• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five fathers アサやんのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

イメチェン完了!!(^^♪

みなさん、こんばんは!!
まだまだ、寒い日が続いておりますがお身体にお変わりないでしょうか?

不肖、私めは2回目の風邪をひいておりました(T_T)

(・・・私を筆頭に、風邪をひいて息子たち4人に蔓延して
    又、私に戻ってきました。)最悪!!(>_<)

まあ、週末には復活してましたしかねてからの物も仕上がっていると言うことで
作業に取り掛かるとしましょう。

まず、ビフォー


これで、どの部分か判りますよね。
で、第一段階

フロントハーフスポイラーを外した所です。
ちなみに、11年目にして初めてすっぴんを拝見しました。(*^^*) フフ

『カトちゃん、ぺッ!!』(^▽^) ハッハッハ

で、第二段階

(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ 怖いよ~~~

レインホースメントも発砲スチロールも取っ払いました。
(本来のバンパーの役目をするものですが取付の都合上已むを得ません)

で、いよいよ第三段階

きゃっきゃo(^-^ )o( ^-^)oきゃっきゃ

かっちょEEE!!
ちょっとレーシーな感じで
グッグッグぅ~(by エドはるみ)


ちなみに、白く光っているのは雪です。寒!!

で、最終段階

タックインさんのオフセットナンバーステーを取付!!
う~ん、穴が一つ塞がってしまった。
(仕方がない、道路交通法には逆らえないもんねぇ^_^;)

で、本日の取り付け物
アス・レーシング製フロントバンパー
穴塞ぎようアルミメッシュグリル(ホームセンター製)
純正牽引フック
タックイン オフセットナンバーステー

この、フロントバンパーは私のようにサイドノーマルマッドガード付きでも
似合う所がいいですねぇ。以前よりフロントの車高は高くなったのですが
いい感じです。

グッグッグぅ~ (byエドはるみ)
Posted at 2008/02/25 20:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

今日出逢った素敵な方№3

皆さん\(^▽^)/コンバンワ!

今日、仕事で移動中に素敵な方に出逢いました。
ちょっと、お歳を召した方ですけど、こんな方です。






こっちを見てます。



そうです。オート三輪でございます。
これは、既にディスプレイ化して動いておりませんでした。



さらに、もう一台



色違いです。
もう、何歳になるんでしょうかね。
この街は材木屋さんが多いところですので過去にこの車が
あちこち走り回っていたことでしょう。
なんとも言えない、愛らしい顔をしてますよね(^_^) ニコッ
キャロルもそうでしたがロドスタにも共通している点かな
愛らしいですよね
昔から、変わらないですねマツダさんは(^^♪





そして、もう一台


これは、うちのオート三輪です。ちょっと違うか(^▽^笑)

うちのちびっ子達、4人が乗り継いで8年
あまりのハードな使用に耐えかねて
とうとう、ハンドルのヒンジが折れてしまいました。

まあ、良くもった方かな^_^;
Posted at 2008/02/06 21:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さあ、今日はJr1号の卒業式‼
行って来まーす(^_−)−☆」
何シテル?   03/19 07:00
はじめまして、アサやんです。 相変わらず、ブログ更新はままならず ゆるりとマイペースで進めていこうと 思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得時にロードスターが発売となり、気になりつつもワンダーシビックSiを最初に購入し走 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
マツダ デミオ 伊藤美咲バージョンピンクに塗っちゃった ミゼットⅡです。 なんとも、かわ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
どうしても、単車に乗りたくて結婚してから奥様を説得して免許を取りに行き、またまた奥様を説 ...
マツダ MPV マツダ MPV
奥様メインのMPVですが、子供が小さいので殆ど幼稚園バス状態(>_<)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation