• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃパパのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

古いPCを立ち上げてみる【その4】

古いPCを立ち上げてみる【その4】初めて購入したパソコン
①MSX(東芝パソピアIQ:1985年)
実家の押し入れに眠ってました

当時、4~5万位だったかな?
お小遣いをコツコツ貯めて

貯金中、ファミコンが欲しくなり
親に相談するも
「あんた、パソコン買うって言ったでしょ💢」
と怒られた思い出…

とりあえず立ち上げてみました


普通に立ち上がりました
(ハードディスクとか無いので当たり前?)

初めてのプログラムは

これだったかな(笑)

色々とBASICの本借りて
ちまちま打ち込んだものです

でも、なんだかんだで市販ゲームが欲しくなり
買っちゃったんだよね

これとか


これとか


こんなの等


今でも普通に遊べました
やっぱ、ファミコン欲しかったな…

そして押し入れには、もう1台
眠っていたという(笑)

Posted at 2020/05/31 05:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月13日 イイね!

古いPCを立ち上げてみる【その3】

古いPCを立ち上げてみる【その3】折角、古いMacが使える様になったので
次に黄ばんだキーボードを、どうにかしてみる

①キーボードを三枚におろす
②マイナスドライバーで、キートップを外す
③基板に溜まった埃を刷毛で掃除
④キートップは、セスキクリーナーで拭き掃除

ここから、
『ワイドハイターEX』登場!!
過去に効果実証済みなので
ためらいなく、キートップをドブ漬け
筐体には、刷毛で塗布し天日干し

結果、見事なまでに黄ばみが😊
真ん中🔲は、基板に嵌め殺しだったので
諦めました


Posted at 2020/05/14 02:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

古いPCを立ち上げてみる【その2】

古いPCを立ち上げてみる【その2】前回、起動確認した内の1台
②Mac(Performa588:1995年)

HDDが死んでたので
中古SHOPでの引き取りを考えておりましたが
どうせなら駄目元でと、ちょっと悪あがき

ネットで中古のHDD(160G)を1300円で購入
元々、実装は500MのHDDでideタイプ
今では考えられない…

ジャンパーピン設定を、masterに合わせ
いざCDよりOS起動!!
が、立ち上がらない!?
やはり素人が手を出すものではないのか
と思いきや、CDドライブが死んでる模様💦

どうしようか悩む…
が、1300円を無駄にしたくない😁ので
③Mac(Performa5440:1998年)の1.6GHDDを
再フォーマット→OSインストールの後
②Macに繋いでみる

無事、生き返りました🙆

で、160GHDDを③Macに繋ぎ
フォーマット→OSインストールで
こちらも無事、認識できました🙆

後は、各々にバックアップデータを
ちまちまインストールして終了
3.5インチFDDで約300枚

言葉で記すと、あっけないですが
あーだ、こーだと延べ4日間
格闘してました😓

ネット不可、DVD読めない、USB使えない
そんな古いPCを、何に活用するかと言われると…

ホント自己満足の世界でした
写真は、生き返ったMac🖥️です
Posted at 2020/05/11 04:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「震度は下がってきたけど
相変わらず揺れは続く
断水も継続中
眠れそうにない…」
何シテル?   01/02 01:03
よっすぃパパです。よろしくお願いします。 ・ミラ(1994年~) ・ランサーCK2A(1996年4月~) ・プレマシーCREW(2005年5月15日~) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルームランプスイッチを光るように♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 00:30:08
粘着弱しなシガレット増設+ USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 11:58:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2018.5月 千里浜にて 【MOP】 ・ホワイトパール(070) ・プリクラ+レーダ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【MOP】 ・ホワイトパール(070) ・フロントフォグ ・寒冷地 ・スペアタイヤ 【D ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ミニバンということを感じさせない 運転が楽しい車でした。 初期型でしたが、不具合やリコー ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になるにあたり購入 MTで楽しい車でした。 リコール隠蔽の対象になりましたが トラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation