ヴェルファイアと、通勤用のzc32sのスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N.H.A 第1回オフ会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 09:28:33
G’sシリーズも第6弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:49:18
テール曇り対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:38:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前車のヴォクシーが手狭になったので買い替え。 TRDのフルエアロを纏っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月23日ネッツトヨタで契約。 二人目の子供が年末に生まれ、4人でヴィッツ一台はもう無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年10月に通勤用として中古の6MT車を購入。 購入時に取り付けられている主な社外 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今はなきデミオです。この車はホント素晴らしかったです。 なくなってから気づきました・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation