• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃパパのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:ガラコ
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:何せ見にくい。夜は運転を躊躇ってしまう

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/20 19:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月06日 イイね!

燃費の話~ECOモード&アイスト~

どれだけの方が使っているのか🤔ですが
自分の実体験を

購入からの2年
通勤渋滞とは、ほぼ無縁の地で
共に使う必要性を感じず

3年目に環境が変化したものの
ECOモードって、出だしもっさりだし
アイストは、バッテリーに負担かかるし高額
という理由から積極的には使わず

4年目の昨年5月、手頃な価格でバッテリー交換
できたのを機会にアイストを使い始める
条件:信号待ちで30秒以上は停車すると確信した時

5年目の昨年11月使用分からのアイスト実績を
燃費記録に記載

今年の2月からECOモードを使い始める
きっかけは、渋滞で停止→発進→停止の際
ポンと飛び出て、直ぐ止めるの繰返しが疲れるのと
“ガソリン価格の高騰”

ECOモード使ったら何か変わる?の好奇心から

で、実際の記録から比較してみました

【結果】
2021年2月~3月 8.54km 2022年2月~3月 9.51km
2021年3月~4月 9.44km 2022年3月~4月 10.23km

0.8~1km程度の燃費up☝️
(50km程度の可能走行距離増)

ポンと飛び出るから、もっさりに😁

【条件】
スタッドレスタイヤ16インチ
常時ECOモードとアイストの併用
除湿の必要がなかったのでA/CはOFF
エンジン始動時のアイドリングは90秒程度
踏む時は踏んで流れにのって
両年コロナ禍で、お出かけなし😭の純粋に通勤使用
給油は満タン方法+金額端数合わせのチョイ足し

ECOモードとアイストについては色々散見しますが
単純に使ってみた結果の、お話でした😌





Posted at 2022/05/07 00:42:17 | コメント(0) | 燃費 | 日記
2021年11月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:粘土クリーナーで鉄粉除去
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:1.5~2ヶ月

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/07 22:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:効果持続性(耐久性)
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:3~4ヶ月に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/11 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月22日 イイね!

燃費の話~購入から3年半経過~

購入から3年半経過時の燃費
平均10.61km
最低7.34km(18年1月)
最高13.72km(19年9月)
冬夏に落ち込み、春秋で伸びる一般的な傾向

片道12km強、25~30分かけての通勤使用では
平凡な記録ではないかと…

今日は、たまたま給油後に用事があったので
いつも通り、値をリセットしてお出かけへ

郊外というか田舎道を走る
夕方だったこともあり交通量も少なく
ほぼ60km定速走行(1000rpm)
外気温18℃
一人乗車

8km走行時の燃費が15.8km
用事を済まし、来た道を戻り
13km走行時の燃費が17.8km
計21km走行時の燃費が16.9km

過去にも真夏の3人乗車、A/CをON
高速80~100km巡行での燃費が13km程

瞬間的であったり限定的な値ではあるけど
また、いつも通りメーター値から-1kmしても
2.5ℓ 2tの車でも走らせ方次第では
こんな数値も出るとういうお話でした
(タイヤは標準215/65R16←これ重要かも)

燃費記録…
単なる記録ではありますが、何等かの異常や
変化を発見する機会になるかも?と思い、続けていくんだな











Posted at 2021/05/23 00:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「震度は下がってきたけど
相変わらず揺れは続く
断水も継続中
眠れそうにない…」
何シテル?   01/02 01:03
よっすぃパパです。よろしくお願いします。 ・ミラ(1994年~) ・ランサーCK2A(1996年4月~) ・プレマシーCREW(2005年5月15日~) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルームランプスイッチを光るように♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 00:30:08
粘着弱しなシガレット増設+ USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 11:58:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2018.5月 千里浜にて 【MOP】 ・ホワイトパール(070) ・プリクラ+レーダ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【MOP】 ・ホワイトパール(070) ・フロントフォグ ・寒冷地 ・スペアタイヤ 【D ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ミニバンということを感じさせない 運転が楽しい車でした。 初期型でしたが、不具合やリコー ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になるにあたり購入 MTで楽しい車でした。 リコール隠蔽の対象になりましたが トラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation