• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganboのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

やりたかった事がようやく出来た♪


会社の社員講習で技術講師として研修所に
監禁されていたため何もできずにいた今日この頃・・・

忙しくてずっと出来なかったことを
ようやく出来ました♪

①ステアリング周りのカーボン化

施工前



施工後


やっぱりカーボンシート貼ると引き締まりますね^^
ちなみにA4サイズで送料込みの500円ww
ちゃんとダイノックシートです♪

お次はテール部のエレガンス化ww





これはネットで買ってもいいけど近所のABで売っていたので
衝動買いして放置していました^^;

朝から部品を外し、涼しいエアコンの効いた部屋で
じっくり作業したので案外うまくいきましたw

毎週、洗車をしているのですがさすがにこの暑さ・・・
本日はお休みしてペタペタ作業日の一日でした(*^_^*)

先週に洗車したときは体から汁という汁が噴きだし
熱中症の一歩手前まで行ったのが自分でもわかりました^^;
夏の間は諦めて洗車機に入れて小傷を増やすか
海パン一丁で洗って通報されるか勝負の季節ですww

とりま、先週洗った時のMyエルちゃん❤
G's shiedでビカビカに光っております(*^_^*)

Posted at 2012/08/05 16:03:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

第6回黒流連盟OFF会!!


2012年7月15日、長野県はチロルの森で開催された
第6回黒流連盟OFF会に参加してきましたぁ~~!!

3月に納車されて以来、大型オフが二度も開催されたにもかかわらず
一度目は自分のミスで保険の切り替えが間に合わず無保険状態・・・
二度目は子供の高校入学式と見事にバッティング・・・
三度目の正直とばかり家族には今回は何があっても
黒流オフに参加するからな!と息巻いていましたww

しかし・・・直前になって取り付けたサイドステップ
これがいけなかった^^;
板金屋さんにスライドドアパネルを傷つけられ
オフ会に間に合うかドキドキの日が続きました。。

何とか修理も上がり、黒流連盟オフに参加できると
確定した時は脱力してしまいましたw

そしてオフ会当日、コンボイに参加しようと談合坂SAに
到着するもE52はいない・・・
時間を間違えたかと思ったけどぞくぞくと皆さん到着^^

出発の声とともにフライング気味のこの方のお尻を眺めつつ
車列前方を走行・・・が!!!!しばらくすると突然のハザード(@_@;)
車内でアタフタしながら止まれない私はそのまま通過・・・
後で聞いたらちょっとしたトラブルで停車したとの事、マジビックリしました(^_^;)

そうこうするうちに休憩しつつもチロルの森に到着♪
スタッフの皆さんの誘導で所定の位置に停車させると
開会の儀が厳かに行われ黒流連盟オフが開催されました^^





現地での楽しかったことはすでに皆さんがブログにアップされているので
割愛しますが、何をどうやったらこんな発想が生まれるんだというE51や
めったに見れないIMPULデモカー軍団、オリジナルにあふれたE52など
尋常じゃない台数のエルグランドが勢ぞろいしてました♪
正直・・・ヨダレたらしながら車を見て回り心を落ち着けるのが大変でしたww

イベントではじゃんけん大会や抽選会が開催され
盛りだくさんの景品が大盤振る舞い!!!
受付時にはとってもレアな「黒流連盟記念七味」まで頂いてまいりました^^



嫁さんはこれを見た印象は・・・
「車のオフ会でこんな本気なもの初めて見た・・・」だそうですww
中身は使ってもいいけど缶だけは捨てないように厳命しておきました^^

一台一台車のご紹介はできませんがずらりと並んだ
エルグランドの隊列をご紹介^^

まずはE52白壁~!



そしてE52黒壁~!




こちらはE51黒壁~!


こちらもE51シルバー&ガンメタ&特殊カラー~!



そしてE51白壁~!



こちらはOBさんやお仲間の参加車両~!



もう・・・絶頂♪

しかし、楽しい時間もあっという間に過ぎ
所用のある私はお先に失礼させていただきました。

こんなに台数が集まっても何もトラブルがなく
素晴らしいオフ会に参加できて本当に良かった^^

この場を借りて今回のオフ会の企画・準備、取り纏めをしていただいた
◆ BLACK ◆さん及びスタッフ様、参加者の皆様方、本当にお疲れ様でした。
また来年も開催を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
Posted at 2012/07/18 23:45:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

ついたぜぇ~~~!!!!(-_-#)


(到)着いたぜぇ~~~!!

待ちに待った例のブツが♪



(装)着いたぜぇ~~~!!

オークションで落札したサイドステップ♪




(傷)付いたぜぇ~~~!!

スライドドアパネルが!!!(-_-#)

 


発見してしまったぜ!!
サイドステップ装着完了の連絡を受けて
車を引き取りに行き、ウキウキ気分で
見たその先にあったスライドドアパネルの
白い線傷を・・・・・・・・・

もうね、愕然としたよ(T-T)
まさにサイド装着して天にも昇る
気持ちから
肥溜めに頭まで使った気分・・・・・・・・

黒流に間に合うように忙しい時間を調整して
一生懸命取り付けてくれた板金屋さんには
感謝するけど・・・・・・・・・

自分に身に覚えのない傷はいらない(T-T)

板金屋さんはスライドドアパネルを
塗り直して土曜日までに間に合わせてくれると
言ってくれたけど・・・・・・・悲しい(T-T)

そんな心に傷を負ったまま家に帰ったら
待ち焦がれていた段ボールだ!!!
これで少しは傷が癒えたよ(+_+)

気を取り直して土曜日には車も返ってくるし
段ボールの中身も装着して
日曜日のために気持ちを入れ替えるぞぉ~!!
Posted at 2012/07/11 21:10:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

病気・・・そして免許返納。。。

会社で会議中によっぽどのことがない限り
仕事用の電話に家人が電話することはないのですが
めずらしくかかってきて会議を中座し電話に出ると

①父親が意識不明で倒れた
②原因は不明で突然らしい
③病院は〇〇病院にいるらしい

要点だけ聞きだし、会議に戻るも心ここにあらず・・・
上司に状況を話し早退し急きょ戻ることになりました。

たまたま長男・次男も自宅にいたので
一緒に連れ出し病院へ到着すると
兄夫婦がすでに医師より説明を受けていた。

で、当の本人は・・・なんだか寝ぼけた顔して
ろれつが回らない感じだけで普通に話している
ベットから抜け出したくてジタバタしているという事は
体も特に障害がない????(@_@;)

兄に状況を説明してもらうとこんな感じ。

①たまたま、いつもの病院で数年前にかかった病気の再診をしていた
②エコー検査中に突然泡を吹いて痙攣しだした
③意識が戻らず集中治療室に入っていた
④発病後2時間で意識を取り戻したので一般病室へ移動した
⑤どうも3年間の間に6回ほど意識が無くなる症状があった
⑥医者も知っていたので疑いのある病気の薬を飲むように進言していた
⑦医者は車の運転をやめるように進言していた

私の父親は日〇プリンスへ勤め定年退職し70才になった今も
真っ赤なステージアに乗り続けている車好きである。
当日も大事にしているそのステージアで病院へやってきた。

今回はたまたま病院で意識不明になったという
幸運に恵まれていたのですぐに対処してもらった。

私も安心したが・・・ふと思った。
運転中にもし意識を失っていたらどうなっただろう・・・
一人で自爆する分には本人だけだが
誰かを巻き込んだら・・・

朦朧としている父親にはっきりと言った。

去年ぐらいにある病気を持ったクレーンの運転手が
小学生の列に突っ込み人を殺している。

詳しい検査をしてみないと分からないだろうけど
事実3年間で6回も意識障害を起こしている
同じことを繰り返さないためにも免許を返納しろ。
そして大好きな車を降りること。。。

最初、父親は大丈夫だとゴネていたが
車を扱ってきたプロして考えてみたら
それが当たり前だな、退院したら免許を返納するよ・・・
残念そうに納得した。

その場で父親のステージアのキーを受け取り
兄と一緒に駐車場へ車を置きに行き
車のキーは・・・兄があずかることになった。

箱スカを乗っていた時には助手席で
ギアチェンジをさせてもらったり
新しい車が発売されると我が家の駐車場には
何時もピカピカの車が止まっていた。

いい年した親父なのに乗る車は決まって
2ドアや真っ赤な車、本当に車が好きだったんだと思う。

免許を取って52年・・・
父親が、車を降りた日だった。
非常に残念である。

これは昨日のサイドステップを落札する数時間前の出来事でした^^;

父親も体は障害が残るようでもないし!
意識も戻ったし車を降りることも了承したし!
免許も返納すると約束してくれたし!
私もサイドステップ落札できたし!?

良かった良かった!!!
Posted at 2012/07/07 22:12:20 | コメント(20) | トラックバック(1) | 日記
2012年07月06日 イイね!

某オク、もしかしたら・・・


本日、とあるブツ一つだけ某オクで落札しました♪

とはいっても気になることが・・・
そのブツは3個の出品だったのですが
全部落札する気でいたけど途中で
これだけは!という気持ちになり2個は諦めました^^;

タイトルにある「もしかしたら・・・」は
みんトモさんが落札したのではと思ったのでw

あのオークションに気が付いていた方がいたら
じっくりと待ち構えていたのでしょうかw

オークションなので談合するわけにもいかないし
この数日間、日記に書くかモヤモヤしていましたが
終了したので書いちゃいます・・・

ADMIRATION DEPORTE

フロントハーフ・サイドステップ・リアハーフ

出品者さんは同じだけど各単品での出品

そして純正塗装済み品(ファントムブラック)




















私は・・・サイドステップを落札できました・・・(^-^)/ワーイ!
Posted at 2012/07/06 23:49:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗装済エアロにはお気を付けくださいw http://cvw.jp/b/288888/46493503/
何シテル?   10/29 13:59
5月から11月は夏タイヤを履き 12月から4月はスタッドレスタイヤで過ごす おっさんスノーボーダーです(^^ゞ 子供も独り立ちしましたが嫁に怒られない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Great Bear チタンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 02:09:14
近況&最後の方にお知らせ。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 16:08:42
釈放されて外へ出ても、待っているのはきっと地獄の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:47:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年振りに買い替えしました。 しかも一度も乗ったことのないマツダw ハイブリッド多数、 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
乗り換えてもうた・・・ 色々とやっているけどこれに記録するのが面倒で 気になる方がいらっ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年1月3日の旅行帰りに事故にあい 翌日の1月4日の初詣帰りにふらっと下見w 1 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス ゲンゴロウ号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
何なのこだわりもなく車を乗り換えてきましたが B-170に関しては可愛い形にほれました^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation