
以外と早くタワーバーが届いたから本日装着。
フロントは、既存ボルトを左右一本づつ外してタワーバーを挟んで再度留めるだけなので、15分程度で完了(^_^)
ラムエアのフードに接触するので、間にウレタンテープを挟みました。
リアが想像していたより苦労しました。
取説と言うものが無く、リヤシートを倒して内張を外しかけましたが、リヤ周りを全て外さないと不可能な感じなので断念。
販売ページの写真を見て、「この辺り」の位置の内張をカッターで切断、取付穴は発見できたけど、付属のボルトナットのナットを裏側から留めるのは、どう考えても不可能(^_^;)
ボディ側の穴が小さめなので、ナットのみを強引に締め込んで取付。
回転する可能性があるので、ドリルビスで補強。
カットした内張を戻して黒のガムテープで補修してやっと完成(^_^)
1時間くらいかかりました。
Posted at 2025/05/20 20:34:02 | |
トラックバック(0)