• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七色のブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

冬支度・・・その1 ルーフボックス

冬支度・・・その1 ルーフボックスどうもお久しぶりです。

冬支度って事でルーフボックスを装着しました。
現在使用しているThuleのレンジャー90は非常に便利で
今年のキャンプやイベント事に10回ほど出動させましたが
雨に濡れると浸水はしないものの、乾燥させるのが結構面倒くさいです。。

冬はさすがに雪で使用が大変&スノーボード入れたいという事で・・・・ゲットしました。

ルーフボックス候補

「Thule Spirit780 (ペピタメタリック) 全長196×全幅78×全高33cm」

エクストレイル購入当初からこれしか眼中に無くて、カッコよすぎると・・・
現在は廃盤ですが、偶然10万で売っている場所を発見し、本気で悩む


「Thule Spirit820 (ペピタメタリック) 全長230×全幅82×全高36cm」

さすがに長さがサイズオーバーだろうと見送り・・・値段がカオスですし 笑


「inno Shadow16  全長2000×全幅810×全高340mm」

自己責任ながらも・・・Thuleのエアロバーに取り付けができます!
新採用のフレキシブルノブで取り付けが可能みたいです。(みんカラで教えて頂きました)


「inno リッジトランク ワイド 全長2000×全幅950×全高350mm」

みんカラYOSSANがのっけている写真を見て惚れました 笑
・・・・バーから換えてのっける?
シャドウ16に取り付けてできるなら!リッジトランクワイドもいけるか!?
・・・・・リッジトランクワイドはフレキシブルノブでは無いので・・・残念!


これらの中で・・・・ゲットしたのが・・・・↓





Thule North Cape ブラック 全長2300×全幅820×全高350mm
候補にも無いし
サイズが全長オーバーだし
装着時の全高が2100mmオーバー!
色もペピタメタリックじゃないし
自分の言ってる事が・・・・カオスです笑

しかし、定価14万の現在のスピリット820のポジションのこの商品
ヤフオクでは今でも5~7万で取引され、廃盤品の為なかなかマニアック
そして、スピリットよりも構造上、低く設置できる!←ココ重要!

そんな中、偶然に中古品を発見。
キズは少しあるものの・・・・値段が!


26000円 笑


中古ショップにありました。ビックリ。
艶が無かったら塗装しちゃえ~って思ってましたが、ピカピカでした。

乗っけてみて、あまりにも長すぎたらヤフオクへ流してしまえ~と思っていましたが!
全長ほんとうにピッタリでした!!嬉しすぎる誤算!

そして先ほど全高にも触れましたが、取付位置が凹になっていて全高350mmなんですが
バーに取付すると全高305mmになります。(取説の記載上はそうなる)

つまり
私の場合はエクストレイル本体1685mm+ルーフバー109mm=1794mm
1794mm+ルーフボックス305mm=2099mm

2099mm!!! It's a Miracle!!!

2.1mを少し位オーバーしても当たらないのでしょうけど、不安なく立体駐車場に行けます。

これが1番嬉しいです。


詳細写真はパーツレビューに後ほど載せておきます。


長文報告日記でした。

 
Posted at 2009/12/09 18:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2009年01月05日 イイね!

あけまして~

おめでとうございます--(・∀・)

今年もゆる~くやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。


年末のエクストレイルは・・・

・片道300キロの下道猛吹雪旅行(車中泊)
・室内LEDを追加
・ブリスXを2回追加で合計3回施工しました ヌルッヌルの輝きです 笑

しばらくは下回り洗車のみ、気を使うだけで大丈夫そうです。
あっと言う間に1300キロ走行しました。早いです。初回点検いかないと!

こんな感じでしょうか?
実際に車で長距離を走行したり車中泊をしてみて
ココをいじりたい!というのがチラホラ出てきていますので
ボチボチと楽しんでやっていきたいと思います^^

Posted at 2009/01/05 09:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2008年12月15日 イイね!

エクストレイルライフ スタート

エクストレイルライフ スタート






無事に手元にやってきました!

我がエクストレイル20Xt・・・フヒヒヒヒ

エクストレイル最高です。
本当にこの車を選んで良かったーーー!!
地球に生まれて良かったーーー!!!

シートヒーター・・・・すんごい良いです!
これだけで特別仕様車の上乗せ金額を出しても良い位 笑
周りも評判もすこぶる良いです。

友達をさっそくフルに乗せて、黙ってシートヒーターオン!!
『ケツが・・・温かい・・・?  おおお!良い!!』
って感じでした 笑

自分は腰痛持ちなので、長距離運転では本当に助かりそうです。

クルコン・・・・バイパスで使ってみてなかなか便利そう。
一度セットしておけば簡単にオン・オフできるので
意外と使用場面が多そうです。今までもちろんクルコンなんて
使用した事無かったので「必要?」とか思ってましたが、意外と良いかも!
特に高速道路ではすごく良さそうですね。平坦の道でセットした時の
瞬間燃費はかなり数値を指していました。
新潟の田舎道では高燃費に一役かってくれそうです。

それとイカフォグを注文していたのですがスモール連動でリング点灯。
ライト点灯でもイカフォグは点灯しっぱなしでした。

光量が少なめなんですが、逆にあまり目立たず気に入ってます 笑
気が向いたら青LED→白LEDに交換すると思います。


今日は仕事が終わったら新車の匂いをクンクンしつつ・・・
早速ブリスを塗り塗りしてきます 笑

Posted at 2008/12/15 13:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2008年11月27日 イイね!

エクスにイカリング

エクスにイカリング








あっどうも。はじめまして。七色です。
ゆる~く適当にやります。ヨロシクお願いします~。



デラの人から連絡がきました

「デラ」 七色さんイカリングが好きって言ってませんでした?
「七色」 そうそう好きと言うか何となく憧れるというか・・・
「デラ」 デラオプションで追加されました!
「七色」 マジですか?笑 日産ウケル! じゃあフォグ変更して下さい

って事で遊び半分でイカリングに変更しました。実物を見ないで決めるのはドキドキします!今日ホームページで確認したところ写真の感じ。

まぁ遊びですね。


ちなみに説明文には・・・・

青色LEDがフォグランプまわりをブルーに光らせて、精悍さを強調します。
注)青色LEDリング照明はスモールランプ連動で点灯します。
注)フォグランプ点灯時は青色LEDリング照明は消灯します。


納車の楽しみが増えました
Posted at 2008/11/27 09:22:59 | コメント(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

ゆるーく楽しく エクストレイルライフを満喫します! スノーボード・アウトドア・車中泊に フル回転で遊び道具として使い倒します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ゆるーくやります。情報交換しましょう。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて自分で購入した車(中古車) 思い出があり過ぎます。 愛情たっぷり注いで乗っていま ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation