• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

もうじきですなぁ

こんばんは
この間、家にこんなものがありました。


もうじき、Jr1号が中学校に入学します。
自分の子供が

やっと、中学生

もう、中学生

いやいや、自分自身がついこの間中学生だったような

なんか、複雑ですねぇ

そのうち、自分と同じ様になるのかなぁ
こんなことや



あんなこと

そんでもってこんなこと




さらには、こんなことに



なんて、ならなければいいんですけど
新しい環境で大丈夫かなぁ(^^ゞ

頑張れ!!Jr1号!!
負けるなよ!!
ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2012/03/13 22:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 22:29
おめでとうございます。

僕はチェーンの裏ボタンでした。

って、今、売ってないんでしょうね
コメントへの返答
2012年3月17日 23:50
ありがとうございます。

あぁ~、チェーン付ありましたねぇ
まだ一部ネットで売ってるんですよ(^。^)

嫁曰く
 『変な事、教えたらあかんで(-_-メ)』
  だそうです。(>_<)
2012年3月13日 23:04
おめでとうございます。

懐かしい(^^ゞ
そのうちに「お父さんのバイクに乗らせて!」とか言うのですかね(笑)
コメントへの返答
2012年3月17日 23:53
ありがとうございます。

懐かしいですよね
私のバイクに乗るより、勝手に原チャリに
乗るんじゃないかなぁ(>_<)

昔は直結出来たけどね^_^;
2012年3月13日 23:54
その前に卒業式があるでしょう(^^)
いずれも、おめでとうございます。

龍虎の刺繍はないのですか?
コメントへの返答
2012年3月17日 23:56
ありがとうございます。
はい、その通り
いよいよ、来週卒業式でございます。
ついでに、娘の卒園式も控えております。
嫁は、うるうる続きになりそうです。(T_T)/~~~

龍虎の刺繍!!
ありましたねぇ
赤の裏地に憧れました。(^o^)
2012年3月14日 6:28
おめでとうございます!

あっという間?の3年後の、次の卒業式の時には、ボタンが全部奪われていますように笑。
って、気が早いですね。そういうのを横目で見てたので、つい・・。
コメントへの返答
2012年3月17日 23:58
ありがとうございます。

ホントにあっという間なんでしょうなぁ
3年なんて
ボタンはなくなるかなぁ??
今の世代でも、その風習はあるのだろうか?
2012年3月14日 8:52
おめでとうございます♪

おおっ! なめ猫!懐かしいですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月18日 0:00
ありがとうございます。

なめ猫
懐かしいけど
 ・・・なぜ、流行ったのだろう?^_^;

2012年3月14日 9:50
おめでとうございます。

ブレザーの制服だったので、実はガクランにはあこがれました。

ボレロみたいに短くする改造だと後戻りできないので、気をつけましょう。
コメントへの返答
2012年3月18日 0:02
ありがとうございます。

私は、学生服で高校を選択しました^_^;

私らの後ですね
短ランが流行りだしたのは
2012年3月14日 10:22
そういえば最近の詰襟のカラーは昔みたいにプラスチックじゃないですよね~

ウチの長男は部活(顧問の先生)のおかげで何の問題もなく卒業でした!!
コメントへの返答
2012年3月18日 0:07
制服を見てびっくりしました。
襟のところに既に白い模様みたいに付いてあるんですね。
昔は、ハイカラーとかいろいろできたのに・・・

程々にやんちゃをしていろんなことを悟ってくれるといいのですが・・・
・・・私や周りの友人の経験上ですが^_^;
2012年3月20日 0:31
笑ってしまいました〜!

ドカンとかバナナっていう名前のズボンもありましたね〜。
特殊警棒を持ち出したら、要注意かも〜。
コメントへの返答
2012年3月20日 11:53
ツボにはまりましたか(笑)

でも、8割がたやっちまった事
なんですけど^_^;

バナナボンタンありましたねぇ
バックルの上に10個ぐらいボタンが
付いてるやつもありましたね

特殊警棒はどうでしょうね
チェーンならポケットに入ってましたけど(^^ゞ

プロフィール

「さあ、今日はJr1号の卒業式‼
行って来まーす(^_−)−☆」
何シテル?   03/19 07:00
はじめまして、アサやんです。 相変わらず、ブログ更新はままならず ゆるりとマイペースで進めていこうと 思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得時にロードスターが発売となり、気になりつつもワンダーシビックSiを最初に購入し走 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
マツダ デミオ 伊藤美咲バージョンピンクに塗っちゃった ミゼットⅡです。 なんとも、かわ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
どうしても、単車に乗りたくて結婚してから奥様を説得して免許を取りに行き、またまた奥様を説 ...
マツダ MPV マツダ MPV
奥様メインのMPVですが、子供が小さいので殆ど幼稚園バス状態(>_<)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation