みなさん、こんばんは!!
まだまだ、寒い日が続いておりますがお身体にお変わりないでしょうか?
不肖、私めは2回目の風邪をひいておりました(T_T)
(・・・私を筆頭に、風邪をひいて息子たち4人に蔓延して
又、私に戻ってきました。)最悪!!(>_<)
まあ、週末には復活してましたしかねてからの物も仕上がっていると言うことで
作業に取り掛かるとしましょう。
まず、ビフォー
これで、どの部分か判りますよね。
で、第一段階

フロントハーフスポイラーを外した所です。
ちなみに、11年目にして初めてすっぴんを拝見しました。(*^^*) フフ
『カトちゃん、ぺッ!!』(^▽^) ハッハッハ
で、第二段階
(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ 怖いよ~~~
レインホースメントも発砲スチロールも取っ払いました。
(本来のバンパーの役目をするものですが取付の都合上已むを得ません)
で、いよいよ第三段階
きゃっきゃo(^-^ )o( ^-^)oきゃっきゃ
かっちょEEE!!
ちょっとレーシーな感じで
グッグッグぅ~(by エドはるみ)
ちなみに、白く光っているのは雪です。寒!!
で、最終段階

タックインさんのオフセットナンバーステーを取付!!
う~ん、穴が一つ塞がってしまった。
(仕方がない、道路交通法には逆らえないもんねぇ^_^;)
で、本日の取り付け物
アス・レーシング製フロントバンパー
穴塞ぎようアルミメッシュグリル(ホームセンター製)
純正牽引フック
タックイン オフセットナンバーステー
この、フロントバンパーは私のようにサイドノーマルマッドガード付きでも
似合う所がいいですねぇ。以前よりフロントの車高は高くなったのですが
いい感じです。
グッグッグぅ~ (byエドはるみ)
Posted at 2008/02/25 20:55:41 | |
トラックバック(0) | 日記