
どうもお久しぶりです。
冬支度って事でルーフボックスを装着しました。
現在使用しているThuleのレンジャー90は非常に便利で
今年のキャンプやイベント事に10回ほど出動させましたが
雨に濡れると浸水はしないものの、乾燥させるのが結構面倒くさいです。。
冬はさすがに雪で使用が大変&スノーボード入れたいという事で・・・・ゲットしました。
ルーフボックス候補
「Thule Spirit780 (ペピタメタリック) 全長196×全幅78×全高33cm」
エクストレイル購入当初からこれしか眼中に無くて、カッコよすぎると・・・
現在は廃盤ですが、偶然10万で売っている場所を発見し、本気で悩む
「Thule Spirit820 (ペピタメタリック) 全長230×全幅82×全高36cm」
さすがに長さがサイズオーバーだろうと見送り・・・値段がカオスですし 笑
「inno Shadow16 全長2000×全幅810×全高340mm」
自己責任ながらも・・・Thuleのエアロバーに取り付けができます!
新採用のフレキシブルノブで取り付けが可能みたいです。(みんカラで教えて頂きました)
「inno リッジトランク ワイド 全長2000×全幅950×全高350mm」
みんカラYOSSANがのっけている写真を見て惚れました 笑
・・・・バーから換えてのっける?
シャドウ16に取り付けてできるなら!リッジトランクワイドもいけるか!?
・・・・・リッジトランクワイドはフレキシブルノブでは無いので・・・残念!
これらの中で・・・・ゲットしたのが・・・・↓
Thule North Cape ブラック 全長2300×全幅820×全高350mm
候補にも無いし
サイズが全長オーバーだし
装着時の全高が2100mmオーバー!
色もペピタメタリックじゃないし
自分の言ってる事が・・・・カオスです笑
しかし、定価14万の現在のスピリット820のポジションのこの商品
ヤフオクでは今でも5~7万で取引され、廃盤品の為なかなかマニアック
そして、スピリットよりも構造上、低く設置できる!←ココ重要!
そんな中、偶然に中古品を発見。
キズは少しあるものの・・・・値段が!
26000円 笑
中古ショップにありました。ビックリ。
艶が無かったら塗装しちゃえ~って思ってましたが、ピカピカでした。
乗っけてみて、あまりにも長すぎたらヤフオクへ流してしまえ~と思っていましたが!
全長ほんとうにピッタリでした!!嬉しすぎる誤算!
そして先ほど全高にも触れましたが、取付位置が凹になっていて全高350mmなんですが
バーに取付すると全高305mmになります。(取説の記載上はそうなる)
つまり
私の場合はエクストレイル本体1685mm+ルーフバー109mm=1794mm
1794mm+ルーフボックス305mm=2099mm
2099mm!!! It's a Miracle!!!
2.1mを少し位オーバーしても当たらないのでしょうけど、不安なく立体駐車場に行けます。
↑
これが1番嬉しいです。
詳細写真はパーツレビューに後ほど載せておきます。
長文報告日記でした。
Posted at 2009/12/09 18:43:50 | |
トラックバック(0) |
エクストレイル | 日記