• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five fathers アサやんのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

今日の晩御飯 Part2

皆さんこんばんわ
さて、またまた今日の晩御飯!!
でございます。

今日の食材は
先日、コストコで買ったデミグラスソース缶を使います。
うちは人数が多いのでコレがお得
普通のお店で売ってる缶の約3倍の量が入ってます。
およそ、900g ^_^;
後は、特価のお肉と玉ねぎ、マッシュルームとしめじとにんにくを使います。



さて、コレで何が出来るでしょうか??

途中は飛ばしていきなり完成です。

ちょ~っと、盛り付けがいまいちですが
ビーフストロガノフの出来上がりでございます。

お肉と、野菜をフライパンで炒めて鍋で水とデミグラスソースを混ぜて
コトコト煮込めば完成です。
以外と、簡単かも (^^♪
生クリームかコーヒーフレッシュはお好みでかければ完璧です。

良ければ、お試しあれ!!

YOSSY~さん、今日はまだ余ってますよ。来ますぅ(^^♪
Posted at 2012/02/27 21:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | グルメ/料理
2012年02月24日 イイね!

今日の晩御飯

さて、御題にありますが
今日の晩御飯です。 ( またクルマネタじゃない・・・^_^; )

別に

『漢の料理!!』

と言うわけではありませんが

私が作ります。

さて、今日はコレを使います。

ミンチ肉(特価68円/100g)と御豆腐、玉ねぎ、リンゴ、パン粉、シメジ
あとニンジン(写真に入れるの忘れました。)

まあ、なんとなく解りますよね

はい、ハンバーグです。

ミンチ肉は、写真の半分を使います。・・・それでも500g(*_*;
御豆腐は一丁・・・400g
ニンジンとリンゴはおろし金ですり卸します。
玉ねぎは、よく飴色になるまで弱火で炒めてと言いますが、みじん切りにして
そのまま入れちゃいます。
ボウルにシメジ以外と卵と牛乳をどっちゃりと入れてコネコネします。
で、あとは両面を焼いて蒸し焼きにします。
焼き出た肉汁にトンカツソースとケチャップを同量入れてシメジを加えて一煮立ちさせれば
シメジのハンバーグソースの出来上がりぃ~(^_^)v

さぁ、出来上がりはこちら!!


豆腐がミンチ肉と同じぐらいの量入っているので、ものすごくふわっふわの食感なんです。
子供の手の平サイズで20個ぐらい作りましたが綺麗サッパリなくなってしまいました。

みんな、綺麗に食べてくれてありがとうねぇ(^^♪

良ければ皆さんもお試しあれ
Posted at 2012/02/24 00:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2012年02月20日 イイね!

新車購入したぜ!!

やってしまいました。
買っちゃいました。(^^♪

メルセデスベンツ SLS AMG!!

安かったんです。
新車で29,800,000から5%引きで28,300,000
しかも、ディーラーさんが
『袋は要りますか?』って言うから
『いや、いいよ』って返事したら
さらに、200,000引いてくれて最終的に28,100,000で買えました。(^^♪(笑)

親切なディーラー(AEON)ですわ
           ・・・ヤ○セちゃうやん ^_^;

ガルウィングは憧れるなぁ
どうです、このロングノーズ




ロードスターがあれば良かったんですけどね

本物はこちら


でも、このトミカ
パッケージにダイムラーのライセンスホログラムが貼ってあるんです。
ダイムラー凄いぜ!!
前回、購入のウニモグにも貼ってありました。

この前、カマロも購入しましたがパッケージにGMライセンスが印刷してある
だけでした。
Posted at 2012/02/20 15:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

マイ グッズ

こんばんは

先日、うちのJr1号が学校からお箸を
持って帰って来ました。

そう、そのお箸は昨年小学校の参観の一つで

『自分の手に合ったお箸を自分で作りましょう』

というのがあり、奥様と参加したときに作ったお箸が
上塗りをして完成したとの事でした。

授業参観では、お箸の業者さんが福井から来ていただき大変楽しくお箸のうんちくを
教えていただき、子供たちも楽しんでいました。

まぁ、作るといっても業者さんの方で箸の形にしてあり、箸先の処理が完了してあるので
私らがすることは、自分の手に合う長さに切るだけで後は、ペイントマーカーで自分の思う様に色を
付けていくだけです。
Jrの同級生の女の子達は、ラメ入りの可愛いのとか色々作ってましたよ。(^^♪
他のお母さん方も、色々と凝った綺麗なお箸を作っていました。
出来上がれば、業者さんが工場へ持って帰って漆を塗り重ねてコーティングして乾燥させて完成
と言う訳です。



一番上が、Jr1号作のファイヤーフレーム箸
真ん中が、奥様のかわいいピンクのお箸
一番下が、私の四葉のクローバー模様のお箸(チョット、解り辛いですけど)

写真を見れば解ると思いますが、長さにかなりの差があるでしょう。
これは、このお箸を作っておられる会社の人が基準を考えられて
それに基づいた長さなんです。
私のお箸は、さいばし位の長さですよ(ざっと27cm)(*_*;
でも、コレが一番使いやすいんだそうです。
毎日、使うものなので
次の写真を参考に、自分の手に合うお箸を選んでみては
如何でしょうか?



上にある様に、持ち方はさることながら、『お箸のタブー』って
どれだけ知っていましたか?
私は、恥ずかしながら9つのタブーの内4つだけでした。^_^;

関連情報URL : http://www.hyozaemon.co.jp
Posted at 2012/02/19 22:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2012年02月18日 イイね!

ホンマに久しぶり^_^;

ホンマに久しぶり^_^;皆さん、こんにちは
いや、ホンマに久しぶりです。
ブログアップも久しぶり。
CDを購入したのも久しぶり。
しかも
そのCDも中身が久しぶり。

で、そのCDですが
『VAN HALEN』v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
なんと、14年振りのニューアルバム


し か も
途中ベスト盤で2曲だけ参加していたけども
 
28年振りに
ダイヤモンド・デイブ 完全復活!!

待ってましたぁ~!

サミー・ヘイガーも良かったけど
やっぱり、私世代はデイブが最高っ!!

シングルカット曲 『Tattoo』


『You Really Got Me Now』 include 『炎の導火線』 


『Panama』 include 『1984』


いやぁ~、最高!!
Posted at 2012/02/18 14:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「さあ、今日はJr1号の卒業式‼
行って来まーす(^_−)−☆」
何シテル?   03/19 07:00
はじめまして、アサやんです。 相変わらず、ブログ更新はままならず ゆるりとマイペースで進めていこうと 思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得時にロードスターが発売となり、気になりつつもワンダーシビックSiを最初に購入し走 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
マツダ デミオ 伊藤美咲バージョンピンクに塗っちゃった ミゼットⅡです。 なんとも、かわ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
どうしても、単車に乗りたくて結婚してから奥様を説得して免許を取りに行き、またまた奥様を説 ...
マツダ MPV マツダ MPV
奥様メインのMPVですが、子供が小さいので殆ど幼稚園バス状態(>_<)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation