• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five fathers アサやんのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

結婚記念日!!

結婚記念日!!前回のブログにも書いておりますが、今日6/16は結婚記念日です。
で、4人の息子達には悪いけど姉に預かってもらって2人でどっか遠出しようか
と思っていたのですが、田植えのタイミングがずれてちょっと遠出できないようになってしましました。(>_<)
そこで、ゆっくりディナーだけでも  と思い近場で良い所はないかと探しておりましたところ『直会倶楽部』というイタリアンのお店があったので結婚記念日のディナーをお願いすることにしました。

お店は、古い民家を改造したもので私のおじいちゃんの家みたいでなんとも懐かしく、落ち着いた感じで気負いもせずテーブルに座っているだけで心地良い感じでした。料理も、イタリアンだけども和食とうまく融合したものでとてもおいしかったです。それと、驚いたのはデザートの時
急に照明が落されて厨房からろうそくの灯ったケーキが私達のテーブルに向かってきて『ご結婚記念日おめでとうございます。』と他のお客様とスタッフの皆様から祝福の拍手を頂きました。予約時に結婚記念日なので何か記念になるようなものを出来たらお願いしますと頼んでおいたのですが私も感動しましたが、何も知らなかった奥様は大変喜んでくれてとてもいい記念になりました。
もちろん、ケーキもめちゃめちゃおいしかったです。
後のお話で、ケーキのろうそくが1本なのは結婚記念日に初心に帰るという思いを表現しようとスタッフの皆さんが考えてくれたと教えて頂きました。
この心遣いは、本当に嬉しいです。

さて、ここからがもうひとつのサプライズ!!
メニューが全て終わったところでオーナー様が『おめでとうございます。』と挨拶をして頂き、色々とお話を伺っていたところ私たちが結婚2~3年目と思っていたらしく、実は11年目なんですという話でお店の人に逆サプライズ!!
それから、たまたま他のお客様として来店していた人が、このお店のフードアドバイザーをしてるんですとアンドレアさん(日本語が非常に上手なイタリア人です。)を紹介していただきました。しかも、そのアンドレアさん、なんとFIATジャパンで新型FIAT500チンクチェントの販売企画のお仕事をされていてその後は本国イタリアFIAT本社でのお仕事をされるというのです。聞けばアンドレアさんと同席されていた方もFIATムルティプラに乗っておられ、他にエランノーズをまとったカプチーノ改めエランチーノに乗っているという車好きだそうです。更にオーナーさんもアースチン・セブン仕様のMINIとGTウィングの付いた高速仕様のVITZに乗っているという車好きだということが分かって結婚記念日そっちのけで車の話で盛り上がってしまいました。
人の縁って不思議ですね。みんカラも同じですけどこの縁を大切にしないといけないなぁと心底思いました。奥様も『類は友を呼ぶねんな』と納得しておりました。

最後に、『直会倶楽部』でゆったりとした素晴らしい時間を過ごさせていただき
本当に記念になるひとときでした。奥様と2人で出来る限り毎年このひとときを過ごせる様にしようと決めました。『直会倶楽部』のスタッフの皆さん、アンドレアさん、HOTOKUさん有難うございました。そして、これからも宜しくお願い致します。

今回は、長々と真面目に書いてしまい
すいませんでした <(_ _)>
Posted at 2007/06/18 01:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月15日 イイね!

予約開始!! ・・・・だそうです(~_~;)

予約開始!! ・・・・だそうです(~_~;)本日、15日より予約受付開始だそうです。

う~ん、一度は乗ってみたい。





480ps  \(^o^)/
620 Nm/1,950 rpm \(^o^)/
0-100km/h加速3.8秒 \(^o^)/
最高速度310km/h \(^o^)/
価格 2093万円
\(T_T)/お手上げです。


ロードスターへの思い
   プライスレス(苦笑)   ←カエルさん頂きました。

ロードスター バンザイ!!
Posted at 2007/06/15 21:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月13日 イイね!

11回目の結婚記念日

ご無沙汰しております。
さて、来る6月16日は、私と奥様の

   合
   体
  記念日


失礼(^^ゞ

結婚記念日となってまして、色々とここから始りました。
結婚して、奥様の実家にマスオさん状態で居座り奥様のご両親と
よく衝突して奥様には苦労を掛けました。
しかし、結婚して一年目に念願のロードスターオーナーとなり奥様と二人で
オープンライフを楽しもうかとしていたら、長男が生まれ、あれよあれよと
次男、三男、長女と4人の子供たちに囲まれる生活となり、二人で何処かへどころではなくなりました。
そこで、今回子供たちを姉に預けて11年ぶりに二人で出掛ける計画をしてるんです。
午前中は、子供たちの用事があって午後からしか動けないんですがちょっと遠出でもしたいなと思うのです。でも、天候がすぐれないようなのでどうしようかと悩んでいます。
まあ、とにかく二人で出掛けます。



二人っきりかぁ(^^)

・・・5人目ができたらどうしよう(^_^;)


『めざせ!、橋下弁護士!!』 ってか(*_*;
Posted at 2007/06/13 22:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

花の誘惑、鼻の憂鬱

どうもですぅ。近頃、天気が良い日が続いて
いろんな花も咲き出し、ロド乗りにはたまりませんよね。

もう少し暑いですけどね・・・(^^ゞ

しかし、この間から鼻がムズムズ、目がカイカイ
今日は、鼻水たら~り&ハクション大魔王で
『呼ばれて出てこなくてもええっちゅうねん』状態
  (これで大体の年齢が分かりますよね)

ごれはもぢがぢで!!! 花粉症!!!

大体この時期にはなっていたけど去年も一昨年もそんなに
症状がでなかったので治ったかな?と期待したのに(T_T)

以前にお医者様に『この時期は何の花粉ですか?』と聞いたことが
あるのですが、先生曰く『イネ科の雑草ですよ。』

『イネ科の!!』

ざっそう!!ざっそう!!ざっそう!!

家から見える景色は、田んぼだけ。しかも、

『ざっそう!!』

雑草に反応して、スギやヒノキには反応しないのね(+_+)

やっぱり、生活も体もセレブになれないのね。一庶民なのね。

まぁ、庶民なのは当然なので納得として
コンタック600のお世話になります。

赤と白のツブツブぅ~ が効くんですよ。(^_^)v
早く、オープンで走りたいなぁ

みなさん、大丈夫ですか?
花粉だけではなくこれからの時期、夏風邪にも気をつけて下さい。
Posted at 2007/06/02 22:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月27日 イイね!

英国車MTG(さわりだけ・・・?)

英国車MTG(さわりだけ・・・?)昨日の晩に、奥様の友人でミニバン乗りのYUMIさんから『明日英国車クラブのMTGがあるので朝8時過ぎに柏原IC近くのコンビニに何台か集まるけど一緒にどう?』
とのお誘いがありました。参加メンバーは、YUMIさんのミニバンとエランが数台とトライアンフTR-3、MG-Bとワクワクする面々ばかり(^O^)
しかし、ジェントルな英国車の中に私の白玉ハンペン号が混じっていいのだろうか?(-_-;)『・・・世界に誇れるオープン2シーター、ライトウェイトスポーツ車だが』

とりあえず、奥様と相談。

『まさか、1日行くの? (-_-)』
『うーん、どうしようかなぁ? (^^ゞ』
『おちびちゃん達はどうするの? (-_-メ)』


話しているうちに、YUMIさんからメール
『誘ってて悪いけど、いきなり一緒に走るのはどうかと(事前にメンバーに何も話をしていないので)思うので、集合場所に見にだけでも来る?』

『それなら、写真だけでも撮りに行きます。』

奥様も納得(^_^)v

でも、ロードスターで行こうかな?いや、ここはちょっとブリティッシュな愛人GB250クラブマンの方が失礼がないかな?
ここんとこ動かしてもないし、朝は気持ちいいし少しの時間、パパは楽しんでくるわ。

『許せ、息子たちよ。(T_T) ちゃんと写真撮ってくるからな。』

朝、6:30に起床しこそこそと準備していると、まず奥様が起床。

そのうち、三男が起床(起きたか!)
そうしているうちに長女が起床(マジで!)
すると次男が起床(ひゃ~どうしよう!)
残るは長男(起きるなよ~^_^;)


そろそろ、家を出なければいけない時間に

奥様だけに『行ってくるね』と連絡して息子達には分からない様にこっそりと家を出てガレージへ、

『おバカなパパでゴメンネ m(。≧Д≦。)m』

愛人クラブマンは機嫌よく動いてくれるだろうか?
キーを挿して、フューエルレバーをオンにしてチョークレバーを引いて、いよいよセルスイッチをオン!!

キュルルル、ボッボッボッボッ!! ブロロロロロー

ホッ!かかった~!!
『ご機嫌損ねてなかったのね。さあ行きましょう。』

心地よい朝の風を受けながら走って、集合場所へ
まず、YUMIさんのミニバン発見!そしてその周りに、TR-3、エランS2、少し離れて
MG-B
『おおっ!間近で見るとまた、なんともいえないなぁ(^O^)』
早速、YUMIさんにご挨拶そして、オーナーの皆さんにご挨拶と写真撮影の許可を頂いて、しばしの時間英国車を堪能(^^♪
YUMIさんとも色々お話をして次回は是非ご一緒にといわれましたが、

『YUMIさん、たぶん次回参加できても幼稚園バス(MPV)になると思います。』

『ウゥッ いいですよ。たぶん Σ(゚ロ゚;)』


皆さん出発の時間が近づいてきたのでオーナーの皆さんに突然お邪魔したお詫びと、写真撮影のご承諾に感謝のお礼をして
その場を後にしました。
『皆さん、少しの時間でしたが有難うございました。』

ご機嫌で、家に帰ってくると

長男が、
『パパ、1人でどこ行ってたん?(--〆)
イギリスの車見に行ってたん。p(`ε´q)』

次男が、
『パパ、バイクで行ってたん。ヽ(`Д´#)ノ』

『ちゃんと、写真撮ってきたから許してね。m(;∇;)m』
Posted at 2007/05/27 22:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さあ、今日はJr1号の卒業式‼
行って来まーす(^_−)−☆」
何シテル?   03/19 07:00
はじめまして、アサやんです。 相変わらず、ブログ更新はままならず ゆるりとマイペースで進めていこうと 思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得時にロードスターが発売となり、気になりつつもワンダーシビックSiを最初に購入し走 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
マツダ デミオ 伊藤美咲バージョンピンクに塗っちゃった ミゼットⅡです。 なんとも、かわ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
どうしても、単車に乗りたくて結婚してから奥様を説得して免許を取りに行き、またまた奥様を説 ...
マツダ MPV マツダ MPV
奥様メインのMPVですが、子供が小さいので殆ど幼稚園バス状態(>_<)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation