• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ama_tのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

Xbeeタイヤ交換&6か月点検

都内なのでまだ雪の心配はないですが、先にスタッドレスにチェンジです。
今回はアストロプロダクツでジャッキやインパクト等を新調したので久々に自前で交換してみました(^^



タイヤはホイール付をアップガレージで購入
タイヤは店舗近くに住んでるつねっぴさんに引取りをお願いし後日受取ました(ありがたや^^
ホイールも傷なく綺麗な状態だったしタイヤの溝も十分、しばらくはこれで良さそうです♪



タイヤエアゲージで計ったらちょっと空気圧低かったので、GSに空気入れに行きましたが、やっぱりこういう時の為にもエアインフレーターも買おうと思いましたw



走行距離は現状約2800km、最初の半年点検に入庫です。
特に異常もなく快調です。

Posted at 2021/11/28 18:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:数か月毎に行う
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:半年~1年前後くらい?

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 14:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月27日 イイね!

Xbee色々経過

クロスビー経過の備忘録になります(^^

普段、クルマは駐車場にあってもほぼ雨ざらしなのでなかなか汚れやすい環境ですが、クリスタルキーパーのおかげでだいぶ汚れが付着しにくく助かっています。
ただクロスビーはルーフが平坦な形状なので水が溜まりやすいですよね、発進時に溜まった雨が前後にザーッと流れて落ちてきますw

とりあえず時間を見つけて洗車していますが、だいたい翌日雨みたいなパターンが多い(^^;(写真はビフォーアフター)




↓はタイミングよくGetできたキリ番!
せっかくなので100m以下も合わせてみましたw



↓は先日リコールで入庫中のところ
アイドルストップ時からの再始動できない可能性があるという事で、エンジンコンピューターのリライト作業でした。



本当は来月、最初の半年点検なので同時にやってもらうつもりでしたが、担当営業さんからリコール対応のほうを先に受けてほしい、と言われたので急遽やってもらいました。

↓は店内にあった即納可!お買い得とあった青い1台。
やっぱスイスポはいいな♪





↓は届いたやつ
Mazda3でも使っていますが、クロスビーにも♪
近日装着予定~

Posted at 2021/10/27 15:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月02日 イイね!

Mazda3ステアリング交換!

Mazda3ステアリング交換!今年最後の大物弄りですw

以前から気になっていたAutoExeさんのスポーツステアリングに交換してみました。
ステアリング周りをバラすので、ついでにシフトレバーもAutoExeさんのカーボンシフトレバーに。

詳しくはパーツレビューを参照にて!

以下は交換時の写真です。

1.エアバッグ取り外し


2.エアバッグ裏側


3.ステアリング取り外し後


4.純正ステアリング


5.純正ステアリングを分解


6.シフトレバーにカーボンシフトレバーをサンドイッチ


7.シフトレバーを装着


8.Autoexeステアリングに純正パーツを移植し元の位置へ


最後にエアバッグを取り付けて完成!(^^
Posted at 2021/10/02 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月02日 イイね!

Xbeeホイール交換&冬対策



という事で自宅駐車場で奥様がやってしまいましたw
右前が縁石にヒットです(><;
仕事での疲労、夜間で雨、運転に慣れてきた頃合い、という悪条件の3拍子ですね。

リペアでの補修も考えたのですが、ふとアップガレージを覗いたら中古の純正ホイール4本セットが売られていましたので、¥もリペア代とそう変わらないという判断から今回は買って交換、という事にしました。



店に行って確認したところ、4本中1本は明らかな傷がありましたが、他の3本は言われないとわからないくらいの美品でした♪
とりあえず一番綺麗そうなのを1本チョイスしてと組み替えました。
写真は交換後、キーパーさんでホイールコーティングを施工してもらった直後のものです。



他の2本はまたガリってしまうとも限らないので予備として保管しますw

続いて冬対策



スタッドレスをまだ用意していなかったので、こちらもアップガレージで見つけた程度の良さそうのコレを購入です。
遠方のお店でしたが、たまたまみんカラの友人の住まいに近かったので引取りをお願いしました(つねっぴさんサンクス!)




インチダウンの15inchになりますが、2020年製VRX2付きでほぼ傷なしのホイールなので即決しました。
次回、初回6か月点検時に交換装着の予定です(^^
Posted at 2021/10/02 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ama_tです(^^(呼称amaでOKです) 2021~初マツダ車です。 みんカラは2005~2009年、車歴で言うとレガシィ(Blitzen2005)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 ファストバック]G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:59:29
[マツダ MAZDA3 ファストバック] ガリ傷アンダーガード貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:58:58

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
車歴で初のMazda車になります。 Mazda3の購入動機は半分以上スタイルといっても良 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
奥さん用のキャストアクティバで車検2回目を通す予定でしたが、足回りも違和感出てきたのと、 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2019/03納車 ストリームからの代替えです。 主に実家使用のクルマです。 ストリー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRST、2018/01/13納車 そして・・・刻は流れ 2020/10/25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation