• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト@さいたまのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

最近ね・・・

こんばんは、最近心境にある変化が起こったナオツです。



その心境の変化とは・・・・





セダンが欲しい!!!!








色々みんカラ徘徊してて、特にB☆Bさんのお友達さんのところなんかを見ていると・・・・






VIPセダン、ホンットほすぃ・・・・・




ヤバいです。

本当に欲しいです。

やっぱり自分はつくづくセダン好きなんだなって思います。

エスのサイドを壊してしまってからか今はあまりエスをいじる気が起こらないんですよね、、、

というかまず先に治さなきゃならないし。。。

でもまだリアのエアロは欲しいですが・・・




でも・・・でも・・・・







セダンほすぃ・・・・







真っ白なパールホワイトにして・・・・・・

ツライチにして・・・・

地表スレスレにして・・・・

その他もろもろ・・・・・

そういう30系ウィンダムかプロナードか16アリストか30系セルシオか17マジェかW140のSが欲しいです・・・




セダンほすぃ・・・・・







でもお金がありません><;
Posted at 2008/06/28 00:31:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年06月25日 イイね!

あぁぁ~やってしまった・・・・

こんばんは、前に車を使っていたことが職場にバレてテンパっていたナオツです。




今日帯広に車を持って行く時に駐車場から出る瞬間に事件は起きた・・・

当時テンパっていた私は早く駐車場から出たいがために急ぎ足で出ようとしたところ・・・

内輪差で何かが・・・
















ガリガリガり・・・・・・


















バンッ!!!!!


















(゜Д゜|||)










逃げました・・・

駐車場の看板を落としたと思って・・・

一目散に逃げました・・・

逃げている途中・・・

サイドステップが風にあおられていました・・・








(゜Д゜|||)








さっきの場所まで恐る恐る戻ってみると、落としたのは看板ではなくて、エスの運転席側の後ろ側のサイドパネル・・・・

純正のサイドパネルから外れてました・・・

ボディーにもちょっとエクボが出来たし・・・・・


運転席側の後ろはサイドパネルとサイドステップ一体型なんですが、ちょっと割れました・・・・

今はサイドパネル無しの状態で走っています。。。

運転席のドアパネルは全く問題ないんですが・・・

後ろ側が・・・・・・・・










orz
Posted at 2008/06/26 00:01:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

今のオススメの軽は?

こんばんは、最近仕事が終わって飯食って風呂はいってからの自由な時間が多いナオツです。






エスのサイドパネル、ステップ取り付けの整備手帳をアップしてみました~。

実際全作業に携わったわけではないので完璧ではありませんが、こういう感じだと思います。



あと、パーツレビューでソフト99の光鏡面WAXもうpしましたけど、あれはまだ効果がわからないですね~。

でも水はまあまあはじいてくれてるので、雨上がりがどうなるかチェックしたいです。






本題ですが、うちの嫁のキューブちゃんが最近オイル漏れを起こして、もうそろそろドナドナ気味です。

やっぱり10万キロ超えてからガタが多いです。。。

エスも10万超えてるけど、エスで今のところ弱ってるのは泣き所のドラシャぐらい。

次はもっと頑丈な車が欲しいなあ。





それで、今年の冬のボーナスは恐らくエスの車検代に消えますんで、夏のボーナスと冬のボーナスを頑張って貯めて来年の冬に軽の新車を買おうと企んでいます。

本当はパッソとかデミオとかコンパクトカーを買ってイジりたいのですが、税金などの維持費の関係でちょっと生活がキツくなりそうで軽になりそうです。



今のところ欲しい軽は
①ライフディーバ
・・・ダンクの後継で普通にフルエアロとアルミを組んだだけでカッコよくなる

②ステラリベルタ?
・・・プロ目でどっしりしているのがよさそう。

③タントカスタム
・・・中が広々としていそう。ピラーレスはあるのかわからないが、子持ちの主婦には便利そうな車。

④ekスポーツ
・・・パワースライドドアがスポーツバージョンにあるのかまだわからないが、自動スライドドアは子持ちの主婦には便利そうな車。





こんなものです。

まあ来年や再来年にはもっといい機能がついた軽が出てるかもしれませんが、いずれにしろフルエアロとアルミだけは車を買うときにいいのをつけようと思います。

その前にお金を貯めなければいけませんがね、、、、、、
Posted at 2008/06/24 20:49:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふつうの日記 | 日記
2008年06月23日 イイね!

こうなりました。

こうなりました。こんにちは、これから仕事へ行くナオツです。




サイドを組んで、初めて旭川から帯広へ車を走らせましたが、なんとか無事に帰れました。
このサイドの低さでも結構イケるかも!?
Posted at 2008/06/23 08:35:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

あらら…

あらら…こんばんは、今日思わぬ出費をしてしまったナオツです。



今日地元のエスを管理してくれてる車屋に調子の悪いエスのナビを見せに行きました。

ナビについてはとりあえず熱にやられたかも、ということで今後もフリーズが頻発するようだったら保証内なのでメーカー修理に出すとのこと。

話はサイドのエアロ取付の話題に。

色々グダグダ話し合って仮組してみることに。


持ってきたエアロを仮組してみたらもう大変!

自分でやってみるつもりが吉野さん(エスの整備担当)にやってもらう流れに…




結局、作業は11:00~16:00までかかり工賃は二万も取られる結果に…

嫁には色々買い物したいし自分でやって壊したら取り替えしつかなくなるだの言われて吉野さんに任せることに。

確かに任せている間の一時は買い物したり昼寝したりしてplicelessでしたが、せっかく買った取付グッズの意味がなくなってしまいました(笑)


まあ、時間なかったし忙しかったからいっか~!

写真は取り付けたサイドパネルとステップですが、地上との隙間は1cmくらいですぐすります…

というか、フロントよりも低くなってしまった…

今度はリアの薄っぺらさに不満が爆発し、近々リアバンパーを入手しようと企んでいます。

トップラインのが欲しいなあ~。
Posted at 2008/06/22 01:35:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「旭川なう。来る途中、峠雪降りまくってた…」
何シテル?   11/22 15:45
昔やってたみんカラですが、愛車が変わったり増えたりしたので 復帰してみました。 現在の愛車は30前期のTRD仕様ヴェルファイアと、通勤用のzc32sのスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3456 7
891011 121314
15 161718 192021
22 23 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

N.H.A 第1回オフ会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 09:28:33
G’sシリーズも第6弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:49:18
テール曇り対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:38:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前車のヴォクシーが手狭になったので買い替え。 TRDのフルエアロを纏っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月23日ネッツトヨタで契約。 二人目の子供が年末に生まれ、4人でヴィッツ一台はもう無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年10月に通勤用として中古の6MT車を購入。 購入時に取り付けられている主な社外 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今はなきデミオです。この車はホント素晴らしかったです。 なくなってから気づきました・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation