• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five fathers アサやんのブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

今日出逢った素敵な方№4

みなさん、(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

昨日、仕事先で以前ご紹介したジャガーEタイプのオーナー様にお逢いしました。
『Eタイプは、お元気ですか?』と御伺いしたところ
『うん、元気ですよ』
『また、Eタイプ拝ませて下さいね(^^♪』
『解りました。ここにはいつまで?』
『今週までなんです。』
『そうなの、うーんちょっと都合がなぁ』
『いやいや、いいんですよ。』
『ごめんね。』
『いえいえ、いいんですよ。またいつかお願いします。(^^♪』

とお話しておりました。
で、本日朝現場に行ってしばらくしたら
サプライズです。\(●o○;)ノ エーッ!

『ゴォォォォォォォ!!』

  とすごいエグゾーストが聞こえてきました。

『えぇぇぇぇぇぇぇ!!』

  なんと、Eタイプが走ってくるではありませんか
Eタイプのオーナー様が私の為に乗ってきて下さいました。
なんと、寛大なオーナー様!!
m(_ _)m 有難うございます。
& わがままを聞いていただきすいません。




今日は色々お話させていただきました。
このEタイプは 74年式のSr.3ロードスターで、ノンレストアのオリジナルだそうで、電装リレーのみ国産品を入れているそうでかなりのグッドコンディションです。
私『Eタイプで、幌を閉めた実車を見るのは初めてですよ。イベントとかではオープンになってますしね』
オーナー様『でも、幌は劣化してますよ。この車で雨が漏れるのは当たり前ですよ。でもね、この車のいい所はいまだオーバーヒートしないんだよ。』
私『えぇっ、この車でオーバーヒートは持病みたいなものじゃないですか?』
オーナー様『うん、でも去年高野山から白浜まで走ったけど大丈夫だったんだよ』

それが、このゼッケンのイベントだそうです。


後で、ネットで調べたら凄い車ばかりでした。(^◇^ ;) ほぇ~

色々お話させて頂いていたら
またまたサプライズです。\(@O@)/エッ?
オーナー様が
『少しだけだけど、乗ってみる?』
『えっ、いいんですか?
 本当ですか?
 O(≧∇≦)Oわ~い!』


ということで、Eタイプのナビシートに座らせて頂き、ほんの少しのドライブへ連れて行ってくださいました。
エンジンをかけると5,400ccのV12がゴォォンっと咆えました。
しびれます。
走り出すと34歳のノンレストアの車とは思えないしっかりとした走りをしていました。足回りのロールも少なくしなやかな走りです。感動です。
フロントガラス越しに見える美しくグラマラスなボンネットの盛り上がりが、なんともたまりません。感激です。
で、あまりに感動して乗っている間ニヤついているだけで一切写真を撮っていませんでした。(´ヘ`;) ハァ


ほんの少しの間でしたが、大変嬉しいな体験をさせて頂きました。
オーナー様、重ね重ね有難うございました。

最後に『仕事とは関係無い所でお逢いしたいですね』
『そうですね、是非機会があればね』

オーナー様
 今日は、本当に有難うございました。
Posted at 2008/05/15 23:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

今更連休最終日(^^ゞ

こんばんは、
オアシスまであと3日(^^♪
少し天気が気になりますが・・・晴晴晴晴・・・オネガイ ( ><)//

さて、私の今更GW最終日はというと
先のブログの予定通り『苗代の籾まき』をしておりました。


いわゆる苗箱です。
私の家は、売るほどは作っていないので
正味生きていく為、生活の為、子供たちの為のお米です。(笑)

苗代へは、こんな感じで入っております。
うふふふふ・・・

で、へっぴり腰を駆使しながら並べていき、ラブシートを掛けて


『ちゃんと発芽してイイ苗が出来ますように』
っとお願いして完了です。(^。^;) フウ

終わった後は、
待ちに待ったお昼御飯!!


そう、バーベキュー
( ^0^)_D イタダキマース


写真は、1ラウンド目のお肉が終了して
2ラウンド目のお魚タイムです。(笑)

しかしまあ、あの炎天下の暑い中(最高気温25℃)
日陰無しで、墨を焚いて
ホンマに暑かったですわ(^^ゞ

・・・でも、やっぱりみんなでわいわい
うまかったなぁ。
楽しかったなぁ。

これから、お米になるまで
がんばるぞーe(^。^)9 ファイト!!
Posted at 2008/05/08 21:30:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

音楽ネタ パート1

こんにちは、
初めて音楽ネタでございます。

今日ご紹介は、これ


タイトルを見て解ると思いますが、そうガンダムのカヴァー曲です。
しかも、全曲英語詞
で、カヴァーをしたのがMr.BIGのギタリスト
『リッチー・コッツェン』
Mr.BIG時代のようにギター弾きまくりでロックアレンジされた
ファーストガンダムを中心として最近のガンダムまでの主題歌9曲をカバー
しているのでです。
で、ガンダムをイメージしたリッチーのオリジナルが3曲

『ガンダムとの出会いは衝撃的だった。』
とライナーノーツに書かれている通り、曲のアレンジやプレイに
力が入っていて、さすがガンダム世代の同い年
(そんなの、関係ねぇ!)

アルバム中、5曲には同じMr.BIGのベーシスト
『ビリー・シーン』
も参加していて
全曲がカッコえぇ仕上がりになっています。

GacktもガンダムのカヴァーALBUMを出していましたが
過去はロック小僧のギター小僧の私には
それよりも、こっちの方が個人的にはいいかな

・・・・Gacktのカヴァーにはセリフが入っていてそれはなかなか
いい味が出ているんですけどね(^^♪

興味と機会があれば是非どうぞ!!(^_^)v
Posted at 2008/05/05 15:05:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年05月05日 イイね!

今年も行って参りました!!

皆さん
 ~~~ヾ ^∇^ おはよー♪
   m(_ _)mございます♪


5月3日の連休初日!!
今年も行って参りました。2008トミカ博!!
『お子様モーターショウ!!』
毎年恒例行事で、子供の為だか親の為だか解らん
恒例行事になっており今年も参上することに(^_^)v

で、この人ごみ!Σ( ̄ロ ̄lll)



皆さんもご存知の通り、私のお子ちゃまは4人・・・で保護者2人
子守りが足らない( ̄_ ̄|||)

ということで、姉夫婦に毎年迷惑ついでに子守をお願いして
マンツーマン体制で出向いております。(^^ゞ


子供の為のキャラクターと
大人の為のムチムチおねーさん??のダンスショーもあり

『トミカヒーロー レスキューフォース』のトミカと実車展示



歴代のトミカも展示されていて、ホントに『小さなモーターショウ!!』てな
感じで楽しいですよぉ~


牛さん、馬さんと我等がロードスター達
 残念ながらNBがないんですよね(。>_<。)


あと、色々とゲームアトラクションがありゲームの商品で特別限定トミカが
もらえる訳で、来ている親子は必死になってゲームにハマっています。(笑)

で、今回の戦利品がこれ

今回のメッキトミカは、RX-8と光岡ビュート、日産ディーゼルクレーン

帰りは、開催場のATCでお買い物をして
奈良に帰って『ステーキのどん』で晩御飯
お子ちゃま4人は大満足!!
保護者4人は疲労困憊!!
の一日でした。ヾ(@^▽^@)ノ わはは

姉夫婦に『来年もヨロシクネ!!(^人^)』とお願いしたら
『えぇぇぇぇぇ~~w(@。@;)w』と言われましたが
強制的に連行しますので宜しく!!


・・・・昨日の4日は苗代の地ごしらえで足腰ふらふら(* T-) アダダダ
・・・・今日の5日は奥様がお仕事なので変わりに主夫業と子守(´Д`) フゥ
・・・・明日の6日は苗代の籾まき( iдi ) ハウー
・・・・連休は疲れるなぁ(;´▽`A``
Posted at 2008/05/05 09:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月01日 イイね!

突然ですが・・・

皆さん(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

突然ですが、社員旅行で27日~29日まで2泊3日
フィリピン・マニラの旅に行って参りました。(^▽^)V

まぁ~、暑い国ですわ ヾ(;´▽`A 汗汗
ほんでもって、まぁ~車の多いこと
しかも、走り方が尋常じゃないですわ。


まず、ジープニーというフィリピン独特の乗り合いバス。
フロントがジープで後ろに荷台をくっつけたもので2tダンプとかのエンジンを載せたとんでもない車で同じ車が無いぐらい飾りつけをしています。
その他に、普通の乗り合いバスと普通車のタクシー
サニーやカローラが殆どで外装はボロボロ
あと、バイク
honndaが殆どで、カブのシャシーにスクーターのカウルを乗せたような意外とかっこええ奴
あと、サイドカー付きの自転車タクシー
これらが、一同に片側4車線ぐらいの道路を走ってるんですわ。
しかも、前後左右の車間距離が近いのなんの
ミラーすれすれやし、車線変更もクラクションを鳴らすだけでいきなり割り込んでくるし、
ヽ(゜ロ゜;)ノ \(°o°;)/ ウヒャー
てな感じ、しかも、渋滞で止まっている車の間を水やタバコを売りにうろうろ
歩いてんの。
\( ~∇~)/ エーーーッ!
さらに驚いたのは信号が見当たらないこと。
片側4車線どうしの交差点でも信号がない。(〇o〇;) !!
ほんでもみんな、ちゅうちょせず交差点の中へ入って行くんですよ。
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
現地ガイドの方がおっしゃってましたが、事故は少ないんだそうです。
ある意味、プロ級のドライバーばかりです。
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?



でも、まあジープニーは凄い車ですわ




これの荷台に12人から乗るんですよ。
ホントに『最大積載量積めるだけ』状態です。
( ̄_ ̄|||)どよ~ん


あんまり、うまく表現出来ないのでフィリピンレポは
これぐらいで、最後にホテルのカードキーに付いていた
注意書きで面白いのがあったのでどうぞ


(;^o^) \(ToT )
あんたほんとにそれでいいの


ちなみに、超一流ホテルです。
\(-"-)/ マイッタ
Posted at 2008/05/01 20:23:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さあ、今日はJr1号の卒業式‼
行って来まーす(^_−)−☆」
何シテル?   03/19 07:00
はじめまして、アサやんです。 相変わらず、ブログ更新はままならず ゆるりとマイペースで進めていこうと 思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得時にロードスターが発売となり、気になりつつもワンダーシビックSiを最初に購入し走 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
マツダ デミオ 伊藤美咲バージョンピンクに塗っちゃった ミゼットⅡです。 なんとも、かわ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
どうしても、単車に乗りたくて結婚してから奥様を説得して免許を取りに行き、またまた奥様を説 ...
マツダ MPV マツダ MPV
奥様メインのMPVですが、子供が小さいので殆ど幼稚園バス状態(>_<)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation