• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tada.のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

2009夏の改造プラン ~たー坊編~

R32はガッツリ逝きます。
タイムアタックマシンで進めるつもりですが、レースでも走れる様に
なれば11月のゴルフカップには出たいと思ってます。
出るからにはもちろん勝ちにいきます!

熱対策
まずエアコンは取っ払います。
結局、6~8月まで夏眠させるので、要らない事に気づきました(笑
ベルトは発注しているところなので届いたら即実行です。
更にボンネットダクトを付けて熱に関してはここまでで様子見。

軽量化
現在のたー坊の車重は約1470kgだと思います。
これを1350kgまで軽量化する予定です。
取り除くモノは:
・ A/Cコンデンサー、コンプレッサー、エバポレーター
・ エンジンルームの要らないプラスチック類
・ フロントのエアバッグx2
・ リアの内装全て
・ カーペット・アンダーコート
取り替えるモノは;
・ リアゲ―トCF化
・ リアサイド&リアガラスをLEXAN(アクリル)化
ここまででひとまず車重を計測。

にーごーご
255、最悪でも245を履かせたいです。
リアは全然いけるのですが、問題はフロントフェンダー。
今のBBSの225でクリアランスは取れてるのでフェンダーを1.5~2.0cm叩き出せばいけるハズ。
ここはディーマークと相談していきたいと思います。

空力
フロントリップにカナードが欲しいです。
バランス合わせるためにリアウィングも。
ステップ的には一番最後だと思います。

まとめ
と色々書きましたが、クルマは動かなくては話にならないので
今のクラッチ問題をどうにかしなければ先に進めません。
まだマフラーなど取り付けてないパーツもありますし…(^_^;)

これらを無事終えてから次のステップ(エアコンや軽量化)に進もうかと。
年内はナンバーキープの方向で逝くので車検はギリギリ通るぐらいで止めておかないと…

それでは随時アップしていきます。
Posted at 2009/05/28 22:08:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | R32 モディファイ | 日記
2009年05月26日 イイね!

2009夏の改造プラン ~Jr.編~

ゴルフカップを終え、9月までサーキット走行はほどほどにする予定なので、
現在所有の2台のモディファイプランを考えてみました。

まずはルポからです。

「街乗りメインでサーキットも走る」という志向は購入当初から変わりません。
なので快適装備は全てキープしつつT2クラスでいい勝負ができるクルマに仕上げていきたい。
ロールケージやSタイヤは絶対NG。ジュニアは何をやってもそんな速くはならないので、
とにかく乗ってて楽しくてT2でビリにならなければ満足です(笑

筑波での目標タイムは11月~2月で9秒500。
春~秋にかけては10秒500。

昨日の筑波でのベストが11秒348です。
オヤジイエローやN原師匠も冬のタイムから1秒落ちてる様なので、
要するに次のゴルフカップまでに0.8~1.0秒縮めればいけそうです。

アラゴのシェークダウンを終え、感じたのはちょっとアンダーが強い。
もう少しリアを固めてAD08の空気圧をバッチリ合わせてダンロップや
最終コーナーを練習すればコンマ5秒はいけると思います。

残りのコンマ5秒はドラッグじゃない方のLSD。
これで目標達成。
…の予定。
Posted at 2009/05/26 00:41:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | LUPO モディファイ | 日記
2009年05月24日 イイね!

Golf Cup Rd.2

楽しかったぁ~!!
やっぱりレースは最高ですね!

Rd.1ではN原師匠、スモーキー店長とボクがS1クラスの表彰台を独占してしまったので、
今回のRd.2は周りの空気を読んでT2クラスで出場することにしました。
クラスを1つ上げただけなのにトップ争いからいきなり周回遅れを恐れるハメになります(笑

フリーと予選はウェットでした。
スモーキー店長のジンクスもついにここまでかと思っていたら…
なんと決勝はピーカンに!

店長はこれから「スモーキー」改め「アポロ」(太陽の神)と呼ぶことにしました。
神懸ってるとかいうレベルじゃないです。
本人がゴッドとしか考えらない!(笑

しかし、そんなスーパーパワーを持ってる店長もレースとなると絶対的なライバルです。
なんとしてでも勝たなくては!!
というより、Tクラスのビリを免れなくては!(笑

そしてD's RacingのT2予選結果は:
ヲヤジイエロー 1位
N原師匠    4位
D’s ボス   5位
ボク      6位
アポロ店長   10位

店長のクルマはサスのセッティングがボロボロで撃沈。
後ろから見ててもポンポン跳ねちゃってウェットな路面では滑りまくりだった様です。
まぁ、勝ったので云わしてもらいますが、次回は頑張りたまえ!
最近浮かれてるからこんな結果になるんですよ!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そして決勝。

ボクの後ろにはボクより全然速いSタイヤ武装のゴルフIIが…
最初は粘ってましたが、後半はネオバが垂れてきたのでインを譲りました。
7位争いで露骨にブロックしてもしょうがないですし(笑

では車載動画です。
トップ集団は見れませんが、3~6位の様子が見れるので面白いです。
N原師匠とtotoさんのバトルが勉強になります。

<embed width="448" height="361" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" src="http://i424.photobucket.com/player.swf?file=http://vid424.photobucket.com/albums/pp321/tadavideo/GolfCupRd2Part1.flv">

フルサイズ1はこちら

<embed width="448" height="361" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" src="http://i424.photobucket.com/player.swf?file=http://vid424.photobucket.com/albums/pp321/tadavideo/GolfCupRd2Part2.flv">

フルサイズ2はこちら



そして…
T2表彰台は:
優勝 オヤジイエロー 

2位 ゴルフ4GTIな方

3位 D’sボス

おめでとうございます!!



S2表彰台は:
優勝 ピンクさん 

2位 TT-Sな方

3位 わいざわさん

おめでとうございます!!



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回もそれなりにバトルできてメチャメチャ楽しかったです。
次回は真ん中ぐらいには逝きたいですね~
脚をもう少し煮詰めてLSDを入れてみようかと思ってます。

ゴルフカップ運営のスタッフの皆様、
DeeMarkの皆様、
参加&応援の皆様、

ありがとうございました&お疲れ様でした!!
Posted at 2009/05/24 23:36:25 | コメント(26) | トラックバック(1) | レース | 日記
2009年05月23日 イイね!

あらごすた~ず

ルポがアラゴ化して帰ってきました~

バネレートはフロント10k、リア5kにしてもらいました♪

フロント




リア




☆前後共に減衰調整が楽チン☆ かなりポイント高いです!!
とりあえず都内を20~30km走行して気が付いた大まかな違いは:

① ボディのそこら中からきしみ音が発生(汗
② かなりスパルタンな乗り心地

一番柔らかい設定にしても、感覚的にはR32アラゴの5段戻しぐらいでしょうか…?
ゴルフカップに向けて、減衰を真ん中ぐらいに合わせてみたんですが、
道が荒いところでは胃に来ます(笑

やはり車重が軽いせいなんですかね~。
リアバネが5kでもかなり突き上げ感があります。
ホイールベースが短いので、若干ヒョコヒョコとピッチングもしますね。

しかし!
少しばかりの快適性と引き換えに大幅なパフォーマンスアップを得ました!!

唐突なバンプ等のいなし方は流石アラゴ!! 
しなやか&上品といった感じ。

そしてフラット感が半端じゃないですね~。
アクセルオンでのコーナリングは正に『オン・ザ・レール』!!頭の入りもかなりクイックになりましたし、変なお釣りも来ないのでダンロップや最終コーナーなんかでは自信持って入っていけそうです。進入速度アップ間違いないです!サーキットが楽しみです♪

理想を言えば、減衰があと5段階ぐらい柔らかくできればなぁ…
とか思いますが、自分から「筑波~FSWまで走れる仕様にして下さい」
とリクエストを出したのでしょうがないですね(笑
慣らしを終えれば少しはマシになるかと思ってます。

********************************


そしてディーマークでフルード・オイル関係とブレーキパッドを交換してもらい、
キャンバーも今までの-2.0°から強気の-2.5°にしてもらいました。
スモーキー店長、遅くまでありがとうございました☆

てなワケで日曜の準備は万全なんですが、
やはり新しい脚でレースぶつけ本番というのは少し不安ですね…(汗

雨なんか降った日にはソッコーで白旗振ります!見てて下さい!(笑
つか雨降ったらコイツ↓(右がAD08)の皮むきどうすれば良いのじゃ!!



でわ応援&参加の皆様、当日はよろしくお願いします♪


Posted at 2009/05/23 01:17:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | LUPO モディファイ | 日記
2009年05月22日 イイね!

神様、仏様、

スモーキー様、どうか日曜を晴れにしておくれ~







ありがたや~ 

ありがたや~

手を合わせて祈ればきっと晴れるハズ!!
Posted at 2009/05/22 23:56:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ECOLUPOしぇいくだうん http://cvw.jp/b/288859/42543013/
何シテル?   02/24 19:46
VWでサーキット走ってます。 よろしくどうぞ(*^。^*) ~サーキット履歴~ ☆ Lupo GTI ☆ ● 筑波サーキット TC2000  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4567 89
10111213 14 1516
1718192021 22 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR こもり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:05:57
ゾロ目、それと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 21:44:55
週末イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 14:50:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ECOLUPO (フォルクスワーゲン ルポ)
***** 2004 Volkswagen Lupo GTi ***** テンロク+ク ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント eRo36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
***** 2010 Volkswagen Passat Variant R36 *** ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) R32 FT465 TURBO (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
***** 2003 Volkswagen Golf R32 ***** 先代ゴルフ ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
***** 2001 Audi A6 2.4 Quattro ***** 営業車+普段乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation