• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト@さいたまのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

ナビ治った!

こんばんは、今日ちょっとケガをしたナオツです。




前のナビの異変を治そうと、今日の午前中は帯広のネッツに行ってきました。
なんか担当のおじいちゃんはよくわかってなかったようで、とりあえず取っ払ってメーカーに出す、ということになりました。

おいおい、なんもテストとかしないで出すのかよ・・・と思い、一回配線をナビから全部抜いたとき。
僕「ここで一回テストしてみたほうがいいんじゃないっスかね?」
翁「はぁ・・・でもよくわかりませんよこれ。説明書ないし」
僕「いや、実家なんですよね。つかナビをメーカーに出して治させたら金かかるしょ?」
翁「それはみてみないと・・・」
僕「いいから一回配線つけてやってみてや」
翁「はぁ・・・・・・・・」

マジ、このジジイだめだわ~~~~。
んで配線つけてみてセルを回してみると・・・

ナビの画面にALPINEの文字が(゜∀゜)
復活しました!!!

僕「ああ、つきましたね」
翁「うーん・・・」
僕「配線の接触不良ですかね?」
翁「うーん・・・」
僕「とりあえず治ったことだし、帰ります。」
翁「あ・・・・では私はこれで・・・・・・」


どうもも何もナシかい!!!
後味の悪いディーラーでした。
もうあそこのネッツには二度といかね!!!




というかさっき仕事でアルカリの原液が顔に2,3滴ついたんですが、ちょっと病みますね。。。
ついたときに水ですすいだんですが、最初はすごくヒリヒリして、しばらく水で流してたんです。
その後、鏡を見てみるとおでこの原液がついた部分が真っ赤っか!!



こりゃしばらく写真は撮れないなあ。。。
もうアルカリの原液には近寄りたくないなあ。。。
Posted at 2008/05/31 22:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月30日 イイね!

ナ、ナビが・・・・

こんにちは、そろそろエスティマの支払いが始まるナオツです。



昨日、帯広にちょっと買い物に行きました。
同期の友達とヨーカドー周りのモール街に行ったんですが、私は車の中でセルを回してナビをいじってました。

友達が帰ってきたのでエンジンをかけて目的地を設定してラーメン屋ロッキーというところへラーメンを食べて帰りました。
味はさておき、それからトイザラスに行っておもちゃを見て、イーストモールのゲオにDVDを返しに行きました。

次にゲオから温泉へと目的地を設定しようとしたとき、その事件は起こりました。



ナビがうんともすんとも言わなくなったんです・・・・
画面も真っ黒。でも周りのパネルは光っているんです。
なぜ・・??

しかもそれから色々いじってみたんですが、オープンボタンを長押ししているとオープンはしたんですが、今度は何をやってもクローズできません。
つまり今エスのナビはオープンしっぱなしの画面真っ黒なのです。。。

目的の新得温泉になんとか到着して、しばらくほっとけば戻るかなと思いましたが、温泉から戻ってみてもナビは息を吹き返しません。。。


ヒューズ切れ?ナビの故障??

うーん、、、、、何だろうこれ・・・・
ナビが動かないと音楽も聞けないからすごく不便だ・・・・
明日ヒューズを確認してみまふ・・・・・・・
Posted at 2008/05/31 00:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

最近欲しいもの

最近欲しいものこんにちは、今月からお小遣いが3万円になったナオツです。



今月、5月10日から私の小遣いが相当アップしました。
5000円→3万に!!!!w

家計は苦しいですが、ガソリン別で3万で色々飲み会とか同期と旅行とかに参加しながら慎ましく使いな、と嫁に言われましたw

でもどう考えても、3万は多すぎですよねw

とりあえずDSのFF3を衝動買いしてしまいましたwww
何やってんだ俺・・・



残りは2万5千円くらいあるんですが、手始めにエスのルームランプ系のLEDセットをオクで買おうと思ってます。

自作もいいんですが、会社に車を隠し持っていることがバレるといけないのであまり車のところに行けないのと、工具がまだ実家にあるという理由からポン付けのやつを買おうと思ってます。

買うのは次の三つかな?
センタールームランプ2セット(左右)
カーテシランプ2セット(左右)
スライドドアのところにあるルームランプ

とりあえずこのくらいを買おうと思ってます。
でもこれだけ買うのでもう1万超えちゃうんですよね。。。

これらをチビチビ買っていくか、思い切ってオクで出てる中古のエアロセットを3万で買うか・・・

悩みどころです。。。。

でもこの悩んでいる瞬間が楽しいんですけどね!!


彼女の了解が得られれば、分割でエアロを買ってしまうかもしれません。

明日、いっちょうかけあってみるか・・・!

明日の仕事終わったら入籍の話をしに実家に帰りますんで。。。
Posted at 2008/05/28 04:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年05月27日 イイね!

旭川と帯広の家族風呂

こんばんは、来月同期と登別温泉に行くんですが、そのせいで来月のシフトがヤバいことになっているナオツです。



今日はどうでもいい話、家族風呂についてリポートしたいと思いますw
まず家族風呂というのは家族で行って家族でそのまま入れる個室風呂のようなものです。
で、施設によってもマチマチですが大体一時間1000円~2500円くらいで入れます。
家族風呂のウリはなんと言っても誰にも気兼ねすることなく家族のみとお風呂にはいれること。
ゆったりと銭湯ないしは温泉の湯につかることができます。




んで






レビューしていきたいと思いますw







旭川にいた頃に行った家族風呂
・美唄のなんとかかんとか
キレイで有名なところらしいですが、ここはすごいよかった!
温泉かどうかは忘れましたが、透明のお湯だったような気が・・・
家族風呂は1室のみですが、きれいで広くて10点満点中7点!
値段は2500円くらいかかりました。

・家族風呂 ゆ~らんせん
旭川の忠和という地域の住宅街の中にひっそりとある家族風呂で、まあまあといった感じです。
部屋は10室ほどだったかな?
サウナ付きの浴室もありますが、サウナの温度はあまり高くありませんでした。。
あと、ここは銭湯だったような。。。
ここは何回かいくとタダ券がもらえます。
点数は5点かな?


帯広編
・ローマの泉
正直ここはヤバかった・・・
浴室は広くないしお湯はぬるいしシャワーの出は悪いし、後味悪かった。
一応温泉っぽいんですが、なんか薄めているようです。
値段は3人で一時間で1300円ほどです。
点数は2,3点ってところかな・・・
ちなみに10回くらい行って券を集めるとタダ券になります。

・丸美ヶ丘温泉
ここは源泉100%でしょう!
湯船のみならず、シャワーまでもが十勝川温泉特有のモールなんとかって言う茶色いお湯が出てきます。
匂いもまさしく湧き出る温泉臭。
モール湯なんで木の葉みたいなのが湯船の中を舞ってます。
お湯の温度はかなり熱めですが、ここは本当に気持ちいいです。
湯船の広さも妥当といった感じ。
点数はお湯がいいから8点!
ここも何回かいくとタダ券がもらえます。

・富士ホテル
ホテル内に家族風呂が2つあり、1つは2人用の小さい浴室があり、こちらは15円で入れます。
もう一つは3人くらい用の2000円の部屋があり、前はここにはいりました。
さすがホテル内の家族風呂というだけあって、すごいキレイです。
浴室もキレイで広くて、湯船もちゃんとモール泉独特の色と葉っぱみたいなのが浮いてます。
シャワーはさすがに普通の水道水のようでしたが、ここは居心地がすごいよかったです。
着替えるところもキレイで広くて文句なし。
9点です!




とまあ、私は家族で行く時は家族風呂にはいりますが、実は温泉も大好きですw
今はまだちょっと忙しくてあまり温泉に行っていないんですが、そのうち十勝川温泉と登別温泉と帯広近郊の秘湯なども行ってみたいと思います。
せっかくの北海道を満喫しなきゃ・・・・
Posted at 2008/05/27 00:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふつうの日記 | 日記
2008年05月24日 イイね!

JMS!

JMS!こんにちは、今日の夜にミニバレー大会をひかえているナオツです。



今日は仕事が休みなので前々から変えたかったオイルを交換しに今ジェームスにいます。

ついでに前助手席側だけワイパーを変えたんで今回運転席側のワイパーも買いました。

買ってからはじめてメンテチックなことをTCRにさせてますw

まあ長く乗りたいからこういうことはまめにやんなきゃね!


ちなみに5w30を適量サイズで入れるというジェームスならではのメニューで価格は3500円exclamation×2

鉱物油だけど安かったからいいのですw

替えゴムワイパーはグラファイトのやつで1200円くらい。

結局5000円いきませんでした!



これから給料がやっと出たのでガソリン満タンにして帰りまーすわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/05/24 14:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ

プロフィール

「旭川なう。来る途中、峠雪降りまくってた…」
何シテル?   11/22 15:45
昔やってたみんカラですが、愛車が変わったり増えたりしたので 復帰してみました。 現在の愛車は30前期のTRD仕様ヴェルファイアと、通勤用のzc32sのスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
1112 13 14 15 1617
181920 212223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

N.H.A 第1回オフ会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 09:28:33
G’sシリーズも第6弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:49:18
テール曇り対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:38:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前車のヴォクシーが手狭になったので買い替え。 TRDのフルエアロを纏っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月23日ネッツトヨタで契約。 二人目の子供が年末に生まれ、4人でヴィッツ一台はもう無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年10月に通勤用として中古の6MT車を購入。 購入時に取り付けられている主な社外 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今はなきデミオです。この車はホント素晴らしかったです。 なくなってから気づきました・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation