• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野菜王子やずやのブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

パイプロアアーム 角度補正

パイプロアアーム 角度補正
テクノトイチューニングのロアアームを組んで自作ナックルを組み付けた場合ピンの角度がやたら斜めになってるのが気になったので加工する事にしました。 とりあえず先端に切り込み入れて ハンマーでしばいて大体の角度に曲げて溶接 この辺は車に合わせながらやりました tigはまだ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 01:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

AE86 溶接ナックル 純正延長タイロッド

AE86 溶接ナックル 純正延長タイロッド
加工ナックルを始めて使う人のために以前試作で作っていた物を引っ張り出してみました。 2020年のAE86なんたらカップ日光大会も勝つことが出来ました笑 自分用に適当に溶接した物だったのでなんぼレンタルというにしても酷すぎるためこの画像の物から綺麗に溶接しなおして貸し出しました 加工ナックル ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 18:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

ヤズヤファクトリー製 AE86 削り出しナックル アダプター

ヤズヤファクトリー製 AE86 削り出しナックル アダプター
ヤズヤファクトリー製 AE86用削り出しナックル、ベース製作開始しました! ナックル 35,000円 ベース 35,000円 今回僕が作った物は純正や社外ナックルを切断し、その上に乗せるアダプター式になっております。 ベースもウチで作ったのでそれを使って頂ければ穴位置など自由に開けれるため ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 00:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月29日 イイね!

備北 ナックルテスト

平成最後と言うのとで雨にも負けず備北に行って来ました 新しくゼ◯ラスナックルをぶったぎって加工したナックルを作ってみたのでそれのテストやって来ました 走ってみた結果キモいくらいの切れ角と角度で進入できるようになりましたが、いつも浅角で進入してたから慣れるまでなかなか苦労しました笑 癖があって ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 11:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

自作6センチ延長ロアアーム

自作6センチ延長ロアアーム
ae86 6センチ延長ロアアーム作ってみました 見た目のインパクトは抜群です(笑) スマホアプリで角度見てみたら7〜8度位のキャンバーついてました! 走ってみた結果アライメントが出てないせいか、引っかかる感が出たのと食い込み過ぎるのが気になったんで次はアライメントちゃんとして走りにいきたい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 15:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「備北 ナックルテスト http://cvw.jp/b/2888161/42902830/
何シテル?   05/29 11:23
気が向いた時にパーツやらボディ作ったり走ったりしてます。 ナックル、ロアアーム、タイロッド作ってます ゲームみたいにひっくり返ったら裏世界が見えるかと思ったけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation