• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five fathers アサやんのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

神戸オフ告知です。

奈良組の皆さん
明日、神戸オフ参加を悩んでいる方&参加決定の方、宜しければ会場までのプチツーリングをしませんか?

集合場所は香芝SAに7:30頃(前後20分ぐらいのルーズさはあると思います)

それでは、皆さん楽しみましょう!
Posted at 2008/11/15 10:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月17日 イイね!

1ラウンド終了(^_^)v

皆さん、どもどもです。

今日は、村の秋祭りの準備があったので
有給を取って朝からちょうちん吊りを頑張って
おりました。まあ、それは半日で終わったのですが
昼から、毎年恒例の秋の一大イベント

『いねかり』

の開始です。

2枚あるうちの足元がマシな田を
とりあえず、先行します。
今年は、夏の間手間を掛けれずほったらかし状態
だったので稲と稲の間に雑草がワサッっと生えている
状態で (^◇^ ;) ほぇ~
ってな感じだったんで、今年は少ないかな?
と思ったのですが意外と例年通りの作でした。(^.^)




我が家の本家オープンカー
稲刈り1ラウンド終了です。


我が家のラブラブツーシーター
ミゼットちゃん農作業デビューです。



刈り取った籾を運んでいるんですが、最大積載量150kgと
リアタイヤが劣化しているのであまり無理できないので
1回に3袋ずつしか乗せれませんでした。
家と田んぼを10往復ぐらいかな(^^♪
畦道を走って来る姿は、なんともけな気で可愛いなぁ


で仕上げに刈り取った籾を乾燥機にいれて
乾燥させます。
明日の昼ぐらいには乾燥上がるかな。

さぁ~、明日は第2ラウンド
頑張るぞ~

( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
頑張れやぁ~

by 髭男爵
Posted at 2008/10/18 00:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

!!!かわいい家族が増えました!!!(^^♪

皆さん、ご無沙汰しております。
毎度、こんな始まりやなぁ・・・(^^ゞ

この度、かっわいいぃ~家族が増えました。(^▽^喜)

タイトルからして

えぇっ!!

まさか5人目ぇ!!


思われた方もいらしゃったかも知れませんが
増えたのは、この子です。



そう、ミゼットⅡ(=´∇`=) ニャン♪

奥様が仕事でMPVを使っていたのですが、あまりのガソリン高騰で燃料代が
とんでもないことになって軽四が欲しいと言っていたので

私『それじゃあついでにちょっとした農作業にも使える車がいいんじゃねぇ』

奥様『でも軽トラはちょっと・・・( ̄~ ̄;)』

私『それなら良い車があるから探してみるわ(^_^)v』
(・・・ってマツダのディーラーに探してもらったんですけどね)

で、見付かったのが上の子

実車を見て、奥様の第一声は
『ちっちゃくてかわいいぃ~          ・・・でもめっちゃ目立つやん』


私『そやねぇ、最近は台数も減ってるし色も色やから目立つやろなぁ』

奥様『でも、いいわぁ(^^♪ 気に入ったわ!!』

私『ほんなら、決まり!! で、色はどうする?』

奥様『う~ん、この色でもいいけどピンクがいいなぁ』

私『どうせ、この車自体目立つし色が変わっても目立つのは同じやから全塗装しちゃうか。それなら、マツダのピンクにしましょう。』


で、ボディーカラーにチョイスしたのは、
デミオ限定車 伊藤美咲プロデュース コスミックピンクにしちゃいましょ~

「ミゼットⅡ 伊藤美咲バージョン」・・・かな

マツダディーラー『ホントにいいんですか?( ̄ェ ̄;) 』

私『やっちゃって下さい(^^♪』

マツダディーラー『日本で一台だけですよ。このカラーのミゼットは』

仕上がりは、こんな感じ




なかなか、良い感じ(^^♪

奥様も

『ますます、かっわいいぃ~

きゃっきゃo(^-^ )o( ^-^)oきゃっきゃ』
と、お気に入り!!
走りも、軽快に走ってくれるし周りからは
『いや~ん、かわいい~』
と評判もいいみたいです。

一応、2シーターなんですよ
で、乗ってみるとこんな感じ


ロードスター、ビート、コペンなんかよりも距離が短い
『ラブラブ♡ツーシーター』
なんですよねぇ 
  キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

お目めもこんな感じでかわいらしくて



いや~、ホントに愛らしいなぁ

奥様『かわいくて良いねんけど、
       ホンマにめっちゃ目立つわ!!(^^ゞ』
私『いやいや、うちのお子達を始めネオン管装着のMPVもしかり、オイラのロードスターもしかりで、今更目立つのが一つくらい増えても変わらんって』

奥様『あぁ、そやね。(>_<)』

なにわともあれ、新しいかわいい家族
大事にお付き合いしましょう。

・・・10inchのマークIでも履かしてやりたいなぁ
  あぁっ!! また物欲の種がぁ!!

見かけたら、宜しくねぇ!!(^_^)v
Posted at 2008/09/24 00:40:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

やっとアップします。

こなさん、みんばんわぁ~   古!!(((p(>o<)q)))
暑い日が続く中、バテバテでやっと自身のブログ更新です。

先週、7/13(日)に神戸オフ会に参加して参りました。
・・・当日、朝6時に奥様のオッケーを貰ったので他のお友達には
連絡できずに単独走行での参加でした。

とりあえず、オアシスでも参加したうちのJr(アサやんJr)をナビシートに
乗せての参加です。
『NARA鹿せんべい倶楽部』淫のはやみんくんが行くと聞いておりましたが
名阪~近畿~中国道と誰とも遭遇せず、相変わらずこのルートは少ないなぁ
と思いながら山陽道へ入ると、何やら威圧感のあるNC、NBがミラーに映りました。

『んっ!! 来る!!』

ブリスター氏、ROSO氏、北極専務、ぷー子さんそして感じた通りぷー子さんの
助手席にアムロ社長の姿がっ!!
嬉しくなって、ぷー子さんのセクスィーHipをかぶりつくように追走


道の駅『三木』でヤンガスさんとボクスターの王子氏と合流してオフ会会場入り

会場では、今日辞令が出た会長代理の優NOS君の素晴らしいご挨拶があり
暑い、だるだるなオフ会開催です。


会場には、暑い中前回と同じくらいの数のロードスターが集まってました。


う~ん、ボクスターと並んでもひけを取らないなぁ~(^_^)v

会場では、「ミスターHIROさん&奥様」とやっとお時間をかけてお話ができ良かったです。他にも「たるさん」ともお話が出来、暑いけど楽しい時間でした。
若い方たちとも色々話ができ楽しかったです。
すいません、若い方は沢山いたのでHNは割愛させてくださいm(_ _)m ゴメンナサイ






今回、Jrを連れて来ていたのでJrの都合で皆さんより先にいつもの施設内ステーキバイキングへと行ってお腹一杯になったところで川遊び

ほんとは、オイラも一緒に入りたかったんやけどなぁ

昼食から戻ってくると、あまりの暑さから殆どの方が各々の二次会会場へと去った後でちょっと閑散としていましたが、一番奥で頑張ってる人がいました。

うちのJrのお気に入り、「t-ぽっと」君のロードスター
ブレーキパッド交換を頑張っておりました。
おっちゃんの私は、手伝う気力もなく見物するだけの「やがら」みたいでしたね
t-ぽっと君、ごめんなさいねm(_ _)m

今日は、無理無理農作業をほったらかして出てきていたので2時頃に会場を後に
しました。
・・・いつかみんなと六甲にいくぞぉおお~
そんときは宜しく!!

で、帰りの定番『名塩SA』で休憩
ここで、今回びっくりゲストが


あぁ 舞妓HAAAAAAAN!!

この暑い地獄の中、オアシスのような舞妓はん(=´∇`=) ニャン♪

うちのJr、舞妓はんに『男前やなぁ』と言われ
ちょっと、でれでれ気味
『羨ましいぞ、Jr!!』

あぁ 舞妓HAAAAAAAN!!

一度でいいから芸子遊びをしてみたい(ヘ。ヘ) エヘヘ

・・・4時に家に着いて4時30分頃からアロハを脱いで作業着へお着替え
優NOS君には報告しましたが、農作業を7時頃まで頑張りました。

いや~、楽しい一日でした。
奈良組の皆さん、今度は奈良で一度集まりましょうねぇ
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
Posted at 2008/07/21 11:42:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月22日 イイね!

また、1年経ちました&#9825;!!

みなさん、ご無沙汰しております。
オアシス参加以降、バタバタでみんカラ徘徊もままならず
1ヶ月振りの更新でございます。

みなさん、<(。_。)> モウシワケナイ

さて、私はというと先週6/14~15で生きていく為の一大イベント
『田植え』
が終了しました。!!!
ふらふらで、ヘロヘロに疲れたので田植えレポは書けませんでした。
(○o●;) もうだめパス!

で、6月16日(月曜日)が私と奥様の結婚記念日だったのですが
1週遅れの6月21日(土曜日)の晩に去年お世話になった
『直会倶楽部』へ、またお世話になりに行って参りました。

静かな農村の中へロドの爆音を響かせてお店の前へ着くと
オーナーさんと近所の車好きの小学生が出迎えて下さいました。

・・・小学生曰く『目がない(@_@)!!』
   『フッフッフッ、リトラって言って普段は隠れてるんだよ( ̄ー ̄)』

オーナーさんも覚えていてくれたらしく気さくに迎えてくれました。

・・・こういう点がホッとしますよねぇ )^o^(


メニューは、ディナーコースでオーナーさんお任せということで
楽しみですぅ~

乾杯( ^^)Y☆Y(^^ )の後、前菜とメインパスタです。



前菜は、左上から稚鮎のマリネ、根室 花咲港のますのすけ、モッツァレラチーズとお店の畑で採れたフルーツトマト
(花咲港は日本で一番早い日の出の町だそうで、縁起も良い食材です。)

メインパスタは、お店で飼っておられる鵜滑稽の卵を使った生パスタと畑で採れた
エンドウを使ったパスタでこの時点で、大満足!!)^o^(

メインのお肉です。( ̄¬ ̄) ジュル・・・

お肉は、牛モモのランプ肉の中でも一番良いところを用意して頂いたようです。
一頭から500gぐらいしか取れないらしいです。w(°o°;)w
ウマいですぅ~
添え野菜は、全部お店の畑で採れた物で新鮮でしゃきしゃきしてとっても
美味しかったですよ~

パスタやお肉を堪能した後は、このお店お決まりのこれ

かまどで炊いたおこげ付き御飯とお味噌汁とお漬物
お米は当然、このお店の皆さんが一生懸命作られたお米です。

お次は、デザート・・・なんじゃろな~
照明が下がり、BGMがドリカムの未来予想図Ⅱに替わり出てきたのがこれ

パティシエJINKOさん特製の記念ケーキ!!
食べるのがもったいないなぁ。
・・・とりあえず、子供達にもおすそ分けする為にこのケーキはお持ち帰り。

で、本来のデザート


これも、パティシエJINKOさん特製のデザートです。
いや~、最高です。
奥様もご満悦で、:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

記念撮影までしていただきました。

初公開、寛大な奥様でございます。
横はおなじみのおっちゃんです。
(・・・はい、Tシャツにジーパンですよ。いいんです、気を使わないホッとできるお店なんですよ。ここは)

で、去年に引き続きここからサプライズ!!
w(°o°)w おおっ!!

オーナーさんが、奥様には関係ないけどよかったらこれどうぞ
っと差し出してくれたのが、なんとこれ

写真では、解り難いですけどランボルギーニのクリスタルペーパーウェイトです。
クリスタルのなかにどんな風にしているのかわかりませんが、ミウラのスケルトンボディが刻まれているのです。
シートやステアリング、ペダルまでw(°o°)w
毎回、有難うございます。m(_ _)m

で、結局このままオーナーさんと車の話やら食の話やらをさせて頂き一年ぶりでしたが楽しい時間を過ごさせて頂きました。
最後は、皆さんでお見送りまでして頂いて有難うございました。
本当に、最高のお店です。
『直会倶楽部』の皆さん、来年も宜しくお願いします。
Posted at 2008/06/22 20:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さあ、今日はJr1号の卒業式‼
行って来まーす(^_−)−☆」
何シテル?   03/19 07:00
はじめまして、アサやんです。 相変わらず、ブログ更新はままならず ゆるりとマイペースで進めていこうと 思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得時にロードスターが発売となり、気になりつつもワンダーシビックSiを最初に購入し走 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
マツダ デミオ 伊藤美咲バージョンピンクに塗っちゃった ミゼットⅡです。 なんとも、かわ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
どうしても、単車に乗りたくて結婚してから奥様を説得して免許を取りに行き、またまた奥様を説 ...
マツダ MPV マツダ MPV
奥様メインのMPVですが、子供が小さいので殆ど幼稚園バス状態(>_<)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation