• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five fathers アサやんのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

今日の晩御飯 Part5

こんばんは
またまたまたの晩御飯です。(^^ゞ

今日の食材はコレ


鶏モモ肉 ブラジル産  ブラジル産・・・いいんです。^_^;
めんつゆ、片栗粉、塩コショウ

これで、竜田揚げを作ります。

まず、小さく切ってめんつゆをどぼどぼと入れて
塩コショウをしてモミモミしてしばらく放置します。


放置プレイが終わったら、水気を取って片栗粉をまぶして180℃で揚げるだけ

あとは、青ネギをみじん切りにしてサラダ油とごま油を混ぜてコショウを
少々いれて混ぜ合わせれば、塩ネギタレのトッピングが完成です。



ホントは、ニンニク・生姜を入れ込んでするんですが子供が食べやすいように
めんつゆ、塩コショウの和風味でして見ましたぁ~
でも、なかなか衣がさくっとしないなぁ(^^ゞ
難しいです。(>_<)
Posted at 2012/03/05 23:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2012年03月04日 イイね!

3月3日なので少しSpecial??

皆さん、こんばんは
3月3日ひな祭りですね。
ウチにも、嫁以外に姫が一人おりますので3月3日は
少しSpecialな日になります。
といっても、『今日はひな祭りやねぇ(^^♪』と言うぐらいで
他の日とたいして変わりはないんですけどね(^^ゞ

Specialその1
一応、御雛様もいます。


姫が保育園で作った御雛様です。(^^♪

Specialその2
近所のスーパーで有名人に会いました。


一番下のJr5号がマ○モ○って喜んでました。

Specialその3
今日の晩御飯は、海鮮ちらし寿司(作らずに買っちゃいました。^_^;)
ノーマル焼きそばとJr1号のリクエストでキムチ焼きそばの2本立て


いつもより、手抜いてるなぁ^_^;

Specialその4
私と同じくアラフォーだったんですね


40周年アニバーサリー とろける食感
Special プッチンプリンです。
とろけます。(^_^)v

特に何事もなく、無事に一日が終わりました。
それが、一番良い事かな(^_^)v
Posted at 2012/03/04 00:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2012年03月03日 イイね!

今日の晩御飯 Part4

こんばんは、またまた今日の晩御飯です。

今日の食材はコレ


今日は、助手が付いてます。
一人目は、ポテトサラダを作ってくれています。


さて、私の方はガーリックライスが出来ました。


さて、これからもうひとつ加えます。


ポテトサラダ(Jr1号作)とガーリックライスのオムライスが完成です。
オムライスのケチャップはもう一人の助手(Jr4号 娘)のトッピングです。
自分の名前を書いたようですが・・・う~ん(^^ゞ

いつものケチャップライスを使ったオムライスと一味違って美味しいですよぉ~
Posted at 2012/03/03 01:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2012年03月01日 イイね!

MPV車検でやんす(^^ゞ

久しぶりに車ネタ!!
我が家の幼稚園バス MPV3回目の車検でした。
前のMPVからするともう12年MPVにお世話になってます。
Mazdaの営業さんからは、『7年目ですしそろそろ新しいのどうですか?』
と言われますが、LW3WのMPVがちょうどいいんですよね。
新型は、ちょっと高級感があってうちのチビどもにはもったいないし
ビアンテは、ちょっとのところ狭いし
営業さんには『子供が大きくなってくるから、ハイエースみたいなの作ってよ』って
いつも冗談で言ってます。(^^ゞ



今回、大変だったのは左の電動スライドドア!!

整備・調整してなんとか落着きましたが
実は、矢印の部分
スライドドアのローラーが通るところですが、埃やゴミが付着してヤスリのようになって
フロアが掘れてレールみたいになってしまってるんです。
およそ、2~3mm程(*_*;
(写真は、ディーラーさんが綺麗に掃除をしてくれた後です。)
しかも、少し歪んで掘れてしまっているので閉めようとしてもドアセンサーが障害物があると思って
途中で戻ってしまうんですよ。
『スライドドアでここまで掘れてしまっているのは、他で事例がないです。』
と言われました。(T_T)
たしかに、あまり聴いたことがないし
でも、新型はローラーが通る部分にステンレールが付いてました。
 ・・・開発陣、ちゃんと解ってるんじゃない。改良してるじゃん(-_-;)
まあ、ココだけじゃなくマメにメンテナンスしなきゃダメってことですね^_^;
右側もやばいかな


でも、一生懸命に整備をしてくださるディーラーのサービスマンの方々
色々無理も聞いてくれて感謝しております。
なんだかんだで20年お付き合いをしてくれています。<(_ _)>

ちなみに、今回の代車はコレ

未だ、ワンモデルのベリーサ!!
かるーいステアリングにかるーい走りでなかなか乗りやすいですね。
シックな内装もなかなか


ちなみに、今日の晩御飯はコレ

そう、小栗 旬さんがCMでしていた白菜と豚肉の重ね鍋でございます。
作ったからと言って小栗旬が出てくるわけではありません。
食べたからと言って小栗旬になれるわけでもありません。(笑)

・・・小栗旬さんには悪いけど、今回『ほんだし』ではなく『だしの素』でして見ました。
結果、本家より『だしの素』を使う方が豚バラを使ったにもかかわらずあっさりとして
美味しかったです。
『ほんだし』様、すみません<(_ _)>

みなさんも是非お試しあれ
Posted at 2012/03/01 00:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2012年02月28日 イイね!

今日の晩御飯 Part3

またまた今日の晩御飯 第3段です。
さて、今日の食材はコレ ^_^;

ジャガイモ、玉ねぎ、ミンチ肉、ゆで卵

玉ねぎはこのうち3個だけね(^^♪

おわかりですねぇ

ハイ、そうです。コロッケです。
いつもは、肉じゃがが残ったら次の日はコロッケに変身させるんですが
今日は、ハンバーグの残りミンチを使わなければいけないので
1から作ります。(^^ゞ

途中は、炒めて潰してコネコネして、小麦粉・卵・パン粉をつけて
油で揚げてしまえば完成です。



ソースは、昨日のビーフストロガノフの残りにケチャップを加えて一煮立ちさせれば
ビーフデミグラスソースの出来上がりです。

田舎コロッケが豪華な洋食に進化です。

ちょっと、今日は多かったかな?
少し残っちゃいました。(^^ゞ
Posted at 2012/02/28 23:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「さあ、今日はJr1号の卒業式‼
行って来まーす(^_−)−☆」
何シテル?   03/19 07:00
はじめまして、アサやんです。 相変わらず、ブログ更新はままならず ゆるりとマイペースで進めていこうと 思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得時にロードスターが発売となり、気になりつつもワンダーシビックSiを最初に購入し走 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
マツダ デミオ 伊藤美咲バージョンピンクに塗っちゃった ミゼットⅡです。 なんとも、かわ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
どうしても、単車に乗りたくて結婚してから奥様を説得して免許を取りに行き、またまた奥様を説 ...
マツダ MPV マツダ MPV
奥様メインのMPVですが、子供が小さいので殆ど幼稚園バス状態(>_<)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation