• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganboのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

良いな~!欲しいな~!だって<愚痴>・・・(-_-#)


年末ともなると皆様も色々とお金の出ていく
季節だと思いますが・・・
年末=冬=雪山の思考回路のため
大体、11月頃から雪山用品を買いあさるわけで^^;

で、タイトルにある「良いな!欲しいな!」なんですが
会社のチョイ年上の奴が顔を合わせるたびに
呪文のごとく良く言うんですよ・・・

あっ!愚痴なんで嫌な人はスルーしてねw

先週も喫煙室でサボっているときにやってきて
自分から今年は板買ったのか?とか
最近、車はどこ弄ったんだ?とか聞いてきて
ganbo、お前は良いな!車にも金かけて弄っているし
雪山用品もどんだけ買っているんだ!ってね。

まぁ、確かに車も弄るし色々な物を
買いはしているんですが・・・
私は飲み会では飲みますが家では晩酌一切しないし
賭け事のやり方・買い方も知りませんw

使うお金をセーブして貯めたもので買っているのに
まるで家庭を顧みず使い放題のような
言い方されるとなんか頭に来ちゃって・・・(-_-#)

当の本人は嫁に文句言われるから買えないだの
お金を使う余裕が無いだのと言い訳を言ってますが
パチンコ行ったりキャバクラ行っただのと
そんなことを話してきていますよ。。。

ちなみに車も好きで色々としたいらしいですが
ヨーロッパ車のため、部品も高価で
あまり種類もないらしいので弄れないと
言っています・・・

良いな!欲しいな!って欲しければ
買えばいいじゃん!
車弄りたいけど部品がないって言うならば
ワンオフで作れば!

プツンって来たので思わず言ってしまいましたwww

家族構成・職階はほぼ同じなんだから
給料も大体同じぐらいだよ。
あれもこれもやりたいことをして、それ以上に
何か求めても上限は決まっているんだ。

嫁がうるさい?・・・俺もうるさいよ!
金がない?・・・そんなのお前の金の使い方の問題!
部品が高い?・・・金貯めろ!
部品がない?・・・知らんがな!!!!w
もう聞き飽きたから同じ話をするな!ってねwww

頭の中でこんな風に弄れたらかっこいいだろうとか
この部品付けたいな!なんて想像するのも楽しい!
みんな少なからずともどこかを削ってその目標に
向かっているんだから無い物ねだりするなよって。。

なんだか苦い顔して喫煙室から出て行きましたけど
いい大人なんだから自分で考えて金使えっての。

話は変わって、ひょんなことからある部品が
手元にやってきたけどまだつけてないやw
まだ雪山シーズンなので春先まで寝かすけど
そのうち、取付よっと♪

雪山は来週末、納会の後に新潟へ♪
その時この新兵器で撮影してみようかとwww




これも、ある程度したいことを我慢した結晶です♪


Posted at 2014/12/21 17:04:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

NANKANG SN-1

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

使用したことがないのでわかりませんが現在のスタッドレスは安いので
それなりにうるさいロードノイズがあります。

雪道走行中に対向車がセンターラインをはみ出し
止まれず衝突されて現在所有の前の車を廃車にされたことがあります。

前車の事故

スタッドレスの重要性は無理な運転をしないことと
確実に止まれる速度で走る、そしてタイヤ性能だと思っています。

現在使用しているスタッドレスはとりあえずは止まるけど
更に安全性を高めるタイヤに興味があります。



■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください

メーカー/車名/年式:日産・エルグランド・H24年式

タイヤサイズ(前):225/55R18

タイヤサイズ(後):225/55R18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

1シーズン15~20回程度、スキー場へ行くレジャーが主な目的で
冬季期間はスタッドレスにままなのでそれ以外は仕事を除く、日常使用

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

日常使用は週に1回乗るか乗らないかなので基本的にスキー場までの区間がドライ
スキー場近辺での使用が氷雪路面とした場合、<氷雪:ドライ=3:7>

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 21:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年10月24日 イイね!

すでにシーズン到来w


先週の10月19日に日本一早くオープンするスキー場
スノータウンYetiへ長男に急かされ行ってきました^^




さて?どっちが息子でしょう?www
お腹が出ているとかの理由で判断するのはやめてね^^;

まぁ・・・早くオープンするとはいっても人工雪で
幅8mぐらい、滑走距離は1000m程度なので
思いっきり滑ることは出来ず体をほぐす程度でしたけどww

来たばっかりの時は夕方まで滑ると意気込んでた長男も
昼前に「お昼過ぎに帰ろう・・・」だって^^;
私も実は3本ぐらい滑って・・・そう思ってましたww

とりあえず、楽しんで体をほぐせたし昼だということで
御殿場に来たらこれを食え!!「太龍



夏の総合火力演習の時も必ず寄って食べるんですが
ここはラーメン屋じゃなく、実は・・・焼肉屋www
太龍ラーメンは牛骨ベースで味噌・醤油・塩から選べ
辛いんですがメッチャ美味しいです♪
御殿場に行かれた方は一度食べに行ってみてください^^

今年も悪い虫が騒ぎだし、会社から歩いて
行ける距離にある、いつもお世話になっている
ボードショップへ昼休みの時に出かけ買っちゃいました^^;
今年の3月に「試乗会」で乗って気に入ったやつをwww

というか・・・試乗会で気に入り、7月ぐらいに
嫁に内緒で予約しちゃってたんですけどね^^;
去年フルセット買い替えた時に
もう買うことはないと思っていたんですが
今度こそ、これで最後にしよう・・・かとwww



Fanatic:B-ONE <HP
FLUX:DM <HP


この板も最初から綺麗にストラクチャーが
入っているんですが板の状態を見てもらい
適度なサンディング・ストラクチャーの入れ直しと
エッジ調整・サーモワックスを頼んで闘魂注入中!!

今年も物欲に負け、内緒で買った物が届くと怒られるから
覚悟して先に白状したらあっさりと・・・「いいんじゃない?」
?????なぜだ??????なぜ怒らない????
理由は・・・嫁も内緒でコートを買っていたとのこと・・・
お互い痛み分け??で戦争は起きませんでしたwww

さて・・・雪降ったらどこに滑りに行こうかな~♪

Posted at 2014/10/25 00:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

横田基地日米友好祭:フレンドシップフェスティバル2014

横田基地日米友好祭:フレンドシップフェスティバル2014
先日の土曜日に久しぶりに開催された
横田基地日米友好祭2014へ行ってきました^^


最後に行ったのは確か2010年で
どうしても見たかったこれを見に行くためでした。
この年の目玉はF-22ラプターでしたがこっちが好きw

フェアチャイルド・リパブリック社:A-10
エリア88のグレッグが乗っていた機体ですw



そして今年の目玉はなんといってもこれ!!




あ・・・・・・・間違えました^^;

こちらになりますwww
海兵隊仕様のMV-22B:オスプレイですw




世の中では未亡人製造器だとと評価が分かれますが
通常のヘリよりも速度が速く、離島防衛には最適!!
さっさと導入してほしいもんですが
きっと・・・絶対、左のアホどもが騒ぐでしょうね^^;

まぁ、その手の話はさておき・・・



こんなところを炎天下の中歩き回り



F16とF-2の違いを熱中症になりかけながら見て



翼の下で休憩し・・・






こんなかっちょいいのを堪能した後にはこれ!!



爆音を間近で聞いて鼓膜破れるかと・・・^^;

ステーキにしてもハンバーガーにしても
長蛇の列で並ぶ気にもならなかったので
気味の悪い色したゲータレードと
今回のフェスティバル開催記念ステンタンブラーを
買ってそそくさと帰りましたwww

そういえば・・・日記には書いていなかったけど
夏の風物詩である富士総合火力演習も
土曜日の教育演習日にもちろん行ってきましたよ♪
雨で前段演習だけ見て帰ってきましたが^^;





Posted at 2014/09/07 23:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント【Panasonic】


くれくれネタです^^;


■PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?

知っている。

一目で状態がわかるので便利だと思う・


Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。

TE52:エルグランド

80D23L-HR

※この記事はPARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント について書いています。
Posted at 2014/06/20 22:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「塗装済エアロにはお気を付けくださいw http://cvw.jp/b/288888/46493503/
何シテル?   10/29 13:59
5月から11月は夏タイヤを履き 12月から4月はスタッドレスタイヤで過ごす おっさんスノーボーダーです(^^ゞ 子供も独り立ちしましたが嫁に怒られない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Great Bear チタンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 02:09:14
近況&最後の方にお知らせ。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 16:08:42
釈放されて外へ出ても、待っているのはきっと地獄の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:47:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年振りに買い替えしました。 しかも一度も乗ったことのないマツダw ハイブリッド多数、 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
乗り換えてもうた・・・ 色々とやっているけどこれに記録するのが面倒で 気になる方がいらっ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年1月3日の旅行帰りに事故にあい 翌日の1月4日の初詣帰りにふらっと下見w 1 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス ゲンゴロウ号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
何なのこだわりもなく車を乗り換えてきましたが B-170に関しては可愛い形にほれました^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation