• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバートレイルのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

ホンダからなんか来た~

ホンダからなんか来た~帰ってきたら
ホンダから赤紙来てました


あ、これやっぱりリコールしたんだ~
この故障した時
マイDからめったにない故障なので
リコール対象にならないと言われ
2諭吉要求され
払いました(* ̄∇ ̄*)

明日ゴラァーのイタ電しますわ
2諭吉返してくれるかな(´・ω・`)

リコールはどんどんしても良いかと思いますが
消費者を騙す所は信用出来ませんね。

次ホンダは買わないと思います~
Posted at 2020/11/28 21:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

弐号機 失火

弐号機 失火アイドリング不調。2千回転あたりの息継ぎ
Dにて調べて貰うと
第弐気筒で失火しておりました。

10分程、実走行した中
41回の失火を確認
画像がそれです。
41回が多いのかどうかわかりまへんが・・・

弐気筒目のコイルトップorプラグのどちらかが故障
全取り換え(4コイルトップと4プラグ)した方が良いとの事(´・ω・`)

純正プラグでも部品代だけでも4万円強の出費・・・
工賃は4千円だったので
自分でやっても余り出費抑えれないなあ
よ~し、あと2か月、ボーナスまでこのまま乗り続けます

いや~純正インテークの時代から
2~3千回転の間に息継ぎするなっと思ってたんだけどさ
ECUがその様なマップになってるとずっと勘違いしてました。
もうその時から傾向があったんですかね。



帰宅後、先日プラグ点検時の写真みてたら
全気筒とも白粉(デポジット)ついて焼きすぎサインしているのに
弐号機だけ絶縁がいしが被っている様な黒色やわ



やっぱりプロに見て貰わんとわからん物ですなぁ

あとO2センサーもチェックして貰ったけど
今のところ、ショートとロングの波長が乖離してないので大丈夫とのこと。
ただ交換時期なのでお早めにご計画を!
でした。

とりあえず、原因が判明したので
ひと安心~
・・・まだ直してませんが・・・(^ω^)
Posted at 2020/10/11 01:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月09日 イイね!

エンジンセーフモード起動での高速通勤

エンジンセーフモード起動での高速通勤いや~
今朝は参りましたわ~
エンジンチェックランプ点灯後
エンジン、セーフモード突入したのが
高速道路走行中(≧▽≦)

しかも遅刻ギリギリだったので
下道に逃げることも出来ず。
通勤路走りきりました(*^-^*)

エンジン偉い音しながら震えてるし
回転数上がんないから
トラックに煽られまくりやし
普通は路肩に停めますよねw
朝の余裕のないなか
走ってしまいました。
後ろの人ごめんなさいw

原因の根本がたぶんO2センサーなんで
焦げ臭い匂いしたら
路肩に停めようとしたが
結局下道でも大丈夫そうだったので
会社の駐車場まで持ちました(*´▽`*)
1分前に事務所入れたのでセーフwww

原因は昨夜、
アイドリング不調で怪しいと思っていたO2センサーの
品番とソケットサイズ確認でボンネット開けていた時に
シエクルのミニコンプロがLEDついていないの見っけ

私のは補正始点をアイドリングから燃料補正しているので
アイドリング時LEDが点灯してなければならないのだが
LEDがたまに消える。しかもストールしそうなときに
消えている。

どこかで弄って戻していなかったぽい
昨夜、始点を元に戻し(余裕をもって-5、通常-4)
燃料補正もついでにちょこちょこ弄ってしまった。
(+4→+2へ)
これが原因の一つで
今日燃料噴射足らずにセーフモード突入という図です。
帰路時は+4に戻し快調になったので( ^ω^)

ただ本当の原因はこれではなく
(昨年は燃料補正+2でも全然問題なく吹けあがってたので・・・)
O2センサーがたぶん
まっくろくろすけになって、
悪戯してるんやと思います。
特に下流の方のセンサー。

特徴のあるブリブリ音(お食事中の方すんまへん)
アイドリング回転数が暴れとる。
気筒もばらける音
そんで今日のチェックランプ。

しかし80,000kmから交換推奨のO2センサー
80,000走っているとはイエ
早すぎませんか~
消耗品とはいえ、値段もするし

まあ、O2だと、これからもランプ点灯繰り返すので
新品買いますが・・・
昔の部品の方が以外ともっていましたよね~
Posted at 2020/10/09 21:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

80,000km

80,000kmETCゲート通過中に
8万㎞に・・・
カメラぶれずになんとか
ゲット~

さようなら7万
こんにちは8万

まだまだ乗ります🎵

GRヤリスに浮気しそうになりますが
もう少し我慢すれば予約販売無くなるので
あきらめれそうです。
Posted at 2020/06/28 00:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

紫電改

紫電改本日は仕事で
紫電改(レプリカ)完成記念式典に
行ってきました。

なんじゃこりゃ
めちゃデカい
圧巻でした
私のスマホでは収まらない~

予算ないなか
色んな方が集まり
忠実に一から再現されたと
説明を聞き
本当に凄いとしか言えませんです。

いや~いつか愛車とコラボしたいです。
Posted at 2020/03/29 23:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアーム ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 20:18:25
シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 00:34:28
NEWカウルトップ・換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 17:04:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オイル交換いつしたのか忘れがちなので備忘録用にみんカラ始めました よろしくお願いします ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation